3日 予定通り 足利フラワーパーク 行ってきた!!その2
さて 昨日の予告通り・・・・
足利フラワーパーク 藤 写真
その2を この時間から お届けします!!

白い藤 ここは 白い藤のトンネル!!

接写モード で パシャ!!

どれも これも 見事でした!!!
そして、、、 ほか つつじも まだ綺麗なのも ありました。。。


ここに 初めて来たときは、、、・・・
この藤の木 !! もっと ピンク色だったような???
すこし、、 白くなった???

そして、、、
高台からのパークは???


ここは 小1時間もいれば 、、、 回りきれるほどの広さ で そんなに大きな公園では ありません。
が、、、 そこに 所狭しと 一面お花畑 です。。。!!!
実は この日 嫁は 朝出かける前は 機嫌が悪かったんです。 なんでも 前日仕事場で 嫌なことが あったとか????
でも ここフラワーパークにきて
花を見・・・・
特産グルメを食べ・・・・・
気分転換が うまく できたようで・・・・
帰りは ご機嫌 でした!!(笑顔)!!!

この後 お約束の佐野アウトレット で 嫁 さらに テンションUP・・・!!
そして 帰宅後 近くに昨年春 オープンした スーパー温泉 で リフレッシュ!!!
ここの お湯が また いい温泉で!!!
二人して ご機嫌な 1日となりました とさ!!(笑)
足利フラワーパーク 藤 写真
その2を この時間から お届けします!!

白い藤 ここは 白い藤のトンネル!!

接写モード で パシャ!!

どれも これも 見事でした!!!
そして、、、 ほか つつじも まだ綺麗なのも ありました。。。


ここに 初めて来たときは、、、・・・
この藤の木 !! もっと ピンク色だったような???
すこし、、 白くなった???

そして、、、
高台からのパークは???


ここは 小1時間もいれば 、、、 回りきれるほどの広さ で そんなに大きな公園では ありません。
が、、、 そこに 所狭しと 一面お花畑 です。。。!!!
実は この日 嫁は 朝出かける前は 機嫌が悪かったんです。 なんでも 前日仕事場で 嫌なことが あったとか????
でも ここフラワーパークにきて
花を見・・・・
特産グルメを食べ・・・・・
気分転換が うまく できたようで・・・・
帰りは ご機嫌 でした!!(笑顔)!!!

この後 お約束の佐野アウトレット で 嫁 さらに テンションUP・・・!!
そして 帰宅後 近くに昨年春 オープンした スーパー温泉 で リフレッシュ!!!
ここの お湯が また いい温泉で!!!
二人して ご機嫌な 1日となりました とさ!!(笑)
- 関連記事
-
- 日曜の朝・・・・晴れた日は・・・??? (2013/05/12)
- GW後半 の 成果??? (2013/05/08)
- 3日 予定通り 足利フラワーパーク 行ってきた!!その2 (2013/05/05)
- なおんのやおん!! (2013/05/05)
- 3日 予定通り 足利フラワーパーク 行ってきた!! (2013/05/04)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: こんにちは!
恵麻 恵斗 さん おはようございます!!
> 藤の花がきれいです。 実際その場にいたら圧巻だろうなあ、と分かります。 奥様と楽しいひと時をすごされたようで、何よりです。
そうですね! もう 壮観!!の一言でしょうか??
毎年 規模が大きくなっていきますんで それも 楽しみですね!!
>ところで、SHOW-YAはまだやっていたのですね。 かなりレトロな感じですが・・・、私が知らないだけでしょうか。
40代50代のみなさん 地味ではありますが、活動されてますよ!!(笑)
>わ・た・し聴かせて頂きました。 孫六節全開ですね!
ありがとうございます!!
ユーチューブ 登録頂くと 未公開映像満載 です・・・
満載は 大げさですが・・・(笑)
ブログ内容より 早く UP してることが ありますんで・・是非 ご登録を!!(笑)!!!
> 藤の花がきれいです。 実際その場にいたら圧巻だろうなあ、と分かります。 奥様と楽しいひと時をすごされたようで、何よりです。
そうですね! もう 壮観!!の一言でしょうか??
毎年 規模が大きくなっていきますんで それも 楽しみですね!!
>ところで、SHOW-YAはまだやっていたのですね。 かなりレトロな感じですが・・・、私が知らないだけでしょうか。
40代50代のみなさん 地味ではありますが、活動されてますよ!!(笑)
>わ・た・し聴かせて頂きました。 孫六節全開ですね!
ありがとうございます!!
ユーチューブ 登録頂くと 未公開映像満載 です・・・
満載は 大げさですが・・・(笑)
ブログ内容より 早く UP してることが ありますんで・・是非 ご登録を!!(笑)!!!
こんにちは!
藤の花がきれいです。 実際その場にいたら圧巻だろうなあ、と分かります。 奥様と楽しいひと時をすごされたようで、何よりです。 ところで、SHOW-YAはまだやっていたのですね。 かなりレトロな感じですが・・・、私が知らないだけでしょうか。 わ・た・し聴かせて頂きました。 孫六節全開ですね!
Re: No title
イヴまま♡さん こんばんは!!
> わぁぁ・・・
> 白い藤の花って初めて見ましたーー
> とってもキレイですね。
この 白い藤のトンネルは 圧巻ですよ!!
それと これの 滝みたいな形のも あります!!
そちらは まだ 完成度は 高くはないですが、、あと数年したら 素敵に咲くでしょう!!
> 奥様、リフレッシュできて良かったですね。
> お花には癒しの力がありますね。
夫婦ともに 癒されました!!(笑顔)
> わぁぁ・・・
> 白い藤の花って初めて見ましたーー
> とってもキレイですね。
この 白い藤のトンネルは 圧巻ですよ!!
それと これの 滝みたいな形のも あります!!
そちらは まだ 完成度は 高くはないですが、、あと数年したら 素敵に咲くでしょう!!
> 奥様、リフレッシュできて良かったですね。
> お花には癒しの力がありますね。
夫婦ともに 癒されました!!(笑顔)
Re: No title
トマトの夢3 さん こんばんは!!
> こんばんは
> 白藤のトンネル 素敵ですね
> アーチになっているところでしょうか
そうです!! アーチの中より 外側の藤の方が 満開でしたね!!
> 花&グルメ で 良い 旅行でしたね^^
> ☆p
グルメ 耳うどん&佐野ラーメン&牛串&とちおとめソフトクリーム
などなど、、、 堪能してきました(笑)
今度 機会があれば ライトアップした 藤も 観てみたいですね!!
> こんばんは
> 白藤のトンネル 素敵ですね
> アーチになっているところでしょうか
そうです!! アーチの中より 外側の藤の方が 満開でしたね!!
> 花&グルメ で 良い 旅行でしたね^^
> ☆p
グルメ 耳うどん&佐野ラーメン&牛串&とちおとめソフトクリーム
などなど、、、 堪能してきました(笑)
今度 機会があれば ライトアップした 藤も 観てみたいですね!!
Re: タイトルなし
hal さん こんばんは!!
> 奥さんのご機嫌がなおってよかったですね!
> やっぱり綺麗な景色とおいしいもの…それから温泉は心を癒してくれますね
まったく ご当時のラーメンと 牛串で 機嫌が 治るなんて・・・(笑)
>
> あ!聞いた話なんですが、花は年をとると色が薄くなるとか?
> 桜の色も昔と比べたら薄くなっているらしいです!
> そういえば最近桜白いかも!と思いました(笑)
そうなんだよね!!
老木の花のいろは 薄くなるみたいですよね!!
だから 桜は たまに さし木で 木を 若ががえさせるとか・・
では 明日 また スタジオ よろしくです!!
> 奥さんのご機嫌がなおってよかったですね!
> やっぱり綺麗な景色とおいしいもの…それから温泉は心を癒してくれますね
まったく ご当時のラーメンと 牛串で 機嫌が 治るなんて・・・(笑)
>
> あ!聞いた話なんですが、花は年をとると色が薄くなるとか?
> 桜の色も昔と比べたら薄くなっているらしいです!
> そういえば最近桜白いかも!と思いました(笑)
そうなんだよね!!
老木の花のいろは 薄くなるみたいですよね!!
だから 桜は たまに さし木で 木を 若ががえさせるとか・・
では 明日 また スタジオ よろしくです!!
No title
わぁぁ・・・
白い藤の花って初めて見ましたーー
とってもキレイですね。
奥様、リフレッシュできて良かったですね。
お花には癒しの力がありますね。
白い藤の花って初めて見ましたーー
とってもキレイですね。
奥様、リフレッシュできて良かったですね。
お花には癒しの力がありますね。
No title
こんばんは
白藤のトンネル 素敵ですね
アーチになっているところでしょうか
花&グルメ で 良い 旅行でしたね^^
☆p
白藤のトンネル 素敵ですね
アーチになっているところでしょうか
花&グルメ で 良い 旅行でしたね^^
☆p
奥さんのご機嫌がなおってよかったですね!
やっぱり綺麗な景色とおいしいもの…それから温泉は心を癒してくれますね
あ!聞いた話なんですが、花は年をとると色が薄くなるとか?
桜の色も昔と比べたら薄くなっているらしいです!
そういえば最近桜白いかも!と思いました(笑)
やっぱり綺麗な景色とおいしいもの…それから温泉は心を癒してくれますね
あ!聞いた話なんですが、花は年をとると色が薄くなるとか?
桜の色も昔と比べたら薄くなっているらしいです!
そういえば最近桜白いかも!と思いました(笑)