fc2ブログ

学園祭・・・・

先日 母校の大学から 学園祭の案内がきました。。。

うちが卒業した大学は 毎年 11月1日から3日にかけて 大学学園祭があります。。。


在籍中 サークルとして うちらは 学園祭期間中 

うたごえ喫茶 

やってました。。。   
うたごえ喫茶・・・ 50代60代のかたなら ともしび とかで ・・・わかるかとおもいますが、、、、、 カラオケ喫茶と違って 歌詞カードを配り 会場全体で ギターを弾いて みんなで歌う のが うたごえ喫茶・・・

  001_convert_20121020084345.jpg

ただ、、、、 こんな 時代遅れ??? の うたごえ喫茶は 人があまり入らないので。。。。。

学園祭期間中の半分は カラオケ喫茶 にしてました。。。。
残念ながら その時の写真 ありませんが。。。。。・・・・

ところで うちの大学は 新興住宅地の高台 というか ひと山 まるごとキャンパスみたいな感じで、、、 普段から ご近所の方々の 憩いの場所として キャンパス は 開放されていました。。当然 学園祭も ご近所の家族の方々も 多く みえました。

ご家族ずれにとって 軽音楽部のライブ は 入りずらいようで、、、、

うちらの この うたごえ&カラオケ喫茶は お子様連れのご家族には 人気??がありました。。。

で、、、カラオケ です。。。

このカラオケの時間は サークルメンバーは 盛り上げ隊 として 活躍!!!
そして なんと ディエットの 相手までしちゃうサービスもありました。。。

若い女の子には メンバーの中の さかだち(あだ名)が 担当!!!このサカダチ 渡辺徹 の 約束 を唄わせたら ピカイチ!!! しかも 身長180cmオーバーな ちょっとイケめん!! なので 自然と 女の子担当に!!!。。。

で、、、 うちです。 うちは ムード歌謡 演歌 など どちらかというと 年上 特に ミセス の方々には ウケがよくて、、、、・・・・ 奥様 担当!!!

   004_convert_20121020084431.jpg

唄うは この歌!!! ・・・・お子様づれのご家族の 奥様 と よくデュエット してました!!!

   005_convert_20121020084501.jpg

この部分で 奥様の 目を見つめて・・・・甘く 切なく 唄うのです!!!
まぁ その時の 旦那様の 苦笑い!!!・・・ それを 盛り上げ隊 が からかいます。。。。

とまぁ こんな感じで 気持ちよく ・・・・そして 奥様からの リクエストで うち 単独でのムード歌謡や演歌の熱唱!!!!・・・・・

以降・・・・サークルノメンバーからは・・・うち。。。。

マダムキラー
と呼ばれてました!!! 

そうそう お子様担当もちゃんといましたよ!! うんちくん(あだ名)・・・・
かれも 子供に 馬鹿にされキャラで 結構うけてました。。。

   009_convert_20120803080132.jpg

左が サカダチ 右が うんちくん・・・・

このうたごえ&カラオケ喫茶 3~5万円くらいの利益 が ありましてね。。。
これが サークルのコンサート資金に なりました!!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

昔から うちは 声だけ は 良い!!と云われてました。。。。
そして 何故か 年上の女性 の ウケ も 大変よくて。。。・・・・ 教材販売時代も まぁ それで 得したですかね~~~
同世代 年下 の女性からは サッパリ でしたが・・・・・トホホッ~~~。。。  
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: 別れても好きな人

こんばんは!!

よく、行きつけのフィリピンパブでララと歌ってたな~。
> 「やっぱり~忘れられない~変わらぬやさしい言葉で~♪」ってとこが好きなんです。
> 音楽に国境はないですね!

なんか 話は国際色になってきましたね~~~
うち・・・実は フォークやロックより 唄うのは ムード歌謡か 演歌 ですわ!!
安心して 唄えますもんね!!!

別れても好きな人

よく、行きつけのフィリピンパブでララと歌ってたな~。
「やっぱり~忘れられない~変わらぬやさしい言葉で~♪」ってとこが好きなんです。
音楽に国境はないですね!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
12位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア