GW 始まりましたねーーー!!
気が付けば もう GW 突入 なんですね!!!
さて、、、 この季節 想い出すこと といえば、、、、
うちが 20歳のとき、、、、!!!!
サークルで この時期は 新入生歓迎フェステバル 春フェス です!!!
うちが 最初に買った エレキギター リードギターデビューしたのも この 春フェス です。。。
結果 さんざん でしたがね!!(笑)
さて その時の 歌が 杉田次郎さんの 「白い鳥に乗って」 です。。。
この曲には 二つの想い出 が あります。。。。
まずは、、、 この曲 従兄弟の結婚式(披露宴) で うち 弾き語り しました。。。。
このことは 以前 記事にもしてますが、、、 再度 です。。。

この写真が 披露宴の時 当日の 恰好です!!披露宴終了後 の 撮影と思われます。。。。
結構式の当日です。。。。
当時 うち サークルにも入り ギターもエレキを始めて 細かいライブも 何度か経験し・・・・
ちょっと 有頂天 に なっていたんでしょうか???
あろうことか 従兄弟に 披露宴で 弾き語り したる!! と ・・・、、、、云ってしまった!!!
ギターの弾き語り!! 歌は 「白い鳥に乗って」・・・・
当時 春フェスで 歌った曲でもあるし エレキとアコギの違いこそあれ、、 ギターも 弾きなれた曲です。。。
完全に舐め切って まして、、、、 披露宴中も まったく 緊張感は なく。。。。・・・
いよいよ うちの 出番 が きました!!
会場は 暫時歓談時間!! しかも、新郎新婦は 衣装直しで 不在!!会場内 ザワザワしてます。。。。
うち・・・こんな ザワザワしてるんだったら 誰も 聞いてはいないだろうー!!
気楽に サッサと 歌って 戻ろうと ステージ脇へ・・・・
司会の方が、、、
「次は なんと 新婦の従兄弟の方で さおとめ孫六さん ギターの弾き語り を してくれます。なんでも 大学では バンドも やっておられるとか???」
なんて 云い始めた かと 思ったら、、、・・・・
イキナリ 会場の照明が 消えます!!!
うち・・・えっ!! な・・・なんで!!・・・・
そして スポットライト が うちへ・・・・!!!
会場は 急に 水を打ったように 静かに。。。・・・・・
一気に緊張が!!!(笑)
おかげで、、、 ミスタッチ 多数!! 歌も ヘナヘナ!!!
もうね 完全に 油断してました。。。・・・幸い 司会の方も 暖かい言葉 いただいたし、、、 新郎新婦や身内の方からも 後日 暖かい言葉 いただきましたが、、、、
できれば もう一度 やり直したい 弾き語り・・です!!!
そして もう一つ 想い出!!
この曲は うち エレキギターでの 初めてのリード の担当!!
ところが、、、 ESPのストラト で 弾いたんですが、、、 このとき ストラトの弦が ハード弦でした。
これは 後日知ることになったんですが、、、 だいたい リードギター弾くのに ハード弦は ないです!!
もっとも この後 ESPのストラトには ライト弦 しか 張っていません!!
とにかく チョーキングするにも 弦が 堅くて 上にいかない!!!
この リード 練習で うち 左手の指 何本か 水ぶくれ&破れ・・・ 血だらけ 状態!!!
なんと 春フェス当日は 指 テーピング してました!!
さあー 休み恒例の ユーチューブ です!!
「白い鳥に乗って」と 「緑の中のペガサス」(そうそう この曲の方がギターソロがあり 大変だった)の途中まで・・・ どうぞ!! ギターソロは ヘタなんで カットしまーーーーす!!(笑)
で、、 本日 オマケ・・・!!!
録音テープ 最後まで 聞いていたら 最後の方 録音重ね取りしてたんでしょうね~~。。。
練習初期の 録音が 残ってました。。。
ドラム おぼん キーボード ゴンタ ギター うち 孫六 この3人の練習風景!!
うちが ギター 途中で 何処弾くか 分からなくなって、、、、演奏中断させます!!・・・・!!!
その時の 3人の会話 !!!
あきらかに うち の間違いを なんか 人のせいに してます!!(笑)
では どうぞ!!
