ワクチン接種 報告 と 新曲披露~~
このブログで 触れないでおこうかな? とは 思ったのですが
コロナウイルスのワクチン接種
実際 不安に思っておられる方も 観てるかな ?? と 思うので
孫六接種記録 として 参考にしていただければ と
記事 書きます!
まず 孫六が住んでいる自治体は 町 です
人口が少ないということと 自治体の規模が小さいので
動きが 早かったです!
6月初旬 広報に 接種予約の詳細が掲載され
自分は 基礎疾患があるので 早速 書面にて申告
約1週間で 接種券が届き
すぐさま ネットにて 接種場所を選択し
6月初旬に 予約完了
第一回目の接種
注射は痛かったです(笑)
そして 接種した日の夜
軽い悪寒 が あったのですが 厚着したら治った
翌日から 約1週間
接種した左腕が 打撲した時のような痛みがありました
第二回目の接種
先日打ちました
一回目より 打たれた瞬間は 痛くなかった
当日は なにごともなく 過ごしました
翌日 接種から 22時間後 ま ほぼ1日後
腰が痛くて また足が だるい
正直 立っているのも辛い・・・・
あれ??
仕事でかなり歩いたから その疲れかな?
とも思ったのですが 念のため
熱を測ったら・・・
37.5℃ 微熱・・・・・(;^_^A
早速 解熱剤 カロナール を 飲んだら
あら 不思議~~
痛みはやわらぎ 熱計ったら 下がってきた!!
身体のだるさ も 楽になりました!!
これが 孫六が体験した 副反応 です!
で 思ったのが 副反応が出たら ためらわず
解熱剤 飲むことですね!!
自分の場合 速攻で 症状が改善されました
また 副反応時 の 症状ですが、
本当に具合が悪い という感じではなく
なんだろ???
副反応 という先入観 が あるのか?
なんか 作られた痛み 症状 ていうのかなぁ~~
そんな違和感 感じました
これから 接種される方
参考になれば 幸いです!!
*注意
決して 接種を推奨するわけではありません 接種は 個人の自由だと思います
また 今回の症状は 孫六個人の症状で 改善も個人の感想です
あわせて、嫁は医療従事者ということで
既に接種を終了しております
副反応は 腕の痛みだけで 発熱 だるさ は出なかったようです
なので 人 それぞれだと思うのですが
対処方法を正確に理解していれば また ある程度
覚悟があれば 恐れることは ないのかな と
個人的には 思います!
また 引き続き 埼玉県は 蔓延防止法が発令中です
当たり前ですが 従前と同じく
感染対策を万全にし 引き続き 生活をしていきます!!!

ながくなりまし でわ
今日の記事です!
新曲 作りましたですよ~~
曲を作るたびに思うこと・・・
なんか 自分の身を切って 作ってるな(笑)
そうなんですよ
じぶんの人生経験を歌詞にしてるので
じぶんをさらけ出してる気がして(笑)
今回紹介する曲は
過去の自分の恋愛話
嫁以外に 結婚を意識した女性の話
歌詞でも 詳細はぼかしてますが・・・
結婚 する しない の話の時
その女性から 結婚できない理由を
聴かされた時の話です
なんか ね 切なかったなぁ~~
孫六を嫌いなわけではなく 別の理由
親への想いなどなど
ま 今から思うと 孫六を傷つけない言い訳
のような気がしないでもないが(笑)
愛知 と 埼玉 遠距離恋愛
彼女を追いかけて すべてを捨てて
愛知に 移住していれば
人生 違ったかも ですが
あの時は 失敗をおそれ
追いかける 勇気が なかったかな~~
そんな曲 です
心の傷

にほんブログ村
コロナウイルスのワクチン接種
実際 不安に思っておられる方も 観てるかな ?? と 思うので
孫六接種記録 として 参考にしていただければ と
記事 書きます!
まず 孫六が住んでいる自治体は 町 です
人口が少ないということと 自治体の規模が小さいので
動きが 早かったです!
6月初旬 広報に 接種予約の詳細が掲載され
自分は 基礎疾患があるので 早速 書面にて申告
約1週間で 接種券が届き
すぐさま ネットにて 接種場所を選択し
6月初旬に 予約完了
第一回目の接種
注射は痛かったです(笑)
そして 接種した日の夜
軽い悪寒 が あったのですが 厚着したら治った
翌日から 約1週間
接種した左腕が 打撲した時のような痛みがありました
第二回目の接種
先日打ちました
一回目より 打たれた瞬間は 痛くなかった
当日は なにごともなく 過ごしました
翌日 接種から 22時間後 ま ほぼ1日後
腰が痛くて また足が だるい
正直 立っているのも辛い・・・・
あれ??
仕事でかなり歩いたから その疲れかな?
とも思ったのですが 念のため
熱を測ったら・・・
37.5℃ 微熱・・・・・(;^_^A
早速 解熱剤 カロナール を 飲んだら
あら 不思議~~
痛みはやわらぎ 熱計ったら 下がってきた!!
身体のだるさ も 楽になりました!!
これが 孫六が体験した 副反応 です!
で 思ったのが 副反応が出たら ためらわず
解熱剤 飲むことですね!!
自分の場合 速攻で 症状が改善されました
また 副反応時 の 症状ですが、
本当に具合が悪い という感じではなく
なんだろ???
副反応 という先入観 が あるのか?
なんか 作られた痛み 症状 ていうのかなぁ~~
そんな違和感 感じました
これから 接種される方
参考になれば 幸いです!!
*注意
決して 接種を推奨するわけではありません 接種は 個人の自由だと思います
また 今回の症状は 孫六個人の症状で 改善も個人の感想です
あわせて、嫁は医療従事者ということで
既に接種を終了しております
副反応は 腕の痛みだけで 発熱 だるさ は出なかったようです
なので 人 それぞれだと思うのですが
対処方法を正確に理解していれば また ある程度
覚悟があれば 恐れることは ないのかな と
個人的には 思います!
また 引き続き 埼玉県は 蔓延防止法が発令中です
当たり前ですが 従前と同じく
感染対策を万全にし 引き続き 生活をしていきます!!!

ながくなりまし でわ
今日の記事です!
新曲 作りましたですよ~~
曲を作るたびに思うこと・・・
なんか 自分の身を切って 作ってるな(笑)
そうなんですよ
じぶんの人生経験を歌詞にしてるので
じぶんをさらけ出してる気がして(笑)
今回紹介する曲は
過去の自分の恋愛話
嫁以外に 結婚を意識した女性の話
歌詞でも 詳細はぼかしてますが・・・
結婚 する しない の話の時
その女性から 結婚できない理由を
聴かされた時の話です
なんか ね 切なかったなぁ~~
孫六を嫌いなわけではなく 別の理由
親への想いなどなど
ま 今から思うと 孫六を傷つけない言い訳
のような気がしないでもないが(笑)
愛知 と 埼玉 遠距離恋愛
彼女を追いかけて すべてを捨てて
愛知に 移住していれば
人生 違ったかも ですが
あの時は 失敗をおそれ
追いかける 勇気が なかったかな~~
そんな曲 です
心の傷

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 4連休中の孫六 (2021/07/26)
- 東京オリンピック 始まった! (2021/07/24)
- ワクチン接種 報告 と 新曲披露~~ (2021/07/17)
- 忙しい日々、、 そして 告知!! (2021/07/15)
- 営業日誌 ~~ (2021/07/10)
スポンサーサイト