そろそろ かなぁ~~
我が愛車 プリウス

もう6年以上 乗ってます!
走行距離は なんと 22万キロ!
ハイブリッド車だと そろそろ バッテリーが ダメになる時期なんだとか??
人によっては 50万キロまでは 大丈夫 とも??
そろそろ アチコチね ガタがきてて、
リアを開ける時 変な音がしてて ディラーに聞いたら
開閉する棒がね へたってきてて 交換するしかないんだって!! 約2万円~~
この6年間で かなり 実は あちこちぶつけてまして(笑)
多分 修理に 保険も使ったけど かるく 60~70万円は かかっているような???
大概 ぶつけてるのは 自分の不注意なんだけど
センサーをね つけてれば 回避できた事故も 多かったのでは と 思うんですよ
なので ね 次 車買うときは 全方向にセンサー付けまくって
事故回避 できれば 安く付くのでは???
なんて 思っていますよん~~!!
ただ 次 車 買う費用が ・・・ ダッハハハハハ!!!!
欲しいのは カムリ なんだけど・・・・・(^^ゞ
高いよね(笑)

にほんブログ村
一応 ディラーに 聞いてるけど ま、 あと 4年は
現状維持 この車(プリウス)だな!!

もう6年以上 乗ってます!
走行距離は なんと 22万キロ!
ハイブリッド車だと そろそろ バッテリーが ダメになる時期なんだとか??
人によっては 50万キロまでは 大丈夫 とも??
そろそろ アチコチね ガタがきてて、
リアを開ける時 変な音がしてて ディラーに聞いたら
開閉する棒がね へたってきてて 交換するしかないんだって!! 約2万円~~
この6年間で かなり 実は あちこちぶつけてまして(笑)
多分 修理に 保険も使ったけど かるく 60~70万円は かかっているような???
大概 ぶつけてるのは 自分の不注意なんだけど
センサーをね つけてれば 回避できた事故も 多かったのでは と 思うんですよ
なので ね 次 車買うときは 全方向にセンサー付けまくって
事故回避 できれば 安く付くのでは???
なんて 思っていますよん~~!!
ただ 次 車 買う費用が ・・・ ダッハハハハハ!!!!
欲しいのは カムリ なんだけど・・・・・(^^ゞ
高いよね(笑)

にほんブログ村
一応 ディラーに 聞いてるけど ま、 あと 4年は
現状維持 この車(プリウス)だな!!
- 関連記事
-
- 雪です! (2019/02/09)
- 復活したかな? (2019/02/08)
- そろそろ かなぁ~~ (2019/02/06)
- パソコンを あけると・・ (2019/02/05)
- あったかいから さむく? (2019/02/04)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: すごいですね
> さおとめ孫六様
> こんばんは。
>
> 6年で22万kmはすごいですね。
> 私はFitですが10年で3.7万kmしか走っていません。
> 殆ど買い物と通院と墓参りです。
> 手入れはしていますのでまだまだ乗れそうです。
> 高級車やスポーツカーもいいですが、年金生活者が背伸びしてもしょうがないですから。
>
愛新覚羅さん こんばんは!
自分は営業で 車使用してるんで、走行距離は 稼いでます(笑)
営業車 とはいえ 日常のほとんどを車で過ごしているので
ある程度の車でないと 疲れるのもあります!
営業車ですから、大きな車も 考えものですねー。
次 現実的には アクアか カローラスポーツ でしょうか?
まだまだ先ですけど(笑)
> こんばんは。
>
> 6年で22万kmはすごいですね。
> 私はFitですが10年で3.7万kmしか走っていません。
> 殆ど買い物と通院と墓参りです。
> 手入れはしていますのでまだまだ乗れそうです。
> 高級車やスポーツカーもいいですが、年金生活者が背伸びしてもしょうがないですから。
>
愛新覚羅さん こんばんは!
自分は営業で 車使用してるんで、走行距離は 稼いでます(笑)
営業車 とはいえ 日常のほとんどを車で過ごしているので
ある程度の車でないと 疲れるのもあります!
営業車ですから、大きな車も 考えものですねー。
次 現実的には アクアか カローラスポーツ でしょうか?
まだまだ先ですけど(笑)
すごいですね
さおとめ孫六様
こんばんは。
6年で22万kmはすごいですね。
私はFitですが10年で3.7万kmしか走っていません。
殆ど買い物と通院と墓参りです。
手入れはしていますのでまだまだ乗れそうです。
高級車やスポーツカーもいいですが、年金生活者が背伸びしてもしょうがないですから。
愛新覚羅
こんばんは。
6年で22万kmはすごいですね。
私はFitですが10年で3.7万kmしか走っていません。
殆ど買い物と通院と墓参りです。
手入れはしていますのでまだまだ乗れそうです。
高級車やスポーツカーもいいですが、年金生活者が背伸びしてもしょうがないですから。
愛新覚羅