昨日に続き・・・・
YUION プロジェクト !!
初期のころの 作詞作曲 ・・・・
揺心(とまどい) by さおとめ孫六
笑った顔に ボロがでる 話す言葉に つまづいて
二人は 深い霧に 包まれて 別れの予感に おびえだす
みれない 見えない 触れない 二人を結ぶ 赤い糸
黄昏気分に 酔いしれて 揺れる 揺れる 私の心
慣れ合い気分に 疲れ果て 消える 消える あなたの笑顔

L・O・V・E 過去ですか I・N・Gでは ダメですか
眠れぬ夜に 問いかけても 沈黙だけが 残されるだけ
みれない とれない 結べない あなたとわたしの 赤い糸
ためらい気分の 誘われて 逃げる 逃げる あなたの心
なれあい気分に 疲れはて 揺れる 揺れる わたしの心
黄昏気分に 酔いしれて 揺れる 揺れる 私の心
慣れ合い気分に 疲れ果て 消える 消える あなたの笑顔
いやぁ~~~ 改めて 歌詞を 見ると・・・・
若いですね~~~・・・・!!!!
恋人たちの 倦怠期の 歌 ですかね~~・・・。。?????
それとも 孫六の実話 ですかね~~~・・・・・?????
オッサンが 書いた歌詞とは 思えない(笑)・・・・もっとも うち 20歳の時の詩 みたいだけど、、
久々 これ 歌ってみました。。。!!
演歌か??? それとも これが フォークソング なのか????
では 揺心(とまどい) どうぞ!!
そうそう あの頃は ギターは 打楽器だ!! と 公言して 思いっきり 叩くように弾いてたっけ!!
だから 曲調も 勢いが あると いうか 力強いのか????
昨日の 疲恋Ⅱ(ヒレン・セカンド) も 力強く と 但し書きが あったなぁ~~~。。。。
昨日 聞かなかった方 どうぞ!!
しつこい ですか????
いやいや そこは ・・・・
なんか 久々 ナルシスト 到来!! です(大笑)

しかし 歌は ともかく ギター いい音 でしょ!!!
最近ね やっと しっくりくるようになってきましたよ!!うちにね!!!
約 30年前 10万円で 買ったギター もったいなくて いつもは K・ヤイリのギターばっか 弾いていた。
ので このギターは ホント あんま 弾いたこと なくて・・・・・
今 多分 このクラスの音の アコギ買うとなると・・・・最低でも15万円以上は すると思う。。
いや 1970年代後半の 板だから もっと するかも・・・????
もう1本 いいギター ほしいと思ってましたが、、、、十分 ですなぁ~~~!!!
今回 弦も ライト弦 初めて使ってみました。。。・・・いや 弾きやすい!!
今まで エレキでは ライト弦使ってましたが、アコギは ミディアム しか 使ったことが なくて、、、・・・アコギで リード 弾くことなかったんでね・・・・
コードがね なんか 押さえやすくなった。。。。!!!
よし !!
YUION CD うちも アコギ 演奏参加しますか!!
なんて 調子こいている 日曜 です・・・・!!

昨日から 久しぶりにギター 弾いてますんで、、、指が 痛いっす!!!
これで 毎日弾いていくと・・・・左手の指が また 堅くなって 痛くなくなるんですがね~~~。。。
どうも 孫六は ・・・ すぐに 飽きてしまう傾向が あるんで、、、、・・・
それこそ CDで 弾くと決めない限り また 、、、 10年は 弦 そのままになりそうです(笑)
初期のころの 作詞作曲 ・・・・
揺心(とまどい) by さおとめ孫六
笑った顔に ボロがでる 話す言葉に つまづいて
二人は 深い霧に 包まれて 別れの予感に おびえだす
みれない 見えない 触れない 二人を結ぶ 赤い糸
黄昏気分に 酔いしれて 揺れる 揺れる 私の心
慣れ合い気分に 疲れ果て 消える 消える あなたの笑顔

L・O・V・E 過去ですか I・N・Gでは ダメですか
眠れぬ夜に 問いかけても 沈黙だけが 残されるだけ
みれない とれない 結べない あなたとわたしの 赤い糸
ためらい気分の 誘われて 逃げる 逃げる あなたの心
なれあい気分に 疲れはて 揺れる 揺れる わたしの心
黄昏気分に 酔いしれて 揺れる 揺れる 私の心
慣れ合い気分に 疲れ果て 消える 消える あなたの笑顔
いやぁ~~~ 改めて 歌詞を 見ると・・・・
若いですね~~~・・・・!!!!
恋人たちの 倦怠期の 歌 ですかね~~・・・。。?????
それとも 孫六の実話 ですかね~~~・・・・・?????
オッサンが 書いた歌詞とは 思えない(笑)・・・・もっとも うち 20歳の時の詩 みたいだけど、、
久々 これ 歌ってみました。。。!!
演歌か??? それとも これが フォークソング なのか????
では 揺心(とまどい) どうぞ!!
そうそう あの頃は ギターは 打楽器だ!! と 公言して 思いっきり 叩くように弾いてたっけ!!
だから 曲調も 勢いが あると いうか 力強いのか????
昨日の 疲恋Ⅱ(ヒレン・セカンド) も 力強く と 但し書きが あったなぁ~~~。。。。
昨日 聞かなかった方 どうぞ!!
しつこい ですか????
いやいや そこは ・・・・
なんか 久々 ナルシスト 到来!! です(大笑)

しかし 歌は ともかく ギター いい音 でしょ!!!
最近ね やっと しっくりくるようになってきましたよ!!うちにね!!!
約 30年前 10万円で 買ったギター もったいなくて いつもは K・ヤイリのギターばっか 弾いていた。
ので このギターは ホント あんま 弾いたこと なくて・・・・・
今 多分 このクラスの音の アコギ買うとなると・・・・最低でも15万円以上は すると思う。。
いや 1970年代後半の 板だから もっと するかも・・・????
もう1本 いいギター ほしいと思ってましたが、、、、十分 ですなぁ~~~!!!
今回 弦も ライト弦 初めて使ってみました。。。・・・いや 弾きやすい!!
今まで エレキでは ライト弦使ってましたが、アコギは ミディアム しか 使ったことが なくて、、、・・・アコギで リード 弾くことなかったんでね・・・・
コードがね なんか 押さえやすくなった。。。。!!!
よし !!
YUION CD うちも アコギ 演奏参加しますか!!
なんて 調子こいている 日曜 です・・・・!!

昨日から 久しぶりにギター 弾いてますんで、、、指が 痛いっす!!!
これで 毎日弾いていくと・・・・左手の指が また 堅くなって 痛くなくなるんですがね~~~。。。
どうも 孫六は ・・・ すぐに 飽きてしまう傾向が あるんで、、、、・・・
それこそ CDで 弾くと決めない限り また 、、、 10年は 弦 そのままになりそうです(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト