夏 です!!
セミが鳴いてますね!!
夏 です!!
そして この季節になると 思い出す曲が あります!
夏 ~レクイエム~
日本福祉大学 うたごえサークル のオリジナル曲
広島の原爆 の 歌 です!!
強烈な メッセージソング ですね。
若いころは 半ば 本気で 歌で 世の中を変えられると
思ってた時期も ありました。
歌の力
まぁ 今思うと 同じ志をもってあつまった サークル
さらに 各大学から 全国へ
同じ気持ちの学生が 集まるから 力になるんであってね。
社会一般で 歌の力が 通じるとは 思えないんですが
でも ひとりでも 共感してもらえる方が できて
そして 少しずつ 増えていったら・・・・・
音楽やってても 楽しいだろうな~~~ って
最近 思うようになっってきました。
この話は また いづれ ・・・
哲学的な 話 に なってくるんでね(;^_^A
ただ むりやりにでも 歌うこと 曲を作ること
の意味 を 明確にしていけば
創作活動 も 楽しい かな とは 思いますね!!

にほんブログ村
夏 です!!
そして この季節になると 思い出す曲が あります!
夏 ~レクイエム~
日本福祉大学 うたごえサークル のオリジナル曲
広島の原爆 の 歌 です!!
強烈な メッセージソング ですね。
若いころは 半ば 本気で 歌で 世の中を変えられると
思ってた時期も ありました。
歌の力
まぁ 今思うと 同じ志をもってあつまった サークル
さらに 各大学から 全国へ
同じ気持ちの学生が 集まるから 力になるんであってね。
社会一般で 歌の力が 通じるとは 思えないんですが
でも ひとりでも 共感してもらえる方が できて
そして 少しずつ 増えていったら・・・・・
音楽やってても 楽しいだろうな~~~ って
最近 思うようになっってきました。
この話は また いづれ ・・・
哲学的な 話 に なってくるんでね(;^_^A
ただ むりやりにでも 歌うこと 曲を作ること
の意味 を 明確にしていけば
創作活動 も 楽しい かな とは 思いますね!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 8月は・・・・ (2020/08/06)
- 九月 (2019/09/08)
- 夏 です!! (2019/08/04)
- 久々 回想録(笑) (2019/07/30)
- ライブへの集客 (2019/07/29)
スポンサーサイト