ブログを始めたきっかけ その2
うちの座右の銘
というか うちの営業の基本姿勢
情けは人のために為らず
この言葉 本当に好きです。
人のために一生懸命してあげること それは その人のためだけではなく まわりまわって 自分に返ってくる 必ず自分のためになる! という意味ですが・・・
仕事の上でも 常に相手のことを真剣に考え 相手が本当に喜んでくれれば・・と うちの営業の基本スタンスです。
ただ・・・ これが意外と難しいです。。 人によってはうちの 相手を思っての行動が おせっかい だったり重荷に感じたり 何か見返りを考えているだろう と 思われたり・・・・・
たしかに見返り を 考えてたりすることもあり・・・・それを見透かされたり 自分で考えてしまったりしたときは 落ち込みます!!!下線文
でも 本当に 相手のことを真剣に考え それを 相手が本当に感じてくれた時は 本当に まわりまわって 良い結果がついてくることもあります。 ただ これは 本当に 後で考えてみると・・?? そうだったなぁ て思います。 途中どこかで 見返りを期待すると ほぼ100%うまくいかないし 相手にも嫌われますね!!!
そこが・・・ 難しい
営業て・・・・ただ 物やサービスを売るだけでは 絶対ないと うちは 考えています!!!
だから・・・・ う~ん 難しいですね
今だ 営業という仕事 悩みながら 続けてます・・・・・
これが ブログで 書きたかったこと(始めるきっかけ その2)です。。。。。。
というか うちの営業の基本姿勢
情けは人のために為らず
この言葉 本当に好きです。
人のために一生懸命してあげること それは その人のためだけではなく まわりまわって 自分に返ってくる 必ず自分のためになる! という意味ですが・・・
仕事の上でも 常に相手のことを真剣に考え 相手が本当に喜んでくれれば・・と うちの営業の基本スタンスです。
ただ・・・ これが意外と難しいです。。 人によってはうちの 相手を思っての行動が おせっかい だったり重荷に感じたり 何か見返りを考えているだろう と 思われたり・・・・・
たしかに見返り を 考えてたりすることもあり・・・・それを見透かされたり 自分で考えてしまったりしたときは 落ち込みます!!!下線文
でも 本当に 相手のことを真剣に考え それを 相手が本当に感じてくれた時は 本当に まわりまわって 良い結果がついてくることもあります。 ただ これは 本当に 後で考えてみると・・?? そうだったなぁ て思います。 途中どこかで 見返りを期待すると ほぼ100%うまくいかないし 相手にも嫌われますね!!!
そこが・・・ 難しい
営業て・・・・ただ 物やサービスを売るだけでは 絶対ないと うちは 考えています!!!
だから・・・・ う~ん 難しいですね
今だ 営業という仕事 悩みながら 続けてます・・・・・
これが ブログで 書きたかったこと(始めるきっかけ その2)です。。。。。。
- 関連記事
-
- 孫六とモデルガン 最終章 (2012/02/03)
- 孫六の趣味いろいろ (2012/01/29)
- ブログを始めたきっかけ その2 (2011/12/28)
- わが愛しのキャンディーズ その2 (2011/12/22)
- 陰陽座そして あの時・・・ (2011/12/16)
スポンサーサイト