うちの中での・・・2大ヘビメタ女王!!
孫六が涙した名曲!!
というより 大好きな 女性ヴォーカリスト と いったほうがいいか!!
浜田麻里さんが デビューした時 絶対的なヴォーカルに 痺れた・・・のは 当然として、、、
ただ 何枚目かのアルバムより 少し 方向性が変わってきて。。。・・・・
で、、、 ヘビメタで 女性ヴォーカルで だれか いないかなぁ~~??
なんて レコードレンタルショップ で さがしてたら・・・・
同世代の方だと 懐かしいかな??? YOU&愛 とうレンタルショップ!!
バイト先の2階にあったので よく 顔をだしていましたよ!!(笑)

そこで ジャケットをみて メチャタイプな 女性 発見!!
それが 本城未沙子さん!!
そして レコードを聴いて ビックリ 超カッコイイ ヘビメタ!!
もうね 完全にハマりました。。。。
当時 自宅には オーディオがなく(兄の所有物で 兄が転勤先に持っていってしまった) 仕方なく 友達に レンタルしたレコードを渡して カセットに録音してもらっていましたが、、、彼も ファンになったという。。。
そして この 本城未沙子さんのアルバム 何本か持っていましたが、、、、
うちが 岐阜から 埼玉県へ 就職で ほとんど 体一つで 上京?? してきて・・・・・。。。。
最初 会社の寮に住んでいたんですが、 同居する先輩たちは 休みに日は みんな デートで 朝からいなくなり、、、 一人で 上京したうちには 誰も友達がいなくて、、、、、
一人淋しく カセットテープを 聴いてました。。。。。
なので この前 ユーチューブで 本城未沙子さんの曲を 聴いた時、、、
そんな 一人ぼっち 特に 日曜に夜 明日から仕事 という 憂鬱な気分を 紛らすために
よく 本城未沙子さんは 聴いていました。。。。。
そんな こと 思い出しました。。。。。
なんと 本城未沙子さん 一度は引退されたようですが 今 再び活動再開されているみたいです。。。
現在 49歳 うちとは 学年は2こ下ですが、、、
なんだか 嬉しくなりました。。。。
では 2曲 どうぞ!!
ホント ハードな演奏なんですが メロディーは ゆっくりで まさにヘビメタ!!
王道のアレンジなんで 安心して聴けます!!!
・・・・孫ロック ・・・ も こんな感じ????・・・・・かな???
いい っしょ!!!
浜田麻里さんにも 負けないヴォーカル力!!!!

ツインギターと キーボード まさに 80年代のヘビメタの王道!!!
でも こんなに激しい曲なのに うちは この曲を聴くと・・・・
切なく なります。。。。。
音楽 って だから 面白い!!!
というより 大好きな 女性ヴォーカリスト と いったほうがいいか!!
浜田麻里さんが デビューした時 絶対的なヴォーカルに 痺れた・・・のは 当然として、、、
ただ 何枚目かのアルバムより 少し 方向性が変わってきて。。。・・・・
で、、、 ヘビメタで 女性ヴォーカルで だれか いないかなぁ~~??
なんて レコードレンタルショップ で さがしてたら・・・・
同世代の方だと 懐かしいかな??? YOU&愛 とうレンタルショップ!!
バイト先の2階にあったので よく 顔をだしていましたよ!!(笑)

そこで ジャケットをみて メチャタイプな 女性 発見!!
それが 本城未沙子さん!!
そして レコードを聴いて ビックリ 超カッコイイ ヘビメタ!!
もうね 完全にハマりました。。。。
当時 自宅には オーディオがなく(兄の所有物で 兄が転勤先に持っていってしまった) 仕方なく 友達に レンタルしたレコードを渡して カセットに録音してもらっていましたが、、、彼も ファンになったという。。。
そして この 本城未沙子さんのアルバム 何本か持っていましたが、、、、
うちが 岐阜から 埼玉県へ 就職で ほとんど 体一つで 上京?? してきて・・・・・。。。。
最初 会社の寮に住んでいたんですが、 同居する先輩たちは 休みに日は みんな デートで 朝からいなくなり、、、 一人で 上京したうちには 誰も友達がいなくて、、、、、
一人淋しく カセットテープを 聴いてました。。。。。
なので この前 ユーチューブで 本城未沙子さんの曲を 聴いた時、、、
そんな 一人ぼっち 特に 日曜に夜 明日から仕事 という 憂鬱な気分を 紛らすために
よく 本城未沙子さんは 聴いていました。。。。。
そんな こと 思い出しました。。。。。
なんと 本城未沙子さん 一度は引退されたようですが 今 再び活動再開されているみたいです。。。
現在 49歳 うちとは 学年は2こ下ですが、、、
なんだか 嬉しくなりました。。。。
では 2曲 どうぞ!!
ホント ハードな演奏なんですが メロディーは ゆっくりで まさにヘビメタ!!
王道のアレンジなんで 安心して聴けます!!!
・・・・孫ロック ・・・ も こんな感じ????・・・・・かな???
いい っしょ!!!
浜田麻里さんにも 負けないヴォーカル力!!!!

ツインギターと キーボード まさに 80年代のヘビメタの王道!!!
でも こんなに激しい曲なのに うちは この曲を聴くと・・・・
切なく なります。。。。。
音楽 って だから 面白い!!!
- 関連記事
-
- 港の灯り・・・・そして 君は あのころのまま・・・!! (2013/10/26)
- 沢田聖子さん (2013/10/20)
- うちの中での・・・2大ヘビメタ女王!! (2013/10/19)
- 朝っぱらから スミマセン!! (2013/10/17)
- 命をふるわせて 咲く花!! (2013/10/14)
スポンサーサイト