fc2ブログ

1986.1.11コンサート音源・・・おまけ!!

今週 このテーマ ばっか!! ですが、、、、

さて このブログをご覧の皆さま!!

ユーチューブ は 見ます????


ユーチューブでね 孫六 さおとめ で 検索してもらうと、、、、

ブログで 紹介している うちのオリジナル曲 やら 昔の音源 やら 今撮り やら 約60本余りUP してます。。。。 スタジオで 今 練習していて YUION CD に入れる曲も 入っています。。。
おかげさまで 今 全体で1200回ほどの再生履歴 残ってます。。。。

このブログを書く前に まず ユーチューブにUP し そして ブログ記事 にしてますんで、、、

是非 ユーチューブ 「孫六さおとめ」にも 遊びに来てください!!
チャンネル登録も バンバン してください!! 登録された方のみの公開も あります。。!!


では 今日の記事!!
このコンサートの音源記事は 今日最後にしますね!!


さて このコンサートの企画 演出 等 総合プロデューサー的になってしまった 当時の孫六ですが、、、
なんと コンサート総合司会進行 まで やってしまった。。。
まぁ 今でいう MC ですな!!

    008_convert_20120502212941.jpg

MCやってる孫六 ですが、、、・・・・
写真 譜面台 写っていますが、、、実は コレ 確かに 譜面も ありますが、、、

・・・・MCの台本というか・・・ 話す内容が 書いてあります。。。

いわゆる カンペ という奴 です。。。・・・(笑)

では 少しだけ そのMCの音源 です。。。・・・
お断り)・・・ 会話の中で 相方の 名前 ポロッと 孫六云ってますが、、、。。
・・・・・忘れてください・・・汗!!!
いくつか MC 切り取って 録音したんですが、、、 うちら サークル員の名前とか サークル&バンドの名前 連呼 してるのね!! そこ・・使えないんで・・・ かろうじて ココだけだったんで・・・(笑)

では。。。・・どうぞ!!





そして みんなで 歌おう企画!!
こんな曲まで やりました。。。。
全然記憶になかったんですが、、、、・・・・ 多分歌集にもなかったんじゃないか???
よく コーチン ギター弾けたなぁ~~ という 曲 です。。。






アンコール でやった曲 本当に このメンバー バンドメンバーでもあるのですが、、、そんな 彼らと演奏した 最後の曲 です。。。!!!

これも うちら らしいんですが、、、・・・・
この曲 5番まで歌詞が あります。 4番と5番の間で 間奏 コーチンのリードギターが 入ります。

     004_convert_20121003101325.jpg

もうね 最後の曲 ということで 演奏を思いっきり楽しんでいたんですね!!
そして 事件が・・・・
そう!! 3番が終わって、、、、 うち てっきり 4番が終わったと思ったんですう~~!!

コーチン&ドラムおぼんに アイコンタクト!!

・・・心の中では・・・おまえの最後のリードギターだぜ!! 弾けようぜ!!!・・・・という意味を込めて

そんな うちの アイコンタクトを受けて・・・

コーチンの 弾けるリードギター!!!

気分最高のうち!!! このとき うちは アコギ(エレアコ)でした!!

ハイコードで バシバシストローク!!!

写真がなく 残念ですが、、、

・・・ コーチンと ステージ上 背中合わせて ノリノリ!!

そして 5番突入!!!

・・・あれっ!! ボーカルが 入ってこない????


そうです ヴォーカルの2人 、、、 3番終わって 間奏になってしまったので 次 4番??5番???
どっち????と なってしまったみたいです!!!・・・(大笑)

では どうぞ!!



コンサートが終わり 打ち上げで そのことを 初めて聞かされて・・・・
コーチンと うち お互い 罪のなすり合いをしました。。。・・・とさ・・!!
ちなみに おぼん は 知らんの 一言!!
おまえも アイコンタクトで おかず 入れたろーーー(笑)

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

最後まで 孫六らしい ライブ でした。。・・・ おしまい・・・!!

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

堕璃∞DARI さん こんばんは!!

> youtubeは毎日音楽探しでチェーック!!!

ということは、、、、孫六も 見ていただいているということで//
あーざす!!
>
> 昔の音源って、MCも時代を感じます(笑

おかしいですね~~!! うちのMCは 21世紀対応してるんですが・・・
訳ないですね!!(笑)

> 孫六さんにとってはめちゃくちゃ大事な想い出ですよね♪
そーですね!! テープの後半は 当時の仲間の感想 メンバーの
反省の弁 が 入ってまして、、、・・・
もう 消せないです!!

No title

youtubeは毎日音楽探しでチェーック!!!

昔の音源って、MCも時代を感じます(笑
孫六さんにとってはめちゃくちゃ大事な想い出ですよね♪
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア