YUION CD 6曲目
YUION CD 本日は6曲目 です!!!
1983年3月6日に 作曲しています!!!
帰ってくればいいのにさ
実はこの楽曲は 作詞は うちでは ありません!!!
歌の本 の コンクールで 最優秀賞受賞作品 です。。。
今から もう 30年以上前の 雑誌でして、、、、 その本は 手元にはありません!!
万が一 うちのCDが 世に出た場合・・・・・、、、 一番まずい 歌ではあります!!
今回 しかしながら この楽曲は 30年前のバンドでは 一番知名度が 高い 歌でも あり・・・・・
YUION には 外せない楽曲なので 入れました。。。。
・・・実は 他にも その雑誌に載っていた歌詞の歌が 何曲か あります・・・・
それは 今回 CD には 入れる予定は ありません!!!!
では まず 歌の解説から・・・・・
帰ってくればいいのにさ
歌詞は どこか雑誌に載っていたもの。
当時は この曲は 自分では 最高傑作だと思い込んでいた。
また アレンジもツインリード を目指していた。
この解説にあるように 30年前 うちは この楽曲を超える曲は もう2度と出来ない と 思えるほど 最高傑作 だと ・・・・笑!!
実際 評判は 上々で サークル仲間は いまだに この歌は 憶えているそうです!!!
では 30年前 約200人の観客の前での ライブ 音源 どうぞ!!
うちの声 若い!! そして ギター このときは うちは エレキギターも弾いて歌っていたのですが、、、
途中で コードが わからなくなり というか・・・・ 歌うことに集中するため 弾いていません!!!
間奏の リードギター も うち 途中から弾いています。。。。。。
自分の歌で 唯一 ギターを弾きながら 歌っていた曲 です!!!
では CD に入れる 今のアレンジ !!!
当時より 半音 音を下げてうたっています!!!
そして なによりも 嬉しかったのが、、、、 ギターアレンジ 30年前の メロディーを 再現してくれているところ。。。。・・・・・です!!!

9月になりましたね~~~!!!
なんだか 時間の流れ が ドンドン 早くなっていきます。。。。。
長かった夏休みも もう 終わりです・・・・!!!
さぁ CD 制作に向けて 稼ぎますよ!!!!・・そっからか(笑)と 一人突っ込み!!!
1983年3月6日に 作曲しています!!!
帰ってくればいいのにさ
実はこの楽曲は 作詞は うちでは ありません!!!
歌の本 の コンクールで 最優秀賞受賞作品 です。。。
今から もう 30年以上前の 雑誌でして、、、、 その本は 手元にはありません!!
万が一 うちのCDが 世に出た場合・・・・・、、、 一番まずい 歌ではあります!!
今回 しかしながら この楽曲は 30年前のバンドでは 一番知名度が 高い 歌でも あり・・・・・
YUION には 外せない楽曲なので 入れました。。。。
・・・実は 他にも その雑誌に載っていた歌詞の歌が 何曲か あります・・・・
それは 今回 CD には 入れる予定は ありません!!!!
では まず 歌の解説から・・・・・
帰ってくればいいのにさ
歌詞は どこか雑誌に載っていたもの。
当時は この曲は 自分では 最高傑作だと思い込んでいた。
また アレンジもツインリード を目指していた。
この解説にあるように 30年前 うちは この楽曲を超える曲は もう2度と出来ない と 思えるほど 最高傑作 だと ・・・・笑!!
実際 評判は 上々で サークル仲間は いまだに この歌は 憶えているそうです!!!
では 30年前 約200人の観客の前での ライブ 音源 どうぞ!!
うちの声 若い!! そして ギター このときは うちは エレキギターも弾いて歌っていたのですが、、、
途中で コードが わからなくなり というか・・・・ 歌うことに集中するため 弾いていません!!!
間奏の リードギター も うち 途中から弾いています。。。。。。
自分の歌で 唯一 ギターを弾きながら 歌っていた曲 です!!!
では CD に入れる 今のアレンジ !!!
当時より 半音 音を下げてうたっています!!!
そして なによりも 嬉しかったのが、、、、 ギターアレンジ 30年前の メロディーを 再現してくれているところ。。。。・・・・・です!!!

9月になりましたね~~~!!!
なんだか 時間の流れ が ドンドン 早くなっていきます。。。。。
長かった夏休みも もう 終わりです・・・・!!!
さぁ CD 制作に向けて 稼ぎますよ!!!!・・そっからか(笑)と 一人突っ込み!!!
- 関連記事
-
- YUION CD 曲紹介 8曲目~~!! (2013/09/09)
- YUION CD 7曲目!! (2013/09/05)
- YUION CD 6曲目 (2013/09/01)
- CDに 入れる曲 5曲目!! (2013/08/31)
- CD曲 紹介 (2013/08/28)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
Shinohara Nao さん こんにちは!!
ようこそ です!!
> 理解できました。
> 孫六さんはずーーっとインディーズで活躍されているんですね。
> すごいです!!
いや インディーズで 活動してるのは メンバーの ギターとヴォーカルの二人ですよ!!
うちのは 趣味!! 趣味 ですよ!!(笑)
> 何ものにも属さない、というのが一匹オオカミ的でカッコイイです。
> ぜひCD売ってください。
まぁ よくブログを 見ていただければ わかるとおもいますが・・・・ww!!
しつこいようですが、、、、 趣味!! です!!!
冗談で いっておられるのだと 思いますが・・・・
CDは ブログ メールホームで お申込みください!!!
販売は 現在 していませんが ご興味が あるかたには
デモ版 無料で お配りしております!!!(笑)
ようこそ です!!
> 理解できました。
> 孫六さんはずーーっとインディーズで活躍されているんですね。
> すごいです!!
いや インディーズで 活動してるのは メンバーの ギターとヴォーカルの二人ですよ!!
うちのは 趣味!! 趣味 ですよ!!(笑)
> 何ものにも属さない、というのが一匹オオカミ的でカッコイイです。
> ぜひCD売ってください。
まぁ よくブログを 見ていただければ わかるとおもいますが・・・・ww!!
しつこいようですが、、、、 趣味!! です!!!
冗談で いっておられるのだと 思いますが・・・・
CDは ブログ メールホームで お申込みください!!!
販売は 現在 していませんが ご興味が あるかたには
デモ版 無料で お配りしております!!!(笑)
No title
理解できました。
孫六さんはずーーっとインディーズで活躍されているんですね。
すごいです!!
何ものにも属さない、というのが一匹オオカミ的でカッコイイです。
ぜひCD売ってください。
孫六さんはずーーっとインディーズで活躍されているんですね。
すごいです!!
何ものにも属さない、というのが一匹オオカミ的でカッコイイです。
ぜひCD売ってください。