fc2ブログ

ギターとの出会い

回想録!! です。。。。

うちとギター との出会い。。。。。・・・!!

以前 記事にしましたが、、、、アコギって カッコいいなぁ!!と 思ったのは
中学の頃、、、、 

かぐや姫 との出会い でした。。。。・・・・!!!
隣の兄貴の部屋から 深夜 ラジオから 流れてきた・・・・
かぐや姫の 解散コンサートの 音源!!!

     002_convert_20120529215734.jpg


「あの人の手紙」
「こうせつーー 泣くなー!!!」という 声・・・
そして 激しいギターの音色!!


鳥肌が たったことを 憶えています!!!!


このとき 子供心に ・・・嗚呼!!ギターって カッコいいなぁ~~~!!!
うちも ギター弾けたら 女の子に もてるかなぁ~~~・・・って ・・・(笑)
じつは 中学の時 同級生が ギターで この「あの人の手紙」クラス全員の前で 弾いて、、、
クラスの女の子の目が みんな ハート に為って、、、、
・・・・・悔しかったなぁ~~~(笑)・・・・・
そいつ うちとおんなじ 苗字 さおとめ で 実は さおとめ家の総本家の息子でして、、、、
まぁ 知らず知らず ライバル意識が あったんやね!!!



実際にギター やり始めたのは 高校1年から!!!
あのころは 毎日 毎日 1日 2,3時間は ギター 弾いてた!!!
とにかく モーリスギターは すぐに ボロボロになったですよ!!!


そして、、、 今・・・・ ギター持つと 必ず1回は このフレーズを 弾いてしまいます。。。


スンマセン!ちょっと ミスタッチ 多すぎ ですな~~~(笑)
ホントは もちっと スムーズに 弾けますが 取り直すのも面倒なので・・・ハハハァ!!

おそらく これは うちだけではなく、、、、ギターを 少しでも やったことがある うちくらいの年代の人は、、、 弾いたこと あるんじゃないですか???


では、、、 本家!! かぐや姫です。。。


う~~~ん!! 今聞いても カッコいい!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ
お気づきでしょう・・・!!  いつからか・・・と テイスト 似てるでしょ!!
そう!! うちの 作曲の原点 は この曲なんです!!!
Am C D E そして Am G Am G このコード進行は ・・・
正に うちの 神コード です!!(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

堕璃∞DARI さん こんばんは!!

> うーん…曲を聞いても分かりませんでしたw
> かぐや姫ってしってるのは…えーっとなんかめっちゃ有名なのありますよね??
> 題名も歌詞も思い出せないでモヤっとしてますw

うーん 世代的には かぐや姫は 知らないでしょうね~~~!!

> あー!!! 赤いマフラーの歌いだしのやつです。

そうそう!! 神田川 ね!!
・・・モヤモヤは 解消できたかな???(笑)
神田川 赤ちょうちん 妹よ 22歳の別れ なごり雪 などなど・・・
名作 いっぱいありますよね!!
・・・だいたい うち 今でも 譜面見ないでも 弾けたりして・・・(笑)

> あれくらいしか知らないですいません(o_ _)o

なごり雪 あたりは 今は 音楽の教科書というか
・・・・コーラスの曲で 載ってませんでしたかね~~~。。。。
今は もう少し 新しい曲なのかな~~・・・

Re: こんにちわ

Coucouのいくこ さん こんばんは!!

青春時代って一度はギター皆憧れますね~
> そして今になってもう一度弾きたくなるみたい(笑)

そーなんですよ!!
今の うちが まさに ・・・です!!

> こうせつは何度かコンサートにいきました
> 優しい声がいいですね~
> かぐや姫の頃はカッコイイですね!

こうせつさんの 凄いところは キーが 昔と変わらないところ!!
うちなんか 全然 声が 出なくなりました。。。。
まぁ !! プロと うちを 比較することが 失礼ですが。。。(笑)

No title

うーん…曲を聞いても分かりませんでしたw
かぐや姫ってしってるのは…えーっとなんかめっちゃ有名なのありますよね??
題名も歌詞も思い出せないでモヤっとしてますw

あー!!! 赤いマフラーの歌いだしのやつです。
あれくらいしか知らないですいません(o_ _)o

こんにちわ

青春時代って一度はギター皆憧れますね~
そして今になってもう一度弾きたくなるみたい(笑)
こうせつは何度かコンサートにいきました
優しい声がいいですね~
かぐや姫の頃はカッコイイですね!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
180位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
5位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア