fc2ブログ

ほんとは ね。(今日だけ 真面目に書きますね)

リアルに接点がある方は 
孫六の印象 どうなんでしょうかね?

     P1190974_convert_20190901064601.jpg

あまり怒らない おだやかな感じ に みえるでしょうか?
・・・・本性を知ってるひとは 否定するでしょうね(笑)・・・・・



ものすごく 気が短く 切れやすい 


こうやって書くと あれですが 若いころは ほんと
誰にでも 意見が合わないと 論破したり
けんか早い というか? そんな感じでしたです。


それが 変わったきっかけが
昨日 書いた 友達の死 ・・・・

ゴンタがね なんで 亡くなったかというと、
夜 デート中 日常的に体を鍛え使う職業の方(仮にAさん) がね
車の中で 彼女と いちゃついてたとこを 見られて
激怒したゴンタが そのAさんに けんか ふっかけたんよ!

Aさんの証言によれば 正当防衛で 対処した とのこと
なんだけど また Aさんも 謝罪したんだけど
ゴンタが 聞かなくて 殴り合いになった。

で、 Aさんが 自己防衛で 角材で ゴンタを
殴り 頭部陥没 内臓破裂 で 亡くなったんだ。


まぁ そん事情を聞いて
残された 我々サークルメンバー は

どんなことがあっても 命あって!
死んだら なにも残らないし やりたいことできない!
もし 同じような状況になったら
まず 自分が 折れて 怒りを我慢し
争いにならないよう に していこう


そう 心に誓いあったのですよ!
もともと キレやすい孫六でしたが
やっぱ 生きてなきゃ 負け と 肌で感じ

以降 なにが あっても 自分から 怒らない
理不尽な事があっても 一呼吸
さらに そんな感じになりそうだったら
ヘラヘラ笑って その場を立ち去る
命のためなら 土下座する覚悟も もつ!


そうやって 生きてきました!

いやいや あんた 激高したじゃん

と 思った あなた!!

付き合いが 長いねぇ~~( ´艸`)

極力 へらへらしてるつもりなんだけど
まだ 修業が足りないんだなぁ~~
たまぁ~~に マジキレすることが いまだに ある(;^_^A

キレそうになったら
親しい人に 結構 愚痴 というか?
ブラックなこと 言ってます(笑)
それで ストレス発散!!・・・結構効果的



なんで こんなこと書くか っていうと・・・

最近 煽り運転 とか 交通マナーの問題 

特に思うのは
横断歩道でね 歩行者が 待っているのに
車が 全然 止まらないのね

これ 交通違反だから!!
孫六は 結構 止まるんだけど 対向車線の車が
止まらないのね これ多いんです。
歩行者が 歩き始めて 対向車が 止まらないと
ハラハラ しますよ。

心に余裕をもって 安全に運転 
心に余裕をもって 交通弱者を守り
心に余裕をもって 無償の愛 を です!







最近 こんな歌も歌ってます~~

いつの日か また



鬼籍に入った ゴンタ 両親 祖父母 叔父叔母
すべてのかたに 感謝を込めて 歌ってます
あまり ライブでも 歌わない曲なのですが
今後 こういう曲も 作っていければな って 思ってます


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


ごんたが 亡くなって 35年
30年の年も 以降 もう この出来事は 書かない
って いったんだけど 書いちゃった(;^_^A
音楽 やってると どうしてもね ゴンタの事件が
バンド活動やめるきっかけ に なったから
バンド活動再開すると 思い出してしまってね~~
9月11日が 彼の命日 です

  
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: 大切な日ですね。

> おはようございます。
> 日本時間だと明日がごんたさんの命日ですね。いつまでも心の中に残る彼の言葉、我々も含めて、大切にしないと、です。
> 命は儚いけれど、宝石のようにキラキラしながら寿命が尽きるまで煌っている。
> ごんたさんの分まで頑張って、いい音楽をたくさん作ってくださいね!

yokobuleplanetさん こんばんは!!

優しいコメント ありがとうございます!
生きてる今 やれることを
やりぬいて そして 広めてければ
いいな って 最近 思います。
 

大切な日ですね。

おはようございます。
日本時間だと明日がごんたさんの命日ですね。いつまでも心の中に残る彼の言葉、我々も含めて、大切にしないと、です。
命は儚いけれど、宝石のようにキラキラしながら寿命が尽きるまで煌っている。
ごんたさんの分まで頑張って、いい音楽をたくさん作ってくださいね!
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
257位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
15位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア