スナック&クラブ にて・・・・
この前の 木曜!! うちが 委託契約をしている会社の 忘年会 が ありました。。。

なんとか 義理は 果たした!!!(笑)・・・・詳しくは 何日か前の ブログ記事参照!!
まぁ 飲み会は 飲み会で 好きなんですが・・・・
何人かは 2次会に カラオケ 行ったようだ!!
さて カラオケ です。。。。
今から 25,6年前 うちが 教育教材訪問販売会社に勤務していたころ、、、、
週1,2回は 社長に誘われ スナック&クラブ に飲みに出かけていました。。。。。
当然 うちは 酒が飲めないので 完全にA社長を自宅まで送る 運転手 に なるのですが、、、、
飲み屋で 良く 云われることが、、、、
シラフで 楽しい???
です。。。。
それと カラオケなんかも よくやっていましたので、、、、
よくお酒が飲めなくても 歌 歌えるよね~~~!!
です。。。。。
まぁ 大きなお世話な話(笑) なんですが、、、、 そこは もとバンドのヴォーカルですから(笑)!!
歌は シラフでも 平気 なんですが、、、、 そんなことは 云えず・・・・・
ただ 当時 A社長とうち そして 赤坂先輩(仮名)の3人で 飲みに行く機会が 多く!!!
以前にも この話は 記事にしましたが、、、、・・・・
初めてのお店に飲みに行くと 必ず 少し場が 温まると カラオケ 如何ですか??? と 云われます。。。。
すると A社長は 必ず、、
「俺は 歌わない!! あっ こいつに 歌わせろ!!」
と うちを 指名します。。。。。 すると すかさず 赤坂氏が、、、
「孫六 いけぇ~~!! 元マーキュリーレコード 専属歌手!! ○●ちゃん(ホステスの名前) こいつ こう見えても 元歌手 だったんだよ==!! 売れなかったけど・・・・笑!!」
まぁ 店の子は 半信半疑で キャーとか うそ^~~ とか なるわけで、、、、
もうね お決まりのコースなんで うちも それらしく振舞って、、、、・・・
こんな 歌 なんかを・・・・
まぁ ムード歌謡ですな!!(笑)
当時 うちは 24,5,6歳 若いですよ!! 若いのに ムード歌謡を 歌うと・・・・
とりあえず お店のお姉さんがたには ウケます!!
そして 歌い終わると A社長が ホステスに一言!!
「なっ!! これじゃ 売れないだろ~~~」
と なると
ホステスさんが
「じゃ~~ 社長さんが 歌ってくださいよ~~」
と なる訳で、、、、
社長は いや 俺はいいよ!! 赤坂 歌え となって つぎにまた うちになって、、、、・・・・
そして じゃ社長に となって、、、
いやいや どうぞどうぞ!!
今じゃ ダチョウ倶楽部か!! と 突っ込みを入れたくたるやりとり(大笑)!!!
そして ついに 仕方がないなぁ~~ という感じで 社長が こんな 歌を・・・・・
それがね~~ A社長こんな顔

してるのに・・・・
めちゃくちゃ 歌が 旨い!!
もうね お店のお姉ちゃん み~~~んな 目がハートマーク ですよ(笑)!!
そう 全ては A社長独りが おいしいところを持っていくための シナリオ なのである!!
まったく 今思うと・・・ 上司への気遣い も ・・・ 辛いものがありました(大笑)!!!
いつだったか・・・・ ちょっと 腹が立ったので A社長の オハコ いくじなし を 先に 歌ってやった(笑)!!
そしたら A社長 拗ねて・・・爆!!・・・ 二度とこの歌 歌わなくなった(笑)!!!

しかし わたし祈ってます このMVにでいている女性!!
めちゃ うちのタイプやわ~~(笑)!! 何度もみちゃった!!!
そうそう マーキュリーレコードなんていう会社は 実在してませんよ 念のため!!
そして うちも 元歌手というのも 完全な嘘 です(笑)!!!
歌う前に 思いっきりハードル上げられているので 結構 マジで 歌ってましたよ~~(笑)

なんとか 義理は 果たした!!!(笑)・・・・詳しくは 何日か前の ブログ記事参照!!
まぁ 飲み会は 飲み会で 好きなんですが・・・・
何人かは 2次会に カラオケ 行ったようだ!!
さて カラオケ です。。。。
今から 25,6年前 うちが 教育教材訪問販売会社に勤務していたころ、、、、
週1,2回は 社長に誘われ スナック&クラブ に飲みに出かけていました。。。。。
当然 うちは 酒が飲めないので 完全にA社長を自宅まで送る 運転手 に なるのですが、、、、
飲み屋で 良く 云われることが、、、、
シラフで 楽しい???
です。。。。
それと カラオケなんかも よくやっていましたので、、、、
よくお酒が飲めなくても 歌 歌えるよね~~~!!
です。。。。。
まぁ 大きなお世話な話(笑) なんですが、、、、 そこは もとバンドのヴォーカルですから(笑)!!
歌は シラフでも 平気 なんですが、、、、 そんなことは 云えず・・・・・
ただ 当時 A社長とうち そして 赤坂先輩(仮名)の3人で 飲みに行く機会が 多く!!!
以前にも この話は 記事にしましたが、、、、・・・・
初めてのお店に飲みに行くと 必ず 少し場が 温まると カラオケ 如何ですか??? と 云われます。。。。
すると A社長は 必ず、、
「俺は 歌わない!! あっ こいつに 歌わせろ!!」
と うちを 指名します。。。。。 すると すかさず 赤坂氏が、、、
「孫六 いけぇ~~!! 元マーキュリーレコード 専属歌手!! ○●ちゃん(ホステスの名前) こいつ こう見えても 元歌手 だったんだよ==!! 売れなかったけど・・・・笑!!」
まぁ 店の子は 半信半疑で キャーとか うそ^~~ とか なるわけで、、、、
もうね お決まりのコースなんで うちも それらしく振舞って、、、、・・・
こんな 歌 なんかを・・・・
まぁ ムード歌謡ですな!!(笑)
当時 うちは 24,5,6歳 若いですよ!! 若いのに ムード歌謡を 歌うと・・・・
とりあえず お店のお姉さんがたには ウケます!!
そして 歌い終わると A社長が ホステスに一言!!
「なっ!! これじゃ 売れないだろ~~~」
と なると
ホステスさんが
「じゃ~~ 社長さんが 歌ってくださいよ~~」
と なる訳で、、、、
社長は いや 俺はいいよ!! 赤坂 歌え となって つぎにまた うちになって、、、、・・・・
そして じゃ社長に となって、、、
いやいや どうぞどうぞ!!
今じゃ ダチョウ倶楽部か!! と 突っ込みを入れたくたるやりとり(大笑)!!!
そして ついに 仕方がないなぁ~~ という感じで 社長が こんな 歌を・・・・・
それがね~~ A社長こんな顔


してるのに・・・・
めちゃくちゃ 歌が 旨い!!
もうね お店のお姉ちゃん み~~~んな 目がハートマーク ですよ(笑)!!
そう 全ては A社長独りが おいしいところを持っていくための シナリオ なのである!!
まったく 今思うと・・・ 上司への気遣い も ・・・ 辛いものがありました(大笑)!!!
いつだったか・・・・ ちょっと 腹が立ったので A社長の オハコ いくじなし を 先に 歌ってやった(笑)!!
そしたら A社長 拗ねて・・・爆!!・・・ 二度とこの歌 歌わなくなった(笑)!!!

しかし わたし祈ってます このMVにでいている女性!!
めちゃ うちのタイプやわ~~(笑)!! 何度もみちゃった!!!
そうそう マーキュリーレコードなんていう会社は 実在してませんよ 念のため!!
そして うちも 元歌手というのも 完全な嘘 です(笑)!!!
歌う前に 思いっきりハードル上げられているので 結構 マジで 歌ってましたよ~~(笑)
- 関連記事
-
- 故郷・・・・・ (2014/03/22)
- この季節になると・・・想い出すこと!! (2014/03/06)
- スナック&クラブ にて・・・・ (2013/12/22)
- バブルのクリスマス!! (2013/12/16)
- カレー専門店にて・・・!! (2013/10/13)
スポンサーサイト