しかし、、、 うちの声 メチャ 若い!!(大笑)

昔の音源・・・・ じっくり 聞くと 思わぬ内容が 入っている場合が あります。。
今日のも 普通だったら 曲が 終わったら すぐ テープ 止めるんですが、、、、
そのままにしてたら、、、 以前録音した 内容 が 残ってました!!!
今では 大変貴重な 音源 です!!!
さて、、、 この季節 想い出すこと といえば、、、、
うちが 20歳のとき、、、、!!!!
サークルで この時期は 新入生歓迎フェステバル 春フェス です!!!
うちが 最初に買った エレキギター リードギターデビューしたのも この 春フェス です。。。
結果 さんざん でしたがね!!(笑)
さて その時の 歌が 杉田次郎さんの 「白い鳥に乗って」 です。。。
この曲には 二つの想い出 が あります。。。。
まずは、、、 この曲 従兄弟の結婚式(披露宴) で うち 弾き語り しました。。。。
このことは 以前 記事にもしてますが、、、 再度 です。。。

この写真が 披露宴の時 当日の 恰好です!!披露宴終了後 の 撮影と思われます。。。。
結構式の当日です。。。。
当時 うち サークルにも入り ギターもエレキを始めて 細かいライブも 何度か経験し・・・・
ちょっと 有頂天 に なっていたんでしょうか???
あろうことか 従兄弟に 披露宴で 弾き語り したる!! と ・・・、、、、云ってしまった!!!
ギターの弾き語り!! 歌は 「白い鳥に乗って」・・・・
当時 春フェスで 歌った曲でもあるし エレキとアコギの違いこそあれ、、 ギターも 弾きなれた曲です。。。
完全に舐め切って まして、、、、 披露宴中も まったく 緊張感は なく。。。。・・・
いよいよ うちの 出番 が きました!!
会場は 暫時歓談時間!! しかも、新郎新婦は 衣装直しで 不在!!会場内 ザワザワしてます。。。。
うち・・・こんな ザワザワしてるんだったら 誰も 聞いてはいないだろうー!!
気楽に サッサと 歌って 戻ろうと ステージ脇へ・・・・
司会の方が、、、
「次は なんと 新婦の従兄弟の方で さおとめ孫六さん ギターの弾き語り を してくれます。なんでも 大学では バンドも やっておられるとか???」
なんて 云い始めた かと 思ったら、、、・・・・
イキナリ 会場の照明が 消えます!!!
うち・・・えっ!! な・・・なんで!!・・・・
そして スポットライト が うちへ・・・・!!!
会場は 急に 水を打ったように 静かに。。。・・・・・
一気に緊張が!!!(笑)
おかげで、、、 ミスタッチ 多数!! 歌も ヘナヘナ!!!
もうね 完全に 油断してました。。。・・・幸い 司会の方も 暖かい言葉 いただいたし、、、 新郎新婦や身内の方からも 後日 暖かい言葉 いただきましたが、、、、
できれば もう一度 やり直したい 弾き語り・・です!!!
そして もう一つ 想い出!!
この曲は うち エレキギターでの 初めてのリード の担当!!
ところが、、、 ESPのストラト で 弾いたんですが、、、 このとき ストラトの弦が ハード弦でした。
これは 後日知ることになったんですが、、、 だいたい リードギター弾くのに ハード弦は ないです!!
もっとも この後 ESPのストラトには ライト弦 しか 張っていません!!
とにかく チョーキングするにも 弦が 堅くて 上にいかない!!!
この リード 練習で うち 左手の指 何本か 水ぶくれ&破れ・・・ 血だらけ 状態!!!
なんと 春フェス当日は 指 テーピング してました!!
さあー 休み恒例の ユーチューブ です!!
「白い鳥に乗って」と 「緑の中のペガサス」(そうそう この曲の方がギターソロがあり 大変だった)の途中まで・・・ どうぞ!! ギターソロは ヘタなんで カットしまーーーーす!!(笑)
で、、 本日 オマケ・・・!!!
録音テープ 最後まで 聞いていたら 最後の方 録音重ね取りしてたんでしょうね~~。。。
練習初期の 録音が 残ってました。。。
ドラム おぼん キーボード ゴンタ ギター うち 孫六 この3人の練習風景!!
うちが ギター 途中で 何処弾くか 分からなくなって、、、、演奏中断させます!!・・・・!!!
