YUION CD 9曲目~~!!!!
YUION CD 曲紹介!!シリーズ・・・・????
今日は 9曲目
ハーバーライト2013
です!!
何故?? ハーバーライトの後に 2013 が 入りるかと 言いますと、、、、
この楽曲は 30年前と 多少 楽曲の構成 と 3番の歌詞を ふやしました。。。。。
もともと 3分弱 の 短い曲だったのですが、、、、、
うちの曲 短い曲が 多くて、、、、。。。。。
CD化 する際 何曲もあるのに あっ という間に 終わるのも どうか??? と 思い、、、、
長くしてみました!!
では まず この 曲紹介から・・
ハーバーライト2013
この楽曲も実話を元に書いてます。当時親しかった先輩と 夜 海にドライブした時、おもむろにカセットテープを 聞かせてくれました。 それが テープレターというやつです。 先輩が高校生だったころ 後輩からの メッセージ付の音楽テープでした。 そのテープの中の声が メチャかわいくて それで この歌詞が できあがりました。
2013の意味は 今回 CD化に伴い 歌詞を 補足 3番まで 作りました。
1983年12月22日作詞
1983年12月29日作曲 してます。
昨日 紹介した ゴンタ の 葬儀の時 実は この歌の譜面を 棺 に 入れてもらいました。。。。
歌詞の一部 に ・・・・
テープの中の君は あの頃のまま・・・・
というフレーズが あるのですが、、、、
それをみた ゴンタ の母親が まるで息子の歌 みたい・・・。。。と、、、、、
そして 亡くなる前日まで この曲を 練習していた と 聞きました。。。。
そういう意味では うちとしても 大変 思い入れが ある楽曲 です!!!
では ゴンタ キーボード入りの オリジナルから そして ライブでの音源!!
更に YUION用 アレンジ です!!
30年前には なかった 3番(2番?)が 追加されています。。。
そして 今回は ムード歌謡 みたいに halさんと デュエット です!!!

もともと この曲は ロック の つもりで 書きました。。。。。
最初に演奏 したものは そうだったんですが、、、、、
アレンジを みんなで 考えていく中で いつのまにか???・・・・バラード調に!!!
しかも サビの部分の 歌う順番 まで 変わった!!!
メンバー全員で 話し合って というか 何回か練習することで 自然に そうなりました。。
そういう意味では 当時の バンドの 集大成 みたいな 曲 です!!
今日は 9曲目
ハーバーライト2013
です!!
何故?? ハーバーライトの後に 2013 が 入りるかと 言いますと、、、、
この楽曲は 30年前と 多少 楽曲の構成 と 3番の歌詞を ふやしました。。。。。
もともと 3分弱 の 短い曲だったのですが、、、、、
うちの曲 短い曲が 多くて、、、、。。。。。
CD化 する際 何曲もあるのに あっ という間に 終わるのも どうか??? と 思い、、、、
長くしてみました!!
では まず この 曲紹介から・・
ハーバーライト2013
この楽曲も実話を元に書いてます。当時親しかった先輩と 夜 海にドライブした時、おもむろにカセットテープを 聞かせてくれました。 それが テープレターというやつです。 先輩が高校生だったころ 後輩からの メッセージ付の音楽テープでした。 そのテープの中の声が メチャかわいくて それで この歌詞が できあがりました。
2013の意味は 今回 CD化に伴い 歌詞を 補足 3番まで 作りました。
1983年12月22日作詞
1983年12月29日作曲 してます。
昨日 紹介した ゴンタ の 葬儀の時 実は この歌の譜面を 棺 に 入れてもらいました。。。。
歌詞の一部 に ・・・・
テープの中の君は あの頃のまま・・・・
というフレーズが あるのですが、、、、
それをみた ゴンタ の母親が まるで息子の歌 みたい・・・。。。と、、、、、
そして 亡くなる前日まで この曲を 練習していた と 聞きました。。。。
そういう意味では うちとしても 大変 思い入れが ある楽曲 です!!!
では ゴンタ キーボード入りの オリジナルから そして ライブでの音源!!
更に YUION用 アレンジ です!!
30年前には なかった 3番(2番?)が 追加されています。。。
そして 今回は ムード歌謡 みたいに halさんと デュエット です!!!

もともと この曲は ロック の つもりで 書きました。。。。。
最初に演奏 したものは そうだったんですが、、、、、
アレンジを みんなで 考えていく中で いつのまにか???・・・・バラード調に!!!
しかも サビの部分の 歌う順番 まで 変わった!!!
メンバー全員で 話し合って というか 何回か練習することで 自然に そうなりました。。
そういう意味では 当時の バンドの 集大成 みたいな 曲 です!!
- 関連記事
-
- YUION CD 曲紹介 11曲目!! (2013/09/26)
- YUION 10曲目!! (2013/09/21)
- YUION CD 9曲目~~!!!! (2013/09/12)
- YUION CD 曲紹介 8曲目~~!! (2013/09/09)
- YUION CD 7曲目!! (2013/09/05)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: どちらも。。。
yokoblueplanet さん こんちわ!!
> おはようございます。
> どちらのヴァージョンもそれぞれに味があっていいですね!
ありがとうございます!!
本当は ロックな感じに したかったんですが・・・・
なんとなく こんな バラードみたいに なりました。。。。
・・・一説には ムード歌謡 だとか??(笑)!!
> こうして先に逝ってしまったお友だちを思うは素敵ですね。
ありがとうございます!!
最近 音楽を再開して 特に 若かりし頃の事を 想い出してます!!
> おはようございます。
> どちらのヴァージョンもそれぞれに味があっていいですね!
ありがとうございます!!
本当は ロックな感じに したかったんですが・・・・
なんとなく こんな バラードみたいに なりました。。。。
・・・一説には ムード歌謡 だとか??(笑)!!
> こうして先に逝ってしまったお友だちを思うは素敵ですね。
ありがとうございます!!
最近 音楽を再開して 特に 若かりし頃の事を 想い出してます!!
Re: No title
堕璃∞DARI さん こんちわ!!
> CDで30秒は確かに長くしたほうが聞きごたえありますもんね♪
> 初めてのデュエット曲なので色々期待しておりま///
ありがとうございます!!
halさんも 練習してるみたいなんで
楽しみです!!
> ゴンタ様のお母様も本人様もきっと孫六さんの優しさがいっぱい伝わっていると思います!!!
ありがとうございます!!
> CDで30秒は確かに長くしたほうが聞きごたえありますもんね♪
> 初めてのデュエット曲なので色々期待しておりま///
ありがとうございます!!
halさんも 練習してるみたいなんで
楽しみです!!
> ゴンタ様のお母様も本人様もきっと孫六さんの優しさがいっぱい伝わっていると思います!!!
ありがとうございます!!
どちらも。。。
おはようございます。
どちらのヴァージョンもそれぞれに味があっていいですね!
こうして先に逝ってしまったお友だちを思うは素敵ですね。
どちらのヴァージョンもそれぞれに味があっていいですね!
こうして先に逝ってしまったお友だちを思うは素敵ですね。
No title
CDで30秒は確かに長くしたほうが聞きごたえありますもんね♪
初めてのデュエット曲なので色々期待しておりま///
ゴンタ様のお母様も本人様もきっと孫六さんの優しさがいっぱい伝わっていると思います!!!
初めてのデュエット曲なので色々期待しておりま///
ゴンタ様のお母様も本人様もきっと孫六さんの優しさがいっぱい伝わっていると思います!!!