甲斐バンド
中学生の頃だったか????
兄貴が甲斐バンドのアルバムを 買ってきた。。。。。
その頃の 甲斐バンドは まだ そんなにも メジャーではなく・・・・・
2番目のシングル 裏切りの街角 が でたころだったか????
最初に この曲を聞いた時は、、、、、、
正直 まだ うちは ロックというジャンルには 興味がなく、、、、、
当時は キャンディーズが 大好きで(笑)!!!!
ちょいと 話がズレますが、、、、
うちの兄貴 5歳年上なのですが、、、 兄貴は高校生のころから オーディオマニアでして、、、 とにかく アンプは 自分で作るし、、、、 兄貴が大学生になってからは・・・・ バイト代を すべてオーディオ機器に 使っていました。 レコードプレイヤーやレコード針なんかも かなり高価なものを 買っていたようです。
だから うちは、、、 自分でレコードを買ってきても 絶対に兄貴の目の前でしか 自分で買ってきたレコードをかけさせてくれませんでした。。。
なぜなら???・・・・・ 素人のうちがレコード針を 使うと 針が無駄になるそうだ(笑)
そして 兄貴の掟!!
レコードは 1回のみ 聞くこと!!
なぜなら レコードは 何回も聞くと 溝が減って 音が悪くなるそうだ!! だから、、、1回聞くと同時に カセットテープに録音させられる。。。。・・・WWW!!!
以降は そのカセットテープを聴くように いわれた(大笑)!!!
まぁ カセットテープであれば うちが操作しても オーディオ機器を壊すことは ないわな!!!
・・・いっときますが 1度も 兄貴のオーディオ機器 壊したことは ないですよ~~~!!!・・・
そういえば、、、 兄貴 スピーカーだけは なんだか メチャクチャいいスピーカー 親父に買ってもらっていたなぁ~~~。。。。。 あっ!! 車も 買ってもらっていた!!!!
ここで 何故か ヒガミ!!(大笑)!!
うちは 趣味のギター 自分で買ったしぃ~~ 車も 半分自分で 払ったしぃ~~~。。。。。。
なんか 同じ兄弟なのに 損した気分・・・ダハハハッ!!
話が 大幅にズレましたね!!
そんな感じで すぐに カセットテープにアルバムを ダビングしてたんで ついでに うち専用のカセットも 作ってもらったし、、、 兄貴が買ったLPも うちが買ったLP も なんだか 一緒に管理していて、、、、 結局 兄弟仲良く 同じ音楽を 聞いていたのかなぁ~~。。。。。
兄貴の 甲斐バンド熱は 凄くて・・・・
出るLP(アルバム)は 全て すぐに購入していました。。。。
なので そのうち うちも 甲斐バンドのファンになった感じです!!!
では、、、 数ある甲斐バンドの曲の中から ほとんど初期の作品ですが、、、 うちが 好きな曲を・・・
東京の一夜 氷のくちびる どうぞ!!
そして 最後に 完全に うちが ギターコードをパクッて もとい 参考にした。。。。
安奈
さぁ 孫ロック
最後のクリスマス
どこを どう聞いても 同じコード進行だと わからないだろ===!!! ダハハハッ!!!

兄貴の オーディオマニアぶり ですが、、、 なんでも レコードからの音を いかに 生の音に近づけるか??
が、、、 テーマだったそうで!!! アンプも真空管を使った かなり高価なものだったみたいです。。。
うちからすれば、、、 生の演奏 感じたいなら、、、 自分で バンド組んで演奏すれば いいのに・・・
なんね ね!! 思っていた訳!!! まぁ だからというわけでは ないですが、、、
バンド組んで ガンガン 音鳴らしてた(大笑)!!!!
オーディオマニア・・・ いまいち 音のこだわりが わかりません(大笑)!!!
兄貴が甲斐バンドのアルバムを 買ってきた。。。。。
その頃の 甲斐バンドは まだ そんなにも メジャーではなく・・・・・
2番目のシングル 裏切りの街角 が でたころだったか????
最初に この曲を聞いた時は、、、、、、
正直 まだ うちは ロックというジャンルには 興味がなく、、、、、
当時は キャンディーズが 大好きで(笑)!!!!
ちょいと 話がズレますが、、、、
うちの兄貴 5歳年上なのですが、、、 兄貴は高校生のころから オーディオマニアでして、、、 とにかく アンプは 自分で作るし、、、、 兄貴が大学生になってからは・・・・ バイト代を すべてオーディオ機器に 使っていました。 レコードプレイヤーやレコード針なんかも かなり高価なものを 買っていたようです。
だから うちは、、、 自分でレコードを買ってきても 絶対に兄貴の目の前でしか 自分で買ってきたレコードをかけさせてくれませんでした。。。
なぜなら???・・・・・ 素人のうちがレコード針を 使うと 針が無駄になるそうだ(笑)
そして 兄貴の掟!!
レコードは 1回のみ 聞くこと!!
なぜなら レコードは 何回も聞くと 溝が減って 音が悪くなるそうだ!! だから、、、1回聞くと同時に カセットテープに録音させられる。。。。・・・WWW!!!
以降は そのカセットテープを聴くように いわれた(大笑)!!!
まぁ カセットテープであれば うちが操作しても オーディオ機器を壊すことは ないわな!!!
・・・いっときますが 1度も 兄貴のオーディオ機器 壊したことは ないですよ~~~!!!・・・
そういえば、、、 兄貴 スピーカーだけは なんだか メチャクチャいいスピーカー 親父に買ってもらっていたなぁ~~~。。。。。 あっ!! 車も 買ってもらっていた!!!!
ここで 何故か ヒガミ!!(大笑)!!
うちは 趣味のギター 自分で買ったしぃ~~ 車も 半分自分で 払ったしぃ~~~。。。。。。
なんか 同じ兄弟なのに 損した気分・・・ダハハハッ!!
話が 大幅にズレましたね!!
そんな感じで すぐに カセットテープにアルバムを ダビングしてたんで ついでに うち専用のカセットも 作ってもらったし、、、 兄貴が買ったLPも うちが買ったLP も なんだか 一緒に管理していて、、、、 結局 兄弟仲良く 同じ音楽を 聞いていたのかなぁ~~。。。。。
兄貴の 甲斐バンド熱は 凄くて・・・・
出るLP(アルバム)は 全て すぐに購入していました。。。。
なので そのうち うちも 甲斐バンドのファンになった感じです!!!
では、、、 数ある甲斐バンドの曲の中から ほとんど初期の作品ですが、、、 うちが 好きな曲を・・・
東京の一夜 氷のくちびる どうぞ!!
そして 最後に 完全に うちが ギターコードを
安奈
さぁ 孫ロック
最後のクリスマス
どこを どう聞いても 同じコード進行だと わからないだろ===!!! ダハハハッ!!!

兄貴の オーディオマニアぶり ですが、、、 なんでも レコードからの音を いかに 生の音に近づけるか??
が、、、 テーマだったそうで!!! アンプも真空管を使った かなり高価なものだったみたいです。。。
うちからすれば、、、 生の演奏 感じたいなら、、、 自分で バンド組んで演奏すれば いいのに・・・
なんね ね!! 思っていた訳!!! まぁ だからというわけでは ないですが、、、
バンド組んで ガンガン 音鳴らしてた(大笑)!!!!
オーディオマニア・・・ いまいち 音のこだわりが わかりません(大笑)!!!
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: HERO~
Button-Down・みーむし さん こんちわ!!
> こんにちは!
> スタジオ練習風景はいつ見ても
> いいものですね♪
そうですよね~~!! Button-Down・みーむし さんも スタジオ楽しんでいますか??
新しいギターは どうですか????
>
> レコーディングってすごく時間がかかりませんか?
> やはりトラックを何回も分けて録音するんですよね。
そうです!! まず 楽器演奏だけでも 大変です!!
ただ うちのメンバーは ありがたいことに ドラム、ギター共 レコーディング経験が
あるので その点は 楽だと 思います。
ドラムは 特に プロ? なので 1,2回 たたくだけで OK!!
ギターは うちの曲の場合 2~4本の重ね取りになるので まぁ 時間が かかります(笑)!
あと ベースは ギターの子が 兼任でやってまして、 ベースは 本人も得意ではないらしく・・・
テイクは 多いですし 修正取りも 多いです!!!
ヴォーカルは・・・・・ まぁ やってて 思ったんですが、 その日の体調で 音圧も声量も変わるし
まぁ そこは 素人なんで 仕方がないんですが、、、、、、
前回レコーディングした時は 正味1時間余りで 4曲も歌ったんで 正直 ・・・・
しかも 大音量で 聞かされたので 自分でも これでいいのか?? ダメなのか が わからなくて
もうね 大変でした。。。 しかも 自分のオリジナル曲なので どれが正解か 自分での判断になるし
メンバーに聞いても 孫六さんが よければ・・・ で だれも意見をいわない(笑)!!
だから 今度は ヴォーカルの時間を 長く取るつもりです!!
もしくは 何日かに 分けるか???
>
> 自分の多重録音とは違いますよね~。。。
> 僕たちも作ろうかな、とは思ったんですが
> まだダメそうです。。
レコーディング 是非是非!!!
大変だし クオリティを追求すると 時間と経費が うなぎ昇り(笑) ですが、、、
Button-Down・みーむし さんの場合 メンバーそれぞれが 楽器を やられるので
楽しいのでは ないですか???
うちの場合 ギター&ベースが 一人なので その音入れの時間が ひまでヒマで(笑)!!
前回は 4曲やりましたが、ミキシング&マスタリング入れて 合計16時間 かかりました。
今度 フルアルバム制作 後9曲ほど やる予定ですが、、、
何時間スタジオ借りれば 終わるのか・・・ ゾーと しています!!
多分 夏ごろ 合宿形式で 徹夜作業覚悟 かなぁ(大笑)!!
すんません 音楽のこととなると 夢中になるので 長々 コメ返 です(爆)!!
> こんにちは!
> スタジオ練習風景はいつ見ても
> いいものですね♪
そうですよね~~!! Button-Down・みーむし さんも スタジオ楽しんでいますか??
新しいギターは どうですか????
>
> レコーディングってすごく時間がかかりませんか?
> やはりトラックを何回も分けて録音するんですよね。
そうです!! まず 楽器演奏だけでも 大変です!!
ただ うちのメンバーは ありがたいことに ドラム、ギター共 レコーディング経験が
あるので その点は 楽だと 思います。
ドラムは 特に プロ? なので 1,2回 たたくだけで OK!!
ギターは うちの曲の場合 2~4本の重ね取りになるので まぁ 時間が かかります(笑)!
あと ベースは ギターの子が 兼任でやってまして、 ベースは 本人も得意ではないらしく・・・
テイクは 多いですし 修正取りも 多いです!!!
ヴォーカルは・・・・・ まぁ やってて 思ったんですが、 その日の体調で 音圧も声量も変わるし
まぁ そこは 素人なんで 仕方がないんですが、、、、、、
前回レコーディングした時は 正味1時間余りで 4曲も歌ったんで 正直 ・・・・
しかも 大音量で 聞かされたので 自分でも これでいいのか?? ダメなのか が わからなくて
もうね 大変でした。。。 しかも 自分のオリジナル曲なので どれが正解か 自分での判断になるし
メンバーに聞いても 孫六さんが よければ・・・ で だれも意見をいわない(笑)!!
だから 今度は ヴォーカルの時間を 長く取るつもりです!!
もしくは 何日かに 分けるか???
>
> 自分の多重録音とは違いますよね~。。。
> 僕たちも作ろうかな、とは思ったんですが
> まだダメそうです。。
レコーディング 是非是非!!!
大変だし クオリティを追求すると 時間と経費が うなぎ昇り(笑) ですが、、、
Button-Down・みーむし さんの場合 メンバーそれぞれが 楽器を やられるので
楽しいのでは ないですか???
うちの場合 ギター&ベースが 一人なので その音入れの時間が ひまでヒマで(笑)!!
前回は 4曲やりましたが、ミキシング&マスタリング入れて 合計16時間 かかりました。
今度 フルアルバム制作 後9曲ほど やる予定ですが、、、
何時間スタジオ借りれば 終わるのか・・・ ゾーと しています!!
多分 夏ごろ 合宿形式で 徹夜作業覚悟 かなぁ(大笑)!!
すんません 音楽のこととなると 夢中になるので 長々 コメ返 です(爆)!!
HERO~
こんにちは!
スタジオ練習風景はいつ見ても
いいものですね♪
レコーディングってすごく時間がかかりませんか?
やはりトラックを何回も分けて録音するんですよね。
自分の多重録音とは違いますよね~。。。
僕たちも作ろうかな、とは思ったんですが
まだダメそうです。。
スタジオ練習風景はいつ見ても
いいものですね♪
レコーディングってすごく時間がかかりませんか?
やはりトラックを何回も分けて録音するんですよね。
自分の多重録音とは違いますよね~。。。
僕たちも作ろうかな、とは思ったんですが
まだダメそうです。。
Re: 自分取りの写真 大好きです。
Tomatoさん こんちわ!
> お気に入りに登録して毎日 楽しく拝見しています。
> さおとめさんは 私の憧れの男性に似ていらっしゃいます。だからお写真を 惚れ惚れして見ています。でも その方の記憶には 私は残っていないと思います。
> 今日は 私の誕生日です。是非 さおとめさんから 励ましコメント頂きたいです。さおとめさんのもう一つのブログ 拝見しました。私と 共通するところがあったのが 嬉しかったです。励ましコメント 下さい。
> 御願いします。
誕生日なのですね! おめでとうございます!!
なんと、 もう一つのブログも見ていただいているとは!?
ありがとうございます!!
これからの1年が、素晴らしい1年に なりますように!!
> お気に入りに登録して毎日 楽しく拝見しています。
> さおとめさんは 私の憧れの男性に似ていらっしゃいます。だからお写真を 惚れ惚れして見ています。でも その方の記憶には 私は残っていないと思います。
> 今日は 私の誕生日です。是非 さおとめさんから 励ましコメント頂きたいです。さおとめさんのもう一つのブログ 拝見しました。私と 共通するところがあったのが 嬉しかったです。励ましコメント 下さい。
> 御願いします。
誕生日なのですね! おめでとうございます!!
なんと、 もう一つのブログも見ていただいているとは!?
ありがとうございます!!
これからの1年が、素晴らしい1年に なりますように!!
自分取りの写真 大好きです。
お気に入りに登録して毎日 楽しく拝見しています。
さおとめさんは 私の憧れの男性に似ていらっしゃいます。だからお写真を 惚れ惚れして見ています。でも その方の記憶には 私は残っていないと思います。
今日は 私の誕生日です。是非 さおとめさんから 励ましコメント頂きたいです。さおとめさんのもう一つのブログ 拝見しました。私と 共通するところがあったのが 嬉しかったです。励ましコメント 下さい。
御願いします。
さおとめさんは 私の憧れの男性に似ていらっしゃいます。だからお写真を 惚れ惚れして見ています。でも その方の記憶には 私は残っていないと思います。
今日は 私の誕生日です。是非 さおとめさんから 励ましコメント頂きたいです。さおとめさんのもう一つのブログ 拝見しました。私と 共通するところがあったのが 嬉しかったです。励ましコメント 下さい。
御願いします。