fc2ブログ

となりのギター

うちの家の おとなりさん 何年か前に定年退職 されて 今は隠居生活。。。。。


     002_convert_20120503061626.jpg


定年後暫くして 始められたのが アコギ です。。。。。

最初は聞くに堪えない感じ だったんですが、、、、 あれから 7,8年 最近は 演歌など 古い音楽は ピッキングなのか 指で 弾いているのか とても上手くなりました。。。。。



ところが、、、、、、先日????


家にいると 隣から グループサウンズのギターの音色が・・・・
それも 歌つきで ギターは コードのストロークです。。。。。


意外や以外!!!

このストロークが メチャクチャへたくそ なんで????

びっくり しました!!!!


まぁ うちも ギターは あんまり上手くないんで 人のこと とやかくは云えませんが、、、、、
なんといいますか???
右手に かなり力が 入って 弾いている感じ!!

つまり 初心者が 力で弾いている と表現すれば わかりやすいかと・・・!!!
ピックと弦が つまづく と いいますか?????・・・・・



そこで ハタと 気が付きました!!
おじさん ピックの使い方慣れていないのかな???


ついつい アドバイスしたくなった(笑)

力強い歌は うちも 目一杯弦を叩くように弾きますが、、、、
例えば こんな歌の場合は・・・・・




おじさんが やっていた曲は メロディアスな曲 !!
そんなときは 6弦 5弦 は 弾くか弾かないかで 弦へは やさしく振り下ろす感じで・・・・
例えば こんな 感じで・・・・・




と、、、、、 


最近というか 10年くらい ギター 弾いてなかったけど、、、。。。。
やっぱ 若いころ 楽器 やっていたんで そのあたりは 孫六 よく理解しているなぁ~~
なんて 自画自賛 してしまった(大笑)!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
自転車とか 若いころ憶えたこと って いつまでも 忘れないですよね~~
ギターも 同じで 若いころ やったことは 何年たっても 体が憶えています。。。。
単純なストロークでも やはり キャリア が 違うと 聞いてわかります!!!
・・・・なんて プチ自慢 に なってしまった・・・汗!!
しかし うちは ピッキングは 相変わらず ヘタ です。。。
若いころの苦手だったのは 今も 苦手ですわ(大笑)!!!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

かのぼんさん こんちわ!!

> そうですね、ストロークというのはピッキングより難しいですね。
> 変に手癖があると、自分の感覚と違うストロークがなかなかうまく弾けない事ってありますよね。

そうですね~~ 手癖 まぁ うちも 自己流のクセが あって・・・・
なかなか 治らないですよ(笑)!!

>
> まだまだ勉強! ですな・・・。(ーー;)

またまた・・・ 
でも 苦手とするもの ありますよね~~!!
うちは すっかり 諦めている弾き方も あります・・・・wwwW!!!

No title

そうですね、ストロークというのはピッキングより難しいですね。

変に手癖があると、自分の感覚と違うストロークがなかなかうまく弾けない事ってありますよね。

まだまだ勉強! ですな・・・。(ーー;)
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
12位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア