孫六とコーチン
そして・・・・
エレキギターの想い出・・・といえば???
沢田聖子さんのコピーで Potental(ポテンシャル)という曲をやったときです。。。
この曲 わりと気に入っていて・・・・

多分 この画像がその時かな~ 左端 ギターのヘッドが写ってますが それが 孫六 です!!
数少ない コーチン おなちゃん(うちの当時のニッネーム)での ツインギター です。。。
この曲は ほぼ1年間 演奏していました。。。 1年間 やり続けると 飽きてくるんですね!!! で、、、どうなるかというと、、、 曲の途中で オカズ(アドリブ演奏のこと)を入れたくなる。。。 このときは 歌の前のリードが うちで 間奏とエンディングが コーチン みたい な形だったんだけど・・・・ 歌の途中 うちが 勝手に タラタラタラタラリン と 早弾き してみたり、、 、、 コーチンが エンディングに向けて アドリブしたり、、、 と ほとんど ボーカル無視!! みたいなこと してましたね~!!!
しかも 毎回演奏ごとに 違う!!!(笑)

このときは アコギでも いろいろ二人でやったな~

あの頃は 良かった~ なんて ね!!! また いつか バンドを辞めた訳を・・・・
エレキギターの想い出・・・といえば???
沢田聖子さんのコピーで Potental(ポテンシャル)という曲をやったときです。。。
この曲 わりと気に入っていて・・・・

多分 この画像がその時かな~ 左端 ギターのヘッドが写ってますが それが 孫六 です!!
数少ない コーチン おなちゃん(うちの当時のニッネーム)での ツインギター です。。。
この曲は ほぼ1年間 演奏していました。。。 1年間 やり続けると 飽きてくるんですね!!! で、、、どうなるかというと、、、 曲の途中で オカズ(アドリブ演奏のこと)を入れたくなる。。。 このときは 歌の前のリードが うちで 間奏とエンディングが コーチン みたい な形だったんだけど・・・・ 歌の途中 うちが 勝手に タラタラタラタラリン と 早弾き してみたり、、 、、 コーチンが エンディングに向けて アドリブしたり、、、 と ほとんど ボーカル無視!! みたいなこと してましたね~!!!
しかも 毎回演奏ごとに 違う!!!(笑)

このときは アコギでも いろいろ二人でやったな~

あの頃は 良かった~ なんて ね!!! また いつか バンドを辞めた訳を・・・・
- 関連記事
スポンサーサイト