fc2ブログ

冬の夜中のトイレ

うちの実家は田舎です。子供のころは トイレが 牛小屋の隣にありました。 玄関をでて牛小屋の隣を通って だいたい5mくらい 真っ暗です。ですから トイレに行くためには まず 玄関の明かりとトイレの明かりをつけます。でも 当時の明かりは裸電球1個 本当に暗いです。。。。

保育園のころ うちは夜のトイレが一人でいけませんでした。

何故か?

玄関を開けると 雪が降る中 血だらけの軍人さんが立っていて 「ただいま戻りました・・・」と敬礼するんですよ・・・・
下を見ると 足がない・・・・

うちの完全な妄想です!

そこで 必ず おじいちゃんにトイレの前まで来てもらいました。。。。面倒な子供です!
おじいちゃんも 面倒くさがらず ニコニコして付き合ってくれました。本当にやさしい静雄じいちゃんでした。

冬になると時々思い出すエピソードです。

なんで 戦後20年以上たっているのに そんな妄想をしたのか いまでも不思議です・・・・

ブログランキング・にほんブログ村へ


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
7位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア