fc2ブログ

埼玉のいいところ!!

以前 うちが 現在住んでいる県 

埼玉県は なんも ない!! ・・・・ ので 勝手にいいところ宣伝!!
という記事書きました。。。



ちょうど GW期間中でもあるし、、、

今日は・・ その 第二弾!!

埼玉県いいところ紹介企画!!


みなさん!!
意外に思うかもしれませんが、、、、埼玉県は 天然温泉が 多いんですよ!!!


もちろん 温泉 といえば、、、 近隣県には 群馬県や栃木県 長野県や伊豆 などなど 古くから由緒正しい??・・温泉地は あります!!


で、、、埼玉県で 温泉地????

聞いたことないと 思います。。。。


実は 埼玉県は スーパー銭湯のような 天然温泉が いっぱい あるんです。。。それも 平成になって 新しく 出来た スーパー温泉 が!!!!

だいたい このスーパー温泉は 入浴料が 600円から1000円ほど 非常に安く しかも 自宅から近いところに いくつもあるので 
温泉地まで 時間をかけて また 戻るのに時間をかけることを 考えると 、、、 いいんです!!


今日は その 数ある温泉の中で うちイチオシの スーパー銭湯 温泉!!!


花湯の森

埼玉県深谷市に あります!!

    003_convert_20130415232938.jpg

ちょっとした 森の中に入口があります。。。。
隣には ゴルフコースもあり 平日は ゴルフ帰りの人で 賑わっています。。。!!

    001_convert_20130415232805.jpg

この温泉 いいところが、、、、・・・・・なんと 子供入館不可!! たしか 中学生までは 入れません!!
完全に 大人 限定の 温泉なのです!!
なので 一般的な スーパー銭湯温泉のように 家族づれ は いません!!!

そうです!!
館内は 静か です!! 。。。。 


そして ここは 岩盤浴 も あります!! 
なんと 会員になると 岩盤浴もついて 1000円くらいです。。。。


平日 嫁が休みで うちも時間があるとき タマに 二人で 出かけます。。。。
館内は 子供がいないので、、、、(決して 子供が嫌いとか そういうことではありません。 子供は好きです。。。。誤解しないでくださいね!!)
 
お風呂 岩盤浴 そして 中庭で のんびり 本を読みながら ・・・タバコ吸って、、、、、
御茶して・・・・、、、、
周りは木々に囲まれているため 観光地に来た 気分になります。。。

およそ 女性は 温泉 ゆったり 入りたいみたいで、、、 嫁も 入浴時間とか 決められると 嫌 みたいで、、、 子供と3人で こういうところ行くと 嫁も 子供が 飽きてくることを 気にして ゆっくり 出来ない と よくこぼしてたんですが・・・・・。。。。。

ここは 子供連れてこれないので、、、、。。。・・・・ ゆっくりできるみたいで いいみたいです!!


うちは そんなに長く温泉入っていられるタイプではないんですが、、、 ここでは 独り早く上がったら 先ほどのように のんびり タバコ吸って 小腹が減ったら 食事処で そばとか いろいろ 注文して ゆっくり 本など 読んで 嫁が出てくるのを 待つのも イライラ しないで 自分のペースで くつろげます。。。

    004_convert_20130415233030.jpg

おっ!! 外には 足湯も!!!・・・ 平日は お湯入っていませんでした(笑)


ひとりあたり 3000円もあれば、、、 食事して おやつたべて ゆっくり温泉&岩盤浴 5,6時間は ゆっくり できるかなぁ~~~!!!


お近くの方
タマには 夫婦水いらずで または きごころが知れた友達同士で ・・・・ ゆっくり 贅沢な 時間 。。。。
花湯の森 で 如何ですか???


PS
昨日 なおんのやおん 行ってきたけど、、、 良かったよーーー
簡単な 感想・・・・こちら
ほかにも 孫六の ユーチューブ 満載ブログ です!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

決して お金をもらっているわけでは ありません!!(笑)
若いカップルの方々も 結構きてますねーーー!!
個室もあるようなので、、、 カップル も いいかもですね!!
湯は 少しぬるめで ずーと入っていられます。。。
もちろん 天然温泉 です!!(地下1Kmくらいからくみ上げています)
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

しんまいパパさん こんばんは!!

> 初めまして、しんまいパパと申します。
> うちの妻が秩父出身なので、埼玉県はしょっちゅう行きますが、子供入館不可の温泉があるとは聞いたことがありませんでした。

そーなんですよ!! 子供入館禁止!!・・・珍しいですよねーー!!
でも その分 落ち着いて 入浴&くつろぎ が できます!!
料理も そこそこ おいしいですよ!!
>
> 秩父には大滝という国道140号線沿いにある道の駅に温泉があります。入ったことは無いですが、地元民の評判が高いようです。
> また訪問させていただきます。

多分 行ったこと ありますねーーー!!
温泉の質が いいと 聞いたことが あります。。。
ただ 休日は 凄い 人でしたねーー。。。(笑)

これからも 是非是非 よろしくお願いします!!

Re: No title

トマトの夢3 さん こんばんは!!

> こんばんは!
> 埼玉の温泉 知りませんでした
> お出掛の折、花湯の森に寄ってみたいと思います^^

是非是非!! 花湯の森 えっ! こんなところに・・・
っていう 場所にあります。。。
たしか 関越道 花園インターから さほど離れては いないかと・・・

No title

初めまして、しんまいパパと申します。

うちの妻が秩父出身なので、埼玉県はしょっちゅう行きますが、子供入館不可の温泉があるとは聞いたことがありませんでした。

秩父には大滝という国道140号線沿いにある道の駅に温泉があります。入ったことは無いですが、地元民の評判が高いようです。

また訪問させていただきます。

No title

こんばんは!

埼玉の温泉 知りませんでした
お出掛の折、花湯の森に寄ってみたいと思います^^

Re: No title

堕璃∞DARI さん こんにちは!!

> 全然知らなかったのでお勉強になりました///

そうえすよね! 埼玉県に 温泉が いっぱいあるなんて・・・ねぇ!!(笑)

>
> ゆっくりのんびりと過ごせそうでいいですね♪
> 温泉大好きなので、次の温泉巡りは埼玉検討頭に入れておきます///

いやいや そんな 昔からの観光地の 温泉とは ・・ 違いますよ!!(アセアセ)
見た目は スーパー銭湯 ですから(笑)

でも 埼玉の 秩父とか には それこそ 滝があって・・みたいな 温泉は あります!!

Re: こんにちわ

Coucouのいくこ さん こんにちは!!

> スーパー銭湯が温泉っていいですね
> しかも緑に囲まれてどこか行った気分になれそうです
> こちらにもスーパー銭湯はありますが緑がないな~

そうですか?? 緑ありませんか?? まぁ ここの 花湯の森は 
田舎に ありますんで、、、緑は豊 です!!(笑)

> それに岩盤浴もついて1000円はいいですね
> 子供が入れない所ってあるんですね~
> GWは近くがいいですね~

近場は いいです!!
渋滞も 交通費もあんま かかりませんし、、、!!

> 道路も海もメチャ混んでいます(笑)

横浜は 行楽シーズンは メチャ混みでしょうね!!
地元の方は 大変でしょうけど・・・・・
逆に 埼玉県(うちの住んでる近所ですが)GW 道は かなり空いてます(笑)!!

Re: こんにちは!

恵麻 恵斗 さん こんにちは!

> お久しぶりです。 GW楽しんでおられるようでなによりです。 孫六さん、多趣味ですね~。 音楽以外にもたくさん興味をお持ちのようで、それが若さの秘訣ですか(笑)。 

いえいえ!! 営業なんで まぁ 一通り いろんなことに 興味を 持つようになったら、、、
いろいろ 楽しいことが 増えて・・・(笑)

>ブログの更新も頻繁にされ、すごい馬力ですね。 人生、目いっぱいエンジョイされてる感じで、奥さんとのデートも素敵です。 また来ます、GW安全にお過ごしください!

ブログは 自分で 毎日更新!!は 決めて始めたんで・・・!!
そうですね~~!! とにかく ボンヤリする時間が あったら なにかに 夢中になりたい
性格なのかも 知れません!!(笑)

No title

全然知らなかったのでお勉強になりました///

ゆっくりのんびりと過ごせそうでいいですね♪
温泉大好きなので、次の温泉巡りは埼玉検討頭に入れておきます///

こんにちわ

スーパー銭湯が温泉っていいですね
しかも緑に囲まれてどこか行った気分になれそうです
こちらにもスーパー銭湯はありますが緑がないな~
それに岩盤浴もついて1000円はいいですね
子供が入れない所ってあるんですね~
GWは近くがいいですね~
道路も海もメチャ混んでいます(笑)

こんにちは!

お久しぶりです。 GW楽しんでおられるようでなによりです。 孫六さん、多趣味ですね~。 音楽以外にもたくさん興味をお持ちのようで、それが若さの秘訣ですか(笑)。 ブログの更新も頻繁にされ、すごい馬力ですね。 人生、目いっぱいエンジョイされてる感じで、奥さんとのデートも素敵です。 また来ます、GW安全にお過ごしください!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア