fc2ブログ

嗚呼 受験・・・高校入試編

先日 中学の恩師から年賀状が届きました。

この先生 御年75歳 2年ほど前の年賀状で 来年以降 年賀欠礼とあったので 年賀状出していない””
なぜ今年年賀状が・・・???

まぁ 昔から気まぐれというか 自由な先生だったから まぁ深く考えるのよそうか。


ところでその恩師は うちが中学3年の担任です。

中学3年といえば  高校受験  うちは 3年の初め 行きたい高校は偏差値が足らず。。。
母親からは「お兄ちゃんは勉強しなくても 関高校 合格したけど 孫六は勉強しても関高校は無理だね」といわてました。 その言葉がうちの 勉強のやる気に火をつけました!!!

うち 「絶対 関高校合格して見返してやる」と 夏休みから1日8時間以上猛勉強 学校があるときは 最低4時間以上 おかげで 偏差値は右肩上がり 最後のの模試は 志望校順位も二桁になりました。


あの母親の一言がなければ 志望校合格はなかったですね。 そういう意味では親に感謝です。


でも にわか勉強はダメですね!

うち高校入学後の最初の校内模試では 順位315人中 270番台 あっという間に 成績下がりました。

そういえば 中学の時 偏差値が 関高校 安全圏に入ったとき 恩師に言われました 「孫六君 今度は 高校の次を考えて勉強始めなさい」て その時は 意味わからなかったけど そうですね。 大学受験を視野に入れてしっかり 高校受験のための勉強ではなく 基礎の勉強をしろ ということだったんですね。


このことは 大学卒業して 社会人に為って やっとわかったことですね~。


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
296位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
12位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア