悲しみのリコーダー
今年初めて 入ったスタジオの記事 今日は 最終回かな???
・・・いや、、、あと1回くらいは 記事にできるかな??・・・・ダハッ!!

表題のとおり 今日は 哀しみのリコーダー です!!
この曲は 作詞は 俺ではないです!!!
30年以上前 仲が良かった女友達が書いた 詩 です。
2歳年下の ヤブちゃん(女性・あだな)とは 別に 付き合っていた訳ではなく。。。
まぁ いい人ただの人 だった 30年前のさおとめ孫六とは・・・・
そうか!! ヤブちゃんに 彼女紹介してもらったんだった。。。。
ヤブちゃんは 当時 彼女が付き合っていた彼氏と ケンカ なんか しちゃ 俺に電話してきて・・・ よく 愚痴を聴いたもんだった・・・・・遠い目・・・・・
そんな ヤブちゃん 俺が バンドで オリジナル曲を やっていると聞いて
曲にしてみて と 持ってきたのが この 詩 と 全部で 5つあった。。。。
今も 手元に その 詩 は あります。。。。
どれも 女性ならではの 詩 です。。。 とても 俺には書けないかなぁ~~(笑)!
とにかく 当時の彼女の恋愛経験は 結構相談なんかで聞いていたので どの歌詞も 嗚呼 あの時の ね~~ と 云う ほとんど実話に基づいた詩 だったので ・・・・す。。。。
では その5作品の中で 1つだけ 曲にしたのが この 悲しみのリコーダー です。
悲しみのリコーダー 1981.7.23 作詞 ヤブちゃん
1983.9.18 作曲 さおとめ孫六
たばこのけむり 愛のハレーション
おどけるけむり 愛をかきけして
涙のゆくえ追いながら 耳にひびくリコーダー
あなたの姿 さがしたいのに フェイドアウトするのは何?
だれが吹くのかリコーダー 闇の中こだまする
だれが吹くのかリコーダー 涙さそうのどうして
さめたコーヒー 別れのけはい
さびしい音色 愛のエピローグ
星のかずかぞえながら ひたすらまつのあなたを
思い出だけを手さぐりで ひろい集めるなんてできない
だれが吹くのかリコーダー 闇の中こだまする
だれが吹くのかリコーダー 涙さそうのどうして
あなたのくせ指でまねて ひたすらまつのあなたを
一人芝居いつまですれば 悲しいメロディー遠ざかる
だれが吹くのかリコーダー 闇の中こだまする
だれが吹くのかリコーダー 涙さそうのどうして
だれが吹くのかリコーダー 闇の中こだまする
だれが吹くのかリコーダー 涙さそうのどうして

これ 映像取っているのは この曲を初めてメンバーに披露して 3回目です!!
その割には halさん コーラスというか メロディー 正確に やってくれてます!!
そして soh-chan の ギターでのベースライン メチャクチャこの曲に合わせて 弾いてくれてますよね~~!!
そして ドラム これ 楽器合わせたの3回目とは 思えないくらい!!
どこで サビに入るか わかってるみたいでしょ!!
なんか halupon!曰く
俺の背中を見てると どこで メロディーが 変わるか どこで サビに入るか
わかるらしい・・・・・
ホントかなぁ???(笑)!!!

彼女の歌詞は まだあと4つ そのうち 1つには ギターコードが途中まで 書いてありました。。
が、、、しかし、、、、 残念ですが メロディーが さっぱり 浮かんできませ~~ん!!
思い起こせば 当時 彼女の歌詞は 長くて なかなか メロディーに収まらなくて、、、、
それで 苦労した憶えが あります。。。。。
でも 悲しみのリコーダーは 彼女にも 弾き語りで 聞かせた記憶も かすかに ・・・・遠い目・・・・!!
- 関連記事
-
- 初公開 だよ~~ん!! (2014/03/31)
- 昔と今・・・・ (2014/02/10)
- 悲しみのリコーダー (2014/01/20)
- 昨日の・・・・ (2013/11/30)
- ギターの弦の使い分け!! (2013/11/29)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
孝ちゃんのパパ さん こんちわ!!
> こんにちは。
> いい歌詞ですね。
> どこかの誰かの詞よりずっといいような・・・・・・(笑)
どこかの 誰か????・・・・ひょとして、、、、それは、、、・・・・
うちのことですかぁ~~~(大笑)!!
>
> ロッカーの孫六さんがこんなブルース調の曲を作っていたなんて驚きです。
ありがとうございます!!
ブルース???なのかな???
まぁ そうですね !! この曲調は ちょっと違うかもですね!!
>
> さすがにこのテンポはキツそうですね。
> ほんの少しテンポが速かったらよくなりそうな気がしますが・・・・・・・・・・(笑)
ありがとうございます!! 機会がありましたら もう少し テンポ 上げてみますね!!
というか テンポ は うちの気分で いつも違うんですよ!!
まぁ それで メンバーによく ドッちが 正しいのか??・。。・・・突っ込まれてます(笑)!
> こんにちは。
> いい歌詞ですね。
> どこかの誰かの詞よりずっといいような・・・・・・(笑)
どこかの 誰か????・・・・ひょとして、、、、それは、、、・・・・
うちのことですかぁ~~~(大笑)!!
>
> ロッカーの孫六さんがこんなブルース調の曲を作っていたなんて驚きです。
ありがとうございます!!
ブルース???なのかな???
まぁ そうですね !! この曲調は ちょっと違うかもですね!!
>
> さすがにこのテンポはキツそうですね。
> ほんの少しテンポが速かったらよくなりそうな気がしますが・・・・・・・・・・(笑)
ありがとうございます!! 機会がありましたら もう少し テンポ 上げてみますね!!
というか テンポ は うちの気分で いつも違うんですよ!!
まぁ それで メンバーによく ドッちが 正しいのか??・。。・・・突っ込まれてます(笑)!
No title
こんにちは。
いい歌詞ですね。
どこかの誰かの詞よりずっといいような・・・・・・(笑)
ロッカーの孫六さんがこんなブルース調の曲を作っていたなんて驚きです。
さすがにこのテンポはキツそうですね。
ほんの少しテンポが速かったらよくなりそうな気がしますが・・・・・・・・・・(笑)
いい歌詞ですね。
どこかの誰かの詞よりずっといいような・・・・・・(笑)
ロッカーの孫六さんがこんなブルース調の曲を作っていたなんて驚きです。
さすがにこのテンポはキツそうですね。
ほんの少しテンポが速かったらよくなりそうな気がしますが・・・・・・・・・・(笑)