fc2ブログ

アコギの鳴り・・・

先日 ジョーの店で 久しぶりに 自分のギターを 弾いて 歌ってきました!!

     013_convert_20181029214513.jpg

     014_convert_20181028073644.jpg

なんか とっても 弾きづらい・・・・・
ちゃんと弦を押さえられないし・・・・・

しかも 音が そんなによく響かない・・・・・・


この違和感は なんだろ???


そして わかった!!



最近 自分のギター で 弾いてない・・・・(^^ゞ
上野の 旅のつづき・・・
では お店のギター 借りて弾いてる。

お店のギター は 聞くところによると 40万円くらいのギター なんだって!
またこのギターが 弾きやすく 弦高も ちょうどいい感じだし
なんといっても 鳴り が よい!!

そこのギターの音に 慣れていて・・・・・
自分のアコギが 陳腐に聴こえるんだろうね~~~
つうことは 今のギター 限界 かな~~ なんて 思えてくる

     456139-1_convert_20180904164404.jpg

ということは やっぱ K・ヤイリ YW1000HQ 買うしか ないかなぁ~~
で、 あす 30日 島村楽器 もう一度 いってきまーーーす!!



アコギ 聞き比べ~~





エレアコ仕様にして なんとか 予算内に 収まるように
交渉 してくるけど・・・・・
妥協したくないので 予算オーバー 必至
でも 生涯最後の1本 
高校生のころから 欲しくて ほしくて 我慢してきたギター
ワクワク ドキドキ してます


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

鍵コメさアドバイスありがとうございます!


Re: あれれ?

> さおとめ孫六様
> おはよう御座います。
>
> もう買ったのだとばかり思っていました。
> 最後の値段交渉が残っていたのですね。
> あまり欲しいという姿勢を見せないように
> さらっと交渉しましょう。
> ピエゾの組み込みは自分でも出来るのでは?
> サドルの下にセットしてお尻のピンを大きく削っ
> てジャック受けを付けるのですよね。
> 以前ご紹介したirigアコースティックステージを
> 使うのも安くあげる手かと。
>
愛新覚羅 さん こんにちは!

たった今 購入してきましたー。
色々アドバイスありがとうございます😊

内蔵マイクは プロに 任せました💦
なんせ 不器用なもんで孫六(笑)

久しぶりのギター購入 まだ ドキドキしてます(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あれれ?

さおとめ孫六様
おはよう御座います。

もう買ったのだとばかり思っていました。
最後の値段交渉が残っていたのですね。
あまり欲しいという姿勢を見せないように
さらっと交渉しましょう。
ピエゾの組み込みは自分でも出来るのでは?
サドルの下にセットしてお尻のピンを大きく削っ
てジャック受けを付けるのですよね。
以前ご紹介したirigアコースティックステージを
使うのも安くあげる手かと。

愛新覚羅

Re: No title

> 高校生のころから 欲しくて ほしくて 我慢してきたギター
> お金には代えられませんよね
> がんばって値引き交渉してきてくださーい!
> 「箱鳴り」するまで10年かき鳴らせって言いますからね!
> 10年後を楽しみに日々かき鳴らしてください(^-^)

かのぼんさん お疲れ様です!

値引き ガンバて、、、、結構 お店もシビアで(笑)
10年 そうですね。
高い買い物ですが ずっと 使い続けて
10年後 売ります!
そうすれば 安いもんです(笑)

売りませんが💦

No title

高校生のころから 欲しくて ほしくて 我慢してきたギター
お金には代えられませんよね
がんばって値引き交渉してきてくださーい!
「箱鳴り」するまで10年かき鳴らせって言いますからね!
10年後を楽しみに日々かき鳴らしてください(^-^)
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア