fc2ブログ

37年ぶりの真実!!

いつも スタジオ レコーディングで お世話になっている

     cRJ162_p_jpg_small_convert_20211216091250.jpg

CAP MUSIC から お話がありました!!

昔 録音したカセットテープ を デジタル音源にしませんか?
さらに その音源をデジタルリマスター しませんか?

と ・・・・ 

実は わたくし 孫六も かねてより カセットテープの音源
もう 40年近く経つし 劣化を防ぐため デジタル化 したいと
思っていたのです 
が 作業する時間とか また 外注に出すにしても
カセットテープの本数が 多いので 躊躇してたんです

が そこは CAP MUSICさんとは いろいろ
長いお付き合いでもあるし 割と孫六のわがまま
聞いてもらえるんで・・・(;^_^A

お試し ということで とりあえず 昔のコンサート
の一部 孫六のステージ デジタル化 してもらった


その音源が こちら



冒頭 孫六の本名が呼ばれているが(笑)
まぁ そこは それで ・・・
で ですよ!!

帰ってくればいいのにさ



この音源 リマスターしてもらって 楽器の各パート
や ボーカルに リバーブ 入れてもらったりしてるんだが
2分過ぎ当たり 間奏で リードギター入ります
そのリードは 孫六も演奏してるんですが
そのリードギターの間 ベースがね・・・・
聴こえないんですなぁ~~


あれ?? これ 弾いてない!!!(笑)

あ、 この時 ベース 迷子になってるんじゃないかな???


カセットテープで 聴いてた時は 雑音があって
よくわからなかったけど、
デジタルリマスターしてもらって 初めて気が付いたです
じつに 37年ぶりの真実 でっす!!(笑)


デジタル化 することによって
各々の楽器の音が 鮮明になり
気が付かなかったことが わかるって・・・
これ いいねぇ~~
ということで 昔のライブ音源 抜粋して
ちょいと デジタル化 してみようと思います===!!

いやぁ~~ 音楽って 楽しい(笑)


そして 今も 帰ってくればいいのにさ は 歌ってます
しかも 当時のアレンジのまま なのが 
ギターのそうちゃんがね 昔の音源聞いて
間奏をそのまま 弾いてくれて 今に至るです




にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村 
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 音楽のある生活
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
694位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
27位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア