fc2ブログ

どちらが 好きですか???

中学 高校と うちは フォークとか ニューミュージックとかが 流行していたころです。。。


YAMAHA の コッキーコップという番組も 人気ありましたね~~。。。。


さて そんな時代 
学校などでは どっちが好き?? という会話が なかったですか???

吉田拓郎 VS 井上陽水 

そして 女性では

荒井由美 VS 中島みゆき
  (敬称略)

吉田拓郎 荒井由美 が 好き = 陽気(明るい) 
井上陽水 中島みゆきが 好き = 陰気(暗い)


まぁ これは お二方の 曲のイメージに起因するのですが、、、、


うちは どちらかといえば、、、 井上陽水 中島みゆき 派 でした(笑)!!

吉田拓郎さん といえば どちらかというば やんちゃな子が よく聴いていたような??
荒井(松任谷)由美さんは おしゃれ な子 が ・・・・


これは あくまで うちに イメージ ですがね!!(笑)!!

   001_convert_20140301145136.jpg

井上陽水さん は 兄貴が アルバムを買ってきたのがきっかけで 聞くようになった。。。

しかし 傘がない とか 暗い歌が多かった(笑)


そして 荒井由美さんのアルバムも 兄貴が買ってきて よく聞いた けど・・・・・

うちには 響かなかったなぁ~~(笑)!!


そうそう 中島みゆきさんも 兄貴が アルバム持っていて。。。。・・・・・

当時は 暗いし・・・ 響かなかった(笑)!!!




ただ 井上陽水さんは 大学時代 サークルの中では 夢の中へ は よく歌っていた!!
なんだか みんなで 一緒に歌えて 楽しい歌 ですよね!!

[広告] VPS


サークルの音源だけど、、、 録音依頼した別のサークル員が ラジカセの前で 自分で歌いやがって うちらの声が 全然入っていない(大笑)!!!


では 本物を・・・・



今度 このアレンジで 孫ロックで やってみようかなぁ~~!!


そして ここ数年 いいなぁ~~ と 思い始めたのが 中島みゆき さん!!
楽曲提供もいろんな方にされていますが、、、 工藤静香さんに提供した 慟哭 これ!! 中島みゆきさんが歌うと 怖すぎる・・・・!! まぁ いろんな歌が ある中で、、、、
You Tubeで UP されている中で お気に入りの曲が 宙船

冒頭 コーラスの男性が歌うのだけど、、、、 上手い 上手すぎる!!!



にほんブログ村 音楽ブログへ
今では 吉田拓郎さんも大好きな孫六です!! 洛陽 なんか いいですよね~~。。。
でも 洛陽 て 元々 山田パンダ(かぐや姫)さんが シングルだして ブレイクしたんだよね???
そして 拓郎さんは キャンディーズ やさしい悪魔 や アンドゥトァラ も 提供曲です。。。
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

yoshiさん こんちわ!!

> 吉田たくろうは、feelingがあいません。

同じく・・・・ 昔は あんまり 聞かなかったです(笑)!!>

> 井上陽水は、何曲か好きな曲があります。

昔は あの 暗さが たまらなく好きでした。。。・・・・

> 荒井由美はだいすきですが、中島みゆきは嫌いです。。。聴いているだけで、体調が悪く為ってきます(笑)。。。
> 音楽は感覚ですので、嫌いなものを、好きになろうとしても、無理と考えますね~

いやぁ まったく その通りです!!
好き嫌いは あって いいと思いますね!!
だから いろんな ミュージシャンがいるわけですし、、、、
ロックやら ジャズ やら メタル 演歌 ・・・・
でも 歳を重ねると 昔は響かなかった歌が 妙に 響いたりとか???
だから 音楽って 楽しいんだと 思う 今日この頃 です・・・ダハ!

No title

吉田たくろうは、feelingがあいません。

井上陽水は、何曲か好きな曲があります。

荒井由美はだいすきですが、中島みゆきは嫌いです。。。聴いているだけで、体調が悪く為ってきます(笑)。。。

音楽は感覚ですので、嫌いなものを、好きになろうとしても、無理と考えますね~

Re: Re: No title

> おこちゃんちゃん さん こんちわ!!

> > ユーミン、拓郎派。
> > でも、中学では ガロ、海援隊、ケメが好きでした。
> > その頃は、ポップスもはまっていました。
>
> 世代ですよね~~・・・
> 海援隊も 今も活躍されていますよね!!
> 2,3年前 ライブ 観に行きました!!
> MCも 楽しかったです(笑)!!
>

> > その後、ニューミュージックになって、オシャレになってきましたね。
> > ヨレヨレベルボトムとTシャツから、こざっぱりとした、衣装になりました。
> > ヨレヨレ時代のグループには、親近感がありました。
>
> フォークといえば ヨレヨレ ・・ これ定番でした!!
> フォークから バンドブームになり、、、、
> うちも アコギから エレキ へ 変わっていきました。。。。。
> グレープも 好きだったなぁ~~ 無縁坂 とか ?? 鐘楼流し・・・・ 
> 懐かし・・・・

No title

ユーミン、拓郎派。
でも、中学では ガロ、海援隊、ケメが好きでした。
その頃は、ポップスもはまっていました。
その後、ニューミュージックになって、オシャレになってきましたね。
ヨレヨレベルボトムとTシャツから、こざっぱりとした、衣装になりました。
ヨレヨレ時代のグループには、親近感がありました。

Re: 大石吾郎

Button-Down・みーむし さん こんちわ!!

> こんにちは!
> コッキ―ポップは懐かしいです~。
> YMAMAHAがスポンサーの番組でしたよね。
> 八神純子、チャゲ飛鳥や石川優子とか出てましたね。

そうそう!! いやぁ 懐かしいですう~~!!
ワクワクしながら 見ていましたよ!!(笑)

>
> 今でこそ4人とも好きなアーティストですが
> 当時はどちらかと言えば陽水&ユーミン派でした。

ほうほう!! なかなか な 組み合わせ ですね~~!!

> 「夢の中へ」はちょうどまたやってみようかと思ってたんですよ!
> ナイスなタイミングです(^^)/

実は うちも 孫ロックで やってみようかと 考えています!!!
You Tubeで 見る限り リードも 弾きやすそうですし・・・・
ギターコードも 簡単ですしね!!
これだと 弾いて歌えそうです・・・うちでも!!!(笑)!!

大石吾郎

こんにちは!
コッキ―ポップは懐かしいです~。
YMAMAHAがスポンサーの番組でしたよね。
八神純子、チャゲ飛鳥や石川優子とか出てましたね。

今でこそ4人とも好きなアーティストですが
当時はどちらかと言えば陽水&ユーミン派でした。
「夢の中へ」はちょうどまたやってみようかと思ってたんですよ!
ナイスなタイミングです(^^)/

Re: No title

鍵コメさん!

コメントありがとうございます!!
早く よくなると いいですね!!!
そして・・・・ファイト!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: チィ~ッス!!

MASA-Kさん こんちわ!!

> 孫六兄貴ぃ~!チィ~ッス!!ヽ(*´з`*)ノ
> 俺は・・・
> 初めて聞いたのは・・・・・( ̄▼ ̄;)
> あれ??なんだったけ??
>
> ♪きっみとよっく・・こっのまっちにぃきたもんだぁ~・・・

・・う~~ん このプレーズは ガロの学生街の喫茶店 かな??(笑)!!

> シトシト・・さみだれぇ~~・・・♪

これは そう!! 甲斐バンド 裏切りの街角 だね!!

>
> 的な曲だった・・・・(^^ゞ
> あっ??
> “甲斐バンド”・・??かな?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
>
> あれ聞いて・・・
> “くらっ”って思ったのを思い出しました・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
>
> 昔の曲って・・フォークソングの延長だったんで・・・
> 基本・・暗い歌が多かったように思います・・・
> 俺だけ??σ(^◇^;)

そうそう!!昔のフォークは 基本 暗い&ひ弱 な イメージですよね!!
甲斐よしひろさんなんか その為に 本当は スポーツ大好きなのに
隠れて ジム 通っていたくらいですから(笑)!!


うちと少し世代が 遅いから・・・
MASA-Kさんの 世代だと???
尾崎豊さん か??な??? 
彼の曲も フォークのテイスト ありますよね!!!

シェリー とか???

でも いい曲が多くて うちも 尾崎さんは 好きですよ!!

チィ~ッス!!

孫六兄貴ぃ~!チィ~ッス!!ヽ(*´з`*)ノ
俺は・・・
初めて聞いたのは・・・・・( ̄▼ ̄;)
あれ??なんだったけ??

♪きっみとよっく・・こっのまっちにぃきたもんだぁ~・・・
シトシト・・さみだれぇ~~・・・♪

的な曲だった・・・・(^^ゞ
あっ??
“甲斐バンド”・・??かな?( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

あれ聞いて・・・
“くらっ”って思ったのを思い出しました・・・(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

昔の曲って・・フォークソングの延長だったんで・・・
基本・・暗い歌が多かったように思います・・・
俺だけ??σ(^◇^;)
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
299位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア