セルフカバー & ソロオリジナル曲
5月から 孫ROCK
再び レコーディング
が 始まりまする!!
と その前に ・・・
お知らせ !!
なんと 待望の・・・・(笑)
さおとめ孫六 ソロプロジェクト 始動しました!!

今週 いきなりの ソロレコーディング してきたよ!!
さおとめ孫六 として
あらたに ミニアルバム を 作ることにしました!!
孫ROCK としての アルバム と 並行して すすめます!!
ソロアルバム では・・・・
バンドとしては 残念ながら
選考漏れ( ´艸`) した曲 を 中心に
孫ROCKで 演奏した曲の中から セルフカバー
アレンジを ソロ用に 変えてみたり と
合わせて 5,6曲 収録 と思っています
_jpg_large_convert_20210410120759.jpg)

ソロアルバム では ボーカルはもちろんのこと
アコギも テクニックを駆使(笑)してですね、、、、、
ま テクニック ではなく(;^_^A
アルペジオ スリーフィンガー やるだけなんですが・・・・
バッキングは 基本 なしで
音源は DTM パソコンの音源 使って 孫六自身が アレンジする
という すべて さおとめ孫六 が プロデュース した
完全 ソロ オリジナル&セルフカバー です!!
先日 2曲 ほど レコーディングしてきました!!

DTM で作った演奏に ボーカルいれるだけですので 簡単です
歌もね 孫六流 1テイク もしくは 2テイクで 終るので
レコーディング と いっても 早く終わりますよん
持論 なので 違うだろー って 思われる方もおられるとは思うのですが
ボーカル入れ 何度も やれば いいってもんじゃなくて
経験上 たいがい 何度入れなおしても
最初に入れたのが 一番 仕上がりが良かったりするんです(笑)
それと レコーディング するまでに
自分は 相当歌い込んで 十分 納得できる状態まで してます
・・・自己満足 ですが ね・(笑) ・・・・
なので レコーディング 当日 よほど体調が悪くない限り
1テイクで 思った通りの歌い方 が できるかな??
で 何日か 経って 仕上がり聴いて 違和感が あれば
再度 撮り直し する というスタイル です~~!!
では 本日は セルフカバーの中 から と
ソロ用 新曲というか 以前から ある曲で バンドでは やらない曲
なんと レコーディングしている映像 撮影したので 見てください!!
まずは セルフカバー
そして オリジナル曲
いつの日か また
レコーディングの様子
なんだけど なんだか つまらない映像 です(笑)
興味が あれば ボチ と みてくだい
さて 今月 セルフカバー 生きた証
レコーディング してきます
そして 新曲 も つくらなければ なんですが
4月 まだ いいアイデアが ・・・・
浮かんでは いるのですが 形になってません
しかも 今月 しごとが めちゃ 立て込んでいて(;^_^A
仕事>音楽 ですんでね
ということで しばらく また 更新 のんびりになりまする!!
週末も これから 仕事 行ってきまする!!
でわ また !!!!!

にほんブログ村
再び レコーディング
が 始まりまする!!
と その前に ・・・
お知らせ !!
なんと 待望の・・・・(笑)
さおとめ孫六 ソロプロジェクト 始動しました!!

今週 いきなりの ソロレコーディング してきたよ!!
さおとめ孫六 として
あらたに ミニアルバム を 作ることにしました!!
孫ROCK としての アルバム と 並行して すすめます!!
ソロアルバム では・・・・
バンドとしては 残念ながら
選考漏れ( ´艸`) した曲 を 中心に
孫ROCKで 演奏した曲の中から セルフカバー
アレンジを ソロ用に 変えてみたり と
合わせて 5,6曲 収録 と思っています
_jpg_large_convert_20210410120759.jpg)

ソロアルバム では ボーカルはもちろんのこと
アコギも テクニックを駆使(笑)してですね、、、、、
ま テクニック ではなく(;^_^A
アルペジオ スリーフィンガー やるだけなんですが・・・・
バッキングは 基本 なしで
音源は DTM パソコンの音源 使って 孫六自身が アレンジする
という すべて さおとめ孫六 が プロデュース した
完全 ソロ オリジナル&セルフカバー です!!
先日 2曲 ほど レコーディングしてきました!!

DTM で作った演奏に ボーカルいれるだけですので 簡単です
歌もね 孫六流 1テイク もしくは 2テイクで 終るので
レコーディング と いっても 早く終わりますよん
持論 なので 違うだろー って 思われる方もおられるとは思うのですが
ボーカル入れ 何度も やれば いいってもんじゃなくて
経験上 たいがい 何度入れなおしても
最初に入れたのが 一番 仕上がりが良かったりするんです(笑)
それと レコーディング するまでに
自分は 相当歌い込んで 十分 納得できる状態まで してます
・・・自己満足 ですが ね・(笑) ・・・・
なので レコーディング 当日 よほど体調が悪くない限り
1テイクで 思った通りの歌い方 が できるかな??
で 何日か 経って 仕上がり聴いて 違和感が あれば
再度 撮り直し する というスタイル です~~!!
では 本日は セルフカバーの中 から と
ソロ用 新曲というか 以前から ある曲で バンドでは やらない曲
なんと レコーディングしている映像 撮影したので 見てください!!
まずは セルフカバー
そして オリジナル曲
いつの日か また
レコーディングの様子
なんだけど なんだか つまらない映像 です(笑)
興味が あれば ボチ と みてくだい
さて 今月 セルフカバー 生きた証
レコーディング してきます
そして 新曲 も つくらなければ なんですが
4月 まだ いいアイデアが ・・・・
浮かんでは いるのですが 形になってません
しかも 今月 しごとが めちゃ 立て込んでいて(;^_^A
仕事>音楽 ですんでね
ということで しばらく また 更新 のんびりになりまする!!
週末も これから 仕事 行ってきまする!!
でわ また !!!!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 突然 暇 ~~ (2021/04/22)
- 4月 映像ライブ (2021/04/15)
- セルフカバー & ソロオリジナル曲 (2021/04/10)
- アコギが・・・そして 新曲~~ (2021/04/03)
- アコギ・音楽へのこだわり (2021/03/24)
スポンサーサイト