fc2ブログ

我が愛しのキャンディーズ 名曲

昨日の続きです・・・・

我が愛しのキャンディーズ!!

   001_convert_20120504085647.jpg

完全保存版 キャンデーズの写真集!!

今でも うちの大切な宝物(笑)!!
この写真集 3人とも いい顔 してますよ~~~。。。。・・・・


では シングル以外の名曲です。。。

銀河空港
キャンディーズとしては 異色 演歌のような曲です。。。
ヴォーカルが ランちゃん スーちゃん ミキちゃん スーちゃん と 変わっていきます。
2番 ミキちゃんのヴォーカルは 素晴らしいです!! 引退しなければ・・・
長い歌手として 活躍できたハズと 思うのは うちだけでしょうか???




あこがれ
ミキちゃん 作詞作曲 この歌を聴くと 自然と涙がでてきます。。。。。
ミキちゃん 歌唱力 素晴らしい!!! キャンディーズの中で ミキちゃんが メインヴォーカル 意外と多いのです!! この曲は ギターの切ない響きが 堪りませ~~ん!!



いけない人
スーちゃん 作詞作曲 ミキちゃんが どちらかというとバラードが 多かったのに対し スーちゃんは こういったテンポの良い曲が 好きみたいでした。。。。 うちも こういう曲 大好きです!!
もう この歌声も ・・・ 淋しいですね・・・・・



アンティクドール
ランちゃん 作詞作曲 どこかで 聞いたようなメロディー だが????
どこか 切ない そんな 歌です。。。。
ランちゃんが作った曲では 一番好きかなぁ~~。。。・・・・・
耳に残るフレーズ(サビ)ですよね!!



最後に・・・
ハートのエースが出てこない(別バージョン)
発売されているシングルと 歌詞が 違います。。。
デートもキッスもお預けなのよ シングルは デートのチャンスはお預けなのよ この部分が違います。。。。
事務所の都合なのか ?? アイドルにふさわしくない歌詞 だったのか???
2008年に 初めてこの原版が CDとして 入りました。。。。



にほんブログ村 音楽ブログへ
如何でしたでしょうか??? 
きっと キャンディーズファンの方も 多いでしょうね と 思いながら 記事UPさせてもらいました。
さおとめ孫六 今でも 伊藤蘭さんは 大好きです。。。。
舞台は 必ず 観に行きます!! 
さて しつこいようですが。。。。 明日も キャンディーズで 記事 UP 予定(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

孝ちゃんのパパ さん こんちわ!!

> 僕もキャンディーズは大好きでした。
> 本当に解散は残念でした。

解散の時は 泣きました!!
本当に残念でしたよね!!

>
>
> 田中好子が好きです(笑)

スーちゃんですかぁ~~。。。。・・・・
DVDの中の 3人は あのころのままですよ!!
かわいいです!!(笑)!!!

No title

僕もキャンディーズは大好きでした。
本当に解散は残念でした。


田中好子が好きです(笑)

Re: もうすぐ春ですね~

Button-Down・みーむし さん こんちわ!!

> 恋をしてみませんか~?
> ・・・なんて(^^ゞ

春一番 3月になると いまだに AMラジオでは 1度は流れますね!!
それだけ いい曲ということでしょうか??


> キャンディーズとピンクレディとくれば
> ザ・ベストテンの世界ですね。
> あの頃の歌謡曲はよかったですね~!

そして キャンディーズは アルバムでは 自分たちで作詞作曲していました。。。
おそらく アイドルが 自分で曲を書くことの 始まりだった かも ?? ですね!!

もうすぐ春ですね~

恋をしてみませんか~?
・・・なんて(^^ゞ

キャンディーズとピンクレディとくれば
ザ・ベストテンの世界ですね。
あの頃の歌謡曲はよかったですね~!

Re: キャンディーズ

るどるふくん さん こんちわ!!
コメントありがとうございます!!

>  キャンディーズ、よかったですね~。
> 私も サイドカラム(サイドバー)に 今の伊藤つかさのさん前まで 彼女達の曲の動画を貼っていました 
>  スーちゃんの いなくなった今、再結成することは 二度と無くなったと思うと残念で仕方ありませんね。

やはり 若いころ好きだった方は いいんですよね~~。。。
曲と共に 思い出も一杯つまってますもんね!!
スーちゃんは 残念で 淋しいですが・・・・・
映像の中では 昔も 今も 変わりませんよ~~。。。。
永遠のアイドル です(笑顔)!!

キャンディーズ

 キャンディーズ、よかったですね~。
私も サイドカラム(サイドバー)に 今の伊藤つかさのさん前まで 彼女達の曲の動画を貼っていました。
 
 スーちゃんの いなくなった今、再結成することは 二度と無くなったと思うと残念で仕方ありませんね。
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
12位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア