fc2ブログ

アコギ・音楽へのこだわり

桜の花が 本格的に 開花 

     4rD8MTUp_jpg_large_convert_20210324143125.jpg

これは 枝垂桜 かな?

緊急事態宣言も解除され
仕事の方も リモートから 以前のカタチ
面談営業に切り替わり それに伴い
会社への出社も・・・・来月からです

ということでね 
今のセミリタイヤ生活にもお別れか??(笑)

さて 先日 半月ぶりに スタジオ 入りました!!
新曲を 実際に 歌ってみて 録画して
いよいよ 再検討 です

ちょっと キーが 低かったみたいです
と こういうとこ とか
歌詞と曲が かみ合わない箇所とか
録画したのを 聴きながら 調整していきますよ


そして 今年 2番目に作った曲は
いろいろ 検討して 自分なりに納得した感じに
仕上がってきたです

SONG

この曲のテーマ は
歌 音楽を続ける意味 や 気持ち 姿勢などを
歌詞に込めました!

・・・以前ね 音楽なんか やっていて なんか役にたつんですか!!・・・
って 絡まれたことあって(笑)
ま そーいうこと いう輩に対し
音楽で 言い返す って感じです(笑)


一番は 高校生のころ ギターを始めたころの話
二番は 大学生のころ 曲を作り始めたころの話
三番は 音楽は 身近にあって 人生に欠かせないものだという
     孫六なりの結論 持論 を展開してます




縁あって いま 音楽続けてます
孫ROCKでは アコギ 弾いて 歌ってますが
結成した当初は 久しくギター弾いてなくて
ボーカルのみに専念するつもりでしたが
自分の曲のニュアンスを伝えるのに
自分で弾いて歌った方が 早いと思い
弾き語り始めたのが 運の尽き(笑)・・・今に至る です

が、 孫ROCK というくらいですから
基本 ROCK なんですよ!!
なので ギターは バッキングが多くてね
でも 孫六は フォークから 音楽入っているので
アコギは 指弾き も 大好きなんですな!!
だけど あまり 指弾き する機会もなく・・・・

じゃ 自分の曲を アンプラグド アコースティクにアレンジして
ソロのとき やってみようと思い立ち・・・・


純愛

この曲を スリーフィンガーで 弾いてみた
スリーフィンガー奏法は 22歳の別れが 代表曲で
ポップに跳ねてる感じが好きです
いまでも この曲は 弾けます 暗譜もしてます
ただ 昔は 跳ねて弾けて歌えたんだけんど
今 歌うと 指がボロボロになって(笑)

あ 話が逸れた

でわ 録画したんで 聴いてみてください



気が付けば もう年度末です
音楽に関して言えば 
昨年 レコーディングした曲 アルバムにするのか?
まだ 決めてなかったですが
そろそろ それも含めて・・・・
2021年 の 音楽活動計画も思案しなければですね
もちろん 何度も書いていますが
本業あっての音楽 
バランスをとりながら 新年度も
音楽を 楽しみたいと思います!!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

愛新覚羅さん こんにちは!

約半世紀前 当時のフォーク
アコギの音色に憧れてギター始めました。
そして ニューミュージック エレキを始めて
で 今から 8年前 再びアコギへ

指弾きは難しいですね!
ただ アコギは 自分の指加減で
音の大小など 出来るし 楽しいですよね!

アコギ 再評価してもらえてうれしいです!

No title

さおとめ孫六様
おはよう御座います。

はじめてアコギの良さを教えてくれたのは
サイモンとガーファンクルでした。
ハーモニーの美しさもさることながら
スリーフィンガー奏法の音色も抜群でした。

そして半世紀が経過し、忘れていた頃に
アコギの良さを再認識させてくれたのが
孫六様です。
孫六様に感化されてアコギを購入しました。
演奏は難しいですが音に魅了されています。

愛新覚羅
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
991位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
34位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア