fc2ブログ

五月です GWです

コロナウイルスの影響で 昨年 GW は 自粛でした
そして 今年も 自粛 自宅で となりました

さて 昨年 GW 自分は 何をしていたのか??
このブログで しらべてみると(笑)

自粛ということで 自宅にいて
芝生の整備 してたり 新曲 作っていたりしてましたね!!

     hpLTiott_jpg_large_convert_20210420180215.jpg

今年も 同じこと してます(;^_^A


昨年と違うのは 息子も社会人になり まぁ そうそう 親に付き合う年齢でもなく
また 嫁も GW期間中 休日診療当番等で 仕事もありで
家族で どこか出かける とか 家で過ごす 
ということは なくて・・・・・
さらに 孫六も 仕事入っていたりでね
自粛 自宅で と いわれてもね
日常生活を守るためには 稼がねば です

     eLQq-9gn_jpg_large_convert_20210320154927.jpg

音楽に関しては
GW期間中 新曲も と 考えています
アイデア は ね 頭の中に あるんです
歌詞も サビの部分 うかんでるんですよ
で、 今回作る曲は 

救いようのない曲


を 考えてて(笑) 昨年作った曲は
最後には 希望が見える歌詞 だったんですがね
ちょっと 偏屈に考えて どうしょうもなく 後ろ向きな曲
っていうのも あり かな って 思いましてです

例えば
このまま 朽ちて枯れるだけ みたいな歌詞 

メロディは ブルースのような演歌調 

GW期間中 できれば いいかな とは 思っています


いずれにしても ワクチン接種も 始まりました
夏には オリンピック 開催???
本気で 開催したければ
6月末までに 思い切った ロックダウン
完全にして いったん 落ち着かせるしか
ないんでは ないか? と 思うんだが
だらだら逐次投入??のような今の政策
例えは 悪いんだが 第二次世界大戦
の 日本軍部 の 動きに
似てるような気がしてならない
このままだと 
経済もダメ コロナ対策もダメ オリンピックもダメ
と思うのは 孫六だけでしょうか?


効果的 劇的な処方 強権発動も
結果が よければ 納得すると思うが・・・

民主主義 多様な考えの尊重 という体制では 厳しいんかな?
本来 こういうことは 書かないブログなんです・・・・が、、
一番悪いのは コロナウイルス なんだけどね
孫六も 長くイベント開催できず イラついてるんかもです!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

コロナに打ち勝つ!!
昨年 この時期に 書いた曲 おいときます

明日への命
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
442位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
14位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア