fc2ブログ

彷徨う孫六

最近 身体が アチコチ痛い 孫六です!

     002_convert_20180807165133.jpg

病気で具合が悪いわけでなく、
筋肉痛??? かなぁ~~
ここ最近 なんだか ジムに 

週 3 日 通ってる。

しかも、
懸垂だけでなく ぶら下がり を 長く やってます!
これは キツい!!!
なんせ 全体重を 腕で支えるとですね、
腕が プルプルして(笑)
これ 簡単にできますから お