ボーカリスト として・・・
今日は 孫ロック
孫ロック での 孫六のポジションは、、、、
作詞作曲者であり ギタリストであり ボーカリストであり、、、、
バンドのリーダー?? かは ほんとに ???? ・・・自覚がない(笑)
こうやって書くと 結構 いろんな顔が・・・ あるね~~
で 今日は
ボーカリスト に ついて 書きます

何度も書きますが 元々 孫六は ボーカルは 考えてなく
楽曲は 作りますが その楽曲は 別に 歌が上手い人に 歌ってもらって・・
孫六は 2nd ギタリスト で たまに ボーカルを とるポジション で よかった。
それが、 自分で作った楽曲は 自分で歌う と なってしまい(^^ゞ
今に至る なのです!
高校のときは 二人ユニットで 孫六は サブのボーカル
かぐや姫 やってて コーラス とか やってただけで、
大学のサークルでは みんなで 歌うだけで
ただ 高校のとき 放送部だったので 一通りの ボイトレ は やっていたんだが。
だから 大学時代の バンドのボーカルは 適当というか?
あんま 練習しないで 歌っていた
それから 30年
孫ロックとして 再び ボーカルを取ることになって、
最初のレコーディングで まったく 声が出ず 音程もふわふわ(大笑)
これでは いかん!!
とおもい 最初に やったことは
ボーカル・マイク を 孫六専用で 持つこと!!


センハイザー 定価 2万円 (実売 8千円位)
ネットで いろいろ 調べ 格安のサウンドハウスで購入~~
たしか パチンコで 大儲けしたときにかったような?

そして 併せて買ったのが マイク・エフェクター
これは エコーを きつく掛けるだけのだったけど 歌がごまかせた(笑)
マイクでいえば、 孫六は もう1本 マイク 持ってるんだけど


めちゃ安い マイク
かる~~~い んだよ オモチャ みたい(笑)

簡易PAを買った時 ついてきたマイク なので ねーーー
比較してみると もう 全然違う
ボーカルマイク というより 単純に 声を拾うマイク って 感じです。
当たり前ですがね!!
センバイザーのマイクは もうね
音が 深く いい声で聴こえるんよ!!
ただ 赤坂 神田では 諸事情で 使えないのが 残念なんだけど
デイケアとかのライブでは 大活躍です!
今のところ センバイザーにマイク お気に入りなので
買い替え は 考えていませんが、
ネットで 調べていくと まだまだ よさそうなマイク あるんだよね~~
そして 音楽仲間のボーカリストの方々は
ほとんどの方が マイマイク 持っておられますね!!
自分に合った マイク
孫六は最初のマイク が 満足で よかったですーー
それと 最近は 声も出るようになってきたので
マイク・エフェクターは 使わなくなりました です!!!

にほんブログ村
孫ロック での 孫六のポジションは、、、、
作詞作曲者であり ギタリストであり ボーカリストであり、、、、
バンドのリーダー?? かは ほんとに ???? ・・・自覚がない(笑)
こうやって書くと 結構 いろんな顔が・・・ あるね~~
で 今日は
ボーカリスト に ついて 書きます

何度も書きますが 元々 孫六は ボーカルは 考えてなく
楽曲は 作りますが その楽曲は 別に 歌が上手い人に 歌ってもらって・・
孫六は 2nd ギタリスト で たまに ボーカルを とるポジション で よかった。
それが、 自分で作った楽曲は 自分で歌う と なってしまい(^^ゞ
今に至る なのです!
高校のときは 二人ユニットで 孫六は サブのボーカル
かぐや姫 やってて コーラス とか やってただけで、
大学のサークルでは みんなで 歌うだけで
ただ 高校のとき 放送部だったので 一通りの ボイトレ は やっていたんだが。
だから 大学時代の バンドのボーカルは 適当というか?
あんま 練習しないで 歌っていた
それから 30年
孫ロックとして 再び ボーカルを取ることになって、
最初のレコーディングで まったく 声が出ず 音程もふわふわ(大笑)
これでは いかん!!
とおもい 最初に やったことは
ボーカル・マイク を 孫六専用で 持つこと!!


センハイザー 定価 2万円 (実売 8千円位)
ネットで いろいろ 調べ 格安のサウンドハウスで購入~~
たしか パチンコで 大儲けしたときにかったような?

そして 併せて買ったのが マイク・エフェクター
これは エコーを きつく掛けるだけのだったけど 歌がごまかせた(笑)
マイクでいえば、 孫六は もう1本 マイク 持ってるんだけど


めちゃ安い マイク
かる~~~い んだよ オモチャ みたい(笑)

簡易PAを買った時 ついてきたマイク なので ねーーー
比較してみると もう 全然違う
ボーカルマイク というより 単純に 声を拾うマイク って 感じです。
当たり前ですがね!!
センバイザーのマイクは もうね
音が 深く いい声で聴こえるんよ!!
ただ 赤坂 神田では 諸事情で 使えないのが 残念なんだけど
デイケアとかのライブでは 大活躍です!
今のところ センバイザーにマイク お気に入りなので
買い替え は 考えていませんが、
ネットで 調べていくと まだまだ よさそうなマイク あるんだよね~~
そして 音楽仲間のボーカリストの方々は
ほとんどの方が マイマイク 持っておられますね!!
自分に合った マイク
孫六は最初のマイク が 満足で よかったですーー
それと 最近は 声も出るようになってきたので
マイク・エフェクターは 使わなくなりました です!!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- そろそろ 宣伝 しなきゃ (2018/09/17)
- ボーカリスト として その2 (2018/09/07)
- ボーカリスト として・・・ (2018/09/06)
- リフの誕生秘話・・・ おおげさ(笑) (2018/09/03)
- アナログ と デジタル (2018/09/01)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: 私も持っています
> さおとめ孫六様
> おはよう御座います。
>
> 生意気にも私も持っていますよ。
> メーカー名不明のカラオケ用マイクです。
> マイクにエコー機能もついています。
> コンデンサーマイクは音がいいのですが気難しいところもあるのでダイナミック型です。
> 手術の後遺症で肩が痛く、ギターを弾けなくなったときに月1回のギター演奏を中止してしまうのも忍びないと思いボーカルで3カ月繋いだときに使いました。
> 価格は忘れてしまいましたが多分5千円くらいではなかったかと思います。
> アンプを持っていませんのでマックに接続して使っています。
>
愛新覚羅 さん こんにちは
コンデンサーマイク 指向性良くて ギターの音を
拾うには いいんですが、
おっしゃる通り 気むづかしいマイクですよね!
電源もいるし💦
マイクも 声のクセ で 合う合わない
あるみたいです!
> おはよう御座います。
>
> 生意気にも私も持っていますよ。
> メーカー名不明のカラオケ用マイクです。
> マイクにエコー機能もついています。
> コンデンサーマイクは音がいいのですが気難しいところもあるのでダイナミック型です。
> 手術の後遺症で肩が痛く、ギターを弾けなくなったときに月1回のギター演奏を中止してしまうのも忍びないと思いボーカルで3カ月繋いだときに使いました。
> 価格は忘れてしまいましたが多分5千円くらいではなかったかと思います。
> アンプを持っていませんのでマックに接続して使っています。
>
愛新覚羅 さん こんにちは
コンデンサーマイク 指向性良くて ギターの音を
拾うには いいんですが、
おっしゃる通り 気むづかしいマイクですよね!
電源もいるし💦
マイクも 声のクセ で 合う合わない
あるみたいです!
私も持っています
さおとめ孫六様
おはよう御座います。
生意気にも私も持っていますよ。
メーカー名不明のカラオケ用マイクです。
マイクにエコー機能もついています。
コンデンサーマイクは音がいいのですが気難しいところもあるのでダイナミック型です。
手術の後遺症で肩が痛く、ギターを弾けなくなったときに月1回のギター演奏を中止してしまうのも忍びないと思いボーカルで3カ月繋いだときに使いました。
価格は忘れてしまいましたが多分5千円くらいではなかったかと思います。
アンプを持っていませんのでマックに接続して使っています。
愛新覚羅
おはよう御座います。
生意気にも私も持っていますよ。
メーカー名不明のカラオケ用マイクです。
マイクにエコー機能もついています。
コンデンサーマイクは音がいいのですが気難しいところもあるのでダイナミック型です。
手術の後遺症で肩が痛く、ギターを弾けなくなったときに月1回のギター演奏を中止してしまうのも忍びないと思いボーカルで3カ月繋いだときに使いました。
価格は忘れてしまいましたが多分5千円くらいではなかったかと思います。
アンプを持っていませんのでマックに接続して使っています。
愛新覚羅