その時の 3人の会話 !!!
あきらかに うち の間違いを なんか 人のせいに してます!!(笑)
では どうぞ!!
しかし、、、 うちの声 メチャ 若い!!(大笑)

昔の音源・・・・ じっくり 聞くと 思わぬ内容が 入っている場合が あります。。
今日のも 普通だったら 曲が 終わったら すぐ テープ 止めるんですが、、、、
そのままにしてたら、、、 以前録音した 内容 が 残ってました!!!
今では 大変貴重な 音源 です!!!
- 関連記事
-
- サークル最後のコンサート・・・ (2013/05/18)
- ギターコレクション!! (2013/05/12)
- GW 始まりましたねーーー!! (2013/04/28)
- 恋愛話を ・・・ 歌に!! (2013/04/21)
- 30年前の 曲作り・・・アレンジは 楽しいなぁ~~ (2013/04/13)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
堕璃 さん こんにちは!!
> あははっ(笑
> スポットライトは緊張しますよねw
しかも 想定外の・・・でしたから、、、
相当焦った記憶があります(笑)
>
> 懐かしい音源いっぱい残ってますね♪
> その時の想い出が蘇る貴重なテープ///
> 声が今と全然違う~♪
カセットテープ 10本くらいでしょうか???
サークルメンバーも 別で 持っているようなので、、、、
いまでは 貴重な 数々です。。。
そーいやー この前会ったとき メンバーの一人が うちに テープ
送ってくるといって ソレッキリ だなーー(笑)
> あははっ(笑
> スポットライトは緊張しますよねw
しかも 想定外の・・・でしたから、、、
相当焦った記憶があります(笑)
>
> 懐かしい音源いっぱい残ってますね♪
> その時の想い出が蘇る貴重なテープ///
> 声が今と全然違う~♪
カセットテープ 10本くらいでしょうか???
サークルメンバーも 別で 持っているようなので、、、、
いまでは 貴重な 数々です。。。
そーいやー この前会ったとき メンバーの一人が うちに テープ
送ってくるといって ソレッキリ だなーー(笑)
No title
あははっ(笑
スポットライトは緊張しますよねw
懐かしい音源いっぱい残ってますね♪
その時の想い出が蘇る貴重なテープ///
声が今と全然違う~♪
スポットライトは緊張しますよねw
懐かしい音源いっぱい残ってますね♪
その時の想い出が蘇る貴重なテープ///
声が今と全然違う~♪
Re: No title
kazumin さん おはよ!!
> GWいかがお過ごしですかぁ~~~
芝居にライブに・・・仕事・・・・いつも??ですか??・・忙しくしてます(笑)
> いつも思うんだけど、25年ぐらい前のテープでしょ??
> ちゃんと会話まで聞きとれることに驚くわぁ~
> きっと大切に保管してあったんだねぇ~スンバらしー
特に 大切にというわけではありません!!
その証拠に これらのテープ 10年くらい 行方が わかりませんでした(笑)
・・・テレビ台の 引き出し奥に あったんですが・・・・
> ほんと 声わかっーー
若いというか・・・子供ですよねーーーー(大笑)
> GWいかがお過ごしですかぁ~~~
芝居にライブに・・・仕事・・・・いつも??ですか??・・忙しくしてます(笑)
> いつも思うんだけど、25年ぐらい前のテープでしょ??
> ちゃんと会話まで聞きとれることに驚くわぁ~
> きっと大切に保管してあったんだねぇ~スンバらしー
特に 大切にというわけではありません!!
その証拠に これらのテープ 10年くらい 行方が わかりませんでした(笑)
・・・テレビ台の 引き出し奥に あったんですが・・・・
> ほんと 声わかっーー
若いというか・・・子供ですよねーーーー(大笑)
No title
GWいかがお過ごしですかぁ~~~
いつも思うんだけど、25年ぐらい前のテープでしょ??
ちゃんと会話まで聞きとれることに驚くわぁ~
きっと大切に保管してあったんだねぇ~スンバらしー
ほんと 声わかっーー
いつも思うんだけど、25年ぐらい前のテープでしょ??
ちゃんと会話まで聞きとれることに驚くわぁ~
きっと大切に保管してあったんだねぇ~スンバらしー
ほんと 声わかっーー