エレキギターの師匠
この回顧録・・・ですが、、、、
どうしても 大学時代の話題が多くなってしまします。。。。
それくらい 充実していたということでしょうか???
今日は・・・
バンド活動!!!
うちの エレキギターの師匠!! の話です。。。。
うちが エレキギターを始めたのは、、、加入したサークルで まともにギターが弾ける人材がいなくて、、まぁ、サークルに入ったきっかけも ギターが弾ける。。。 という だけでした。。。。
アコギは弾けてもエレキか未経験!!!
当時 一学年先輩で エレキ担当の ニッネーム いやや 先輩 が いました。
大学2年の頃です。。。。いやや先輩から 孫六 お前が次のリードギターだ!! と 指名をうけ・・・・
エレキギターを買うことに。。。。
アンプとハードケース込みで 約10万円 購入したのが
ESP の ストラトキャスター ギターの定価は10万以上 アンプは グヤトーン ・・・

左のギターのかたが いやや 先輩 彼のギターもESP の レスポール やはり10万位・・・
上の画像は アルフィーの メリーアン のコピー このときは うち 完全にエレキにまだなじまず リズムギター ・・・ たしか もう1曲は フラシュダンス のテーマ アイリンなんとか??をカバーしたかな???
いやや先輩もかなり我儘で、、、、 このときは メリーアン 完全オリジナルコピー でした!! ところが、、、、 ボーカルのことは まったく考えていなくて、、、、
ご存じのように アルフィーの桜井さんは キーが高いです。。。 当然 うちは 歌えません!!! で、、、急遽 さかだち(ニゥクネーム、うちと同学年)が ボーカルに・・・ ところが さかだち も キーが 合わず、、、 結局 いやや が 歌ってました!!!
しかし、 いやや のギターは メチャ カッコ良かったし 上手かったです!!
当時 うちらのサークルでのオリジナル曲の編曲も いやや が手掛けてましたが、、曲が 全て ロックになってました!! でも その 編曲は うちらの代でも 受け継がれました。。。
つづく

師匠の話までたどりつけなかった・・・ 申しわけありません!!
どうしても 大学時代の話題が多くなってしまします。。。。
それくらい 充実していたということでしょうか???
今日は・・・
バンド活動!!!
うちの エレキギターの師匠!! の話です。。。。
うちが エレキギターを始めたのは、、、加入したサークルで まともにギターが弾ける人材がいなくて、、まぁ、サークルに入ったきっかけも ギターが弾ける。。。 という だけでした。。。。
アコギは弾けてもエレキか未経験!!!
当時 一学年先輩で エレキ担当の ニッネーム いやや 先輩 が いました。
大学2年の頃です。。。。いやや先輩から 孫六 お前が次のリードギターだ!! と 指名をうけ・・・・
エレキギターを買うことに。。。。
アンプとハードケース込みで 約10万円 購入したのが
ESP の ストラトキャスター ギターの定価は10万以上 アンプは グヤトーン ・・・

左のギターのかたが いやや 先輩 彼のギターもESP の レスポール やはり10万位・・・
上の画像は アルフィーの メリーアン のコピー このときは うち 完全にエレキにまだなじまず リズムギター ・・・ たしか もう1曲は フラシュダンス のテーマ アイリンなんとか??をカバーしたかな???
いやや先輩もかなり我儘で、、、、 このときは メリーアン 完全オリジナルコピー でした!! ところが、、、、 ボーカルのことは まったく考えていなくて、、、、
ご存じのように アルフィーの桜井さんは キーが高いです。。。 当然 うちは 歌えません!!! で、、、急遽 さかだち(ニゥクネーム、うちと同学年)が ボーカルに・・・ ところが さかだち も キーが 合わず、、、 結局 いやや が 歌ってました!!!
しかし、 いやや のギターは メチャ カッコ良かったし 上手かったです!!
当時 うちらのサークルでのオリジナル曲の編曲も いやや が手掛けてましたが、、曲が 全て ロックになってました!! でも その 編曲は うちらの代でも 受け継がれました。。。
つづく

師匠の話までたどりつけなかった・・・ 申しわけありません!!
- 関連記事
スポンサーサイト