ギターコレクション!!
さて 最近 音楽にハマっている 孫六ですが、、、、
バンドをやっていたときは ギターは アコギが2本 エレキが2本の合計 4本 持ってました。
今日は エレキギターの話!!

最初に購入したのが、、
この ESP のストラト ギターです!!
エレキギターの知識が まったく無かった孫六は 先輩 いやや(あだ名、うちのエレキの師匠)に相談し 一緒に 楽器店へ 行って 購入しました。。。。。
このとき どんな ジャンルの音楽が やりたいのか?? と 聞かれ チャゲ&飛鳥 みたいなのを・・・ といったことで ストラト(シングルバッカー) に なりました。。。
音的には 軽めで アコギとのセッションには いい感じ な ギターだそうだ!!(当時の楽器店長曰く)
今 この ESP は 2,30万円は 軽くするギターしか 売ってない!!!
・・・・なんども 書きますが、、、甥っ子に あげてしまって 後悔してます。。。。・・・・・
そして
実際 音楽というか バンドを始めていくと、、、、
音楽的趣向が・・・・ フォークというか ニューミュジックというより、、、ロック に!!
と なると このストラトの 音が なんとなく パンチ不足に!!!
そこで たまたま ドラムのおぼん(あだ名)の知人が エレキを手放したい という話を聞いて、、
手に入れたのが、、、

ヤマハ SG600 ハンバッカーの エレキ です。。。。
やっぱ ロックには このシングルより ダブルマイクの エレキのほうが いいです!!
てな 訳で 、、、 結局 メインで 使うギターは このヤマハ が 多かったかな???
でも この ヤマハのギターは 、、、、
都市伝説???では ないですが、、、、
弾いていると 弦 に 電流が 流れるという 欠陥が あるらしい。。。・・・・
実際 うちが ステージで 弾いていると なんか 左手が痺れることが 何度も あった。。!!
あれは 決して 弦の振動 では なく
・・・・ 電流だ!!(笑)
さて 真相は ・・・ まぁ 信ずるも信じないも 貴方次第 ということで!!(笑)
[広告] VPS
ついでに・・・

このヤマハのSGシリーズですが、、、
弦に 電流が流れるのは うちが持っている 600 だけで 他は ないとのこと。。。
それが証拠に このSG600は 売り止めになったらしい。。。。
都市伝説でしょうか???
バンドをやっていたときは ギターは アコギが2本 エレキが2本の合計 4本 持ってました。
今日は エレキギターの話!!


最初に購入したのが、、
この ESP のストラト ギターです!!
エレキギターの知識が まったく無かった孫六は 先輩 いやや(あだ名、うちのエレキの師匠)に相談し 一緒に 楽器店へ 行って 購入しました。。。。。
このとき どんな ジャンルの音楽が やりたいのか?? と 聞かれ チャゲ&飛鳥 みたいなのを・・・ といったことで ストラト(シングルバッカー) に なりました。。。
音的には 軽めで アコギとのセッションには いい感じ な ギターだそうだ!!(当時の楽器店長曰く)
今 この ESP は 2,30万円は 軽くするギターしか 売ってない!!!
・・・・なんども 書きますが、、、甥っ子に あげてしまって 後悔してます。。。。・・・・・
そして
実際 音楽というか バンドを始めていくと、、、、
音楽的趣向が・・・・ フォークというか ニューミュジックというより、、、ロック に!!
と なると このストラトの 音が なんとなく パンチ不足に!!!
そこで たまたま ドラムのおぼん(あだ名)の知人が エレキを手放したい という話を聞いて、、
手に入れたのが、、、


ヤマハ SG600 ハンバッカーの エレキ です。。。。
やっぱ ロックには このシングルより ダブルマイクの エレキのほうが いいです!!
てな 訳で 、、、 結局 メインで 使うギターは このヤマハ が 多かったかな???
でも この ヤマハのギターは 、、、、
都市伝説???では ないですが、、、、
弾いていると 弦 に 電流が 流れるという 欠陥が あるらしい。。。・・・・
実際 うちが ステージで 弾いていると なんか 左手が痺れることが 何度も あった。。!!
あれは 決して 弦の振動 では なく
・・・・ 電流だ!!(笑)
さて 真相は ・・・ まぁ 信ずるも信じないも 貴方次第 ということで!!(笑)
[広告] VPS
ついでに・・・

このヤマハのSGシリーズですが、、、
弦に 電流が流れるのは うちが持っている 600 だけで 他は ないとのこと。。。
それが証拠に このSG600は 売り止めになったらしい。。。。
都市伝説でしょうか???
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
堕璃∞DARI さん こんちわ!!
> 弾いていると弦に電流が流れるってwwwww
> なんかリアルに本当にありそうな都市伝説です(笑
いや これ ホント ですって!!
とにかく コードを押さえる左手にね ビリビリ くるんだって!!(笑)
> 楽器はホントピンキリですよね。
> アタシの篠笛もそうですけど、安いとわかりやすく音に違いが出ます(笑
まぁねーー 楽器は なんといっても 価格と比例して 音色ちがいますやね!!
多少 好みの 問題もありますが・・・・!!
> 甥っ子さんはちゃんと上げたエレキ使っているのかな??
そう!! それが まったく弾いていないんだったら 回収できるんだけど、、
なまに 弾いているみたいなんで、、、、
今更 ねぇ~~!!!
まぁ うちの手元にあっても 弾かなければ 意味ないんで
甥が 持ってくれていれば いいんですがね!!!
> 弾いていると弦に電流が流れるってwwwww
> なんかリアルに本当にありそうな都市伝説です(笑
いや これ ホント ですって!!
とにかく コードを押さえる左手にね ビリビリ くるんだって!!(笑)
> 楽器はホントピンキリですよね。
> アタシの篠笛もそうですけど、安いとわかりやすく音に違いが出ます(笑
まぁねーー 楽器は なんといっても 価格と比例して 音色ちがいますやね!!
多少 好みの 問題もありますが・・・・!!
> 甥っ子さんはちゃんと上げたエレキ使っているのかな??
そう!! それが まったく弾いていないんだったら 回収できるんだけど、、
なまに 弾いているみたいなんで、、、、
今更 ねぇ~~!!!
まぁ うちの手元にあっても 弾かなければ 意味ないんで
甥が 持ってくれていれば いいんですがね!!!
No title
弾いていると弦に電流が流れるってwwwww
なんかリアルに本当にありそうな都市伝説です(笑
楽器はホントピンキリですよね。
アタシの篠笛もそうですけど、安いとわかりやすく音に違いが出ます(笑
甥っ子さんはちゃんと上げたエレキ使っているのかな??
なんかリアルに本当にありそうな都市伝説です(笑
楽器はホントピンキリですよね。
アタシの篠笛もそうですけど、安いとわかりやすく音に違いが出ます(笑
甥っ子さんはちゃんと上げたエレキ使っているのかな??