fc2ブログ

さおとめ家の大みそか と お正月

もういくつ寝ると お正月・・・・

さおとめ家(実家)の年末年始 です

大みそかは 朝から大掃除 普段 掃除しないところとか・・うちは自分の部屋の窓ふきなどなど・・
そして 午後4時くらいには もう お風呂に入ります。そして 6時には 年越し蕎麦・・・ うちは蕎麦を普段食べる文化がなくて 年越し蕎麦は格別な思いがありましたね~。 そして 当時は7時から 日本レコード大賞をみて そのまま 紅白歌合戦へ・・ そして ゆく年くる年・・・ 近所の家は そのあと 近所の神社に初もうでするみたいでしたが。。。。

うちは 元日の朝 4時くらいに起こされます。まず 自宅の神棚とご先祖様に お参り その後 近所の 「長鉾神社」へ 初もうで です。 そこで 面白いのが お参りする時 賽銭を投げないのです。理由として 元旦からお金を使うものではない・・・ との 事。 たぶん うちの近所は皆そうだと思います。神社のあとは 山の神が祭られている場所へ そこでも お参りだけ 約30分くらいの行程です。 が 寒いのなんの・・・

そして 自宅に帰って お雑煮を食べます。 うちの田舎の雑煮は 実にシンプル 餅菜にお餅 醤油ベースの味付けです。子供は その 雑煮のお餅を何個食べるかで競います。

元旦の朝だけは うちも お神酒がでます。子供も 少し 飲んで良いことになっていました。たぶん 今年1年の無病息災のなにかだったかと・・・ ちょっと記憶があいまいです・・・・



そして 元日は とにかく 自宅で ひっそりと・・ が 基本です。雨戸もカーテンも開けません。とにかく 寝正月です。元日からお金を使ったり 出かけたり というのは 御法度です。 ですから 親戚がうちにくるのも2日からです。。。。。。

まぁ 今は時代も変わって そこまで 厳格にはなっていませんが・・・


ですから うち 孫六家では その昔の風習をそのまま受け継いで 元日は出かけず お金を使わずと決めています。。。。。。

1日 まったくお金使うなー とういと 使いたくなるもので・・・・

うち 大みそかの日は無駄に いろいろなもの買ってしまいます・・・・・!!!!


ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 関情報へ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ


上 どんどん クリック お願いいたします
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
401位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
13位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア