9月です!
相変わらず 毎日 多忙です!
本業にバイト と
先日 久しぶりに本業の会社へ行きました

会社から支給されているパソコンが 変わるということで
その引き継ぎ というか?
入れ替え作業なのかな?
それを してきたのですが・・・・・
まぁ 大変!!
仕事に必要なプログラムが 起動しない(;'∀')
というか ID パスワード 入れても はじかれるw
結局 いくつかのソフトは 初期化 してから
また パスワードの再構築
それが 何本も・・・・
初期化 も ものによっては カスタマーに電話連絡
またその カスタマー が 繋がらない
と 悪戦苦闘してました
会社の事務所は 社員証がないと 入室できないんのですが
それにくわえ 今回から 自分のパソコンから打ち出した書類
複合機から プリントアウトするとき
社員証をかざさないと出てこない仕様に なりました!!
なんか ハイテク というか?
自分が この業界入った23年前は まだ
パソコンは共有のデスクトップだったけ????
時代の流れを 感じます(;^_^A

にほんブログ村
本業にバイト と
先日 久しぶりに本業の会社へ行きました

会社から支給されているパソコンが 変わるということで
その引き継ぎ というか?
入れ替え作業なのかな?
それを してきたのですが・・・・・
まぁ 大変!!
仕事に必要なプログラムが 起動しない(;'∀')
というか ID パスワード 入れても はじかれるw
結局 いくつかのソフトは 初期化 してから
また パスワードの再構築
それが 何本も・・・・
初期化 も ものによっては カスタマーに電話連絡
またその カスタマー が 繋がらない
と 悪戦苦闘してました
会社の事務所は 社員証がないと 入室できないんのですが
それにくわえ 今回から 自分のパソコンから打ち出した書類
複合機から プリントアウトするとき
社員証をかざさないと出てこない仕様に なりました!!
なんか ハイテク というか?
自分が この業界入った23年前は まだ
パソコンは共有のデスクトップだったけ????
時代の流れを 感じます(;^_^A

にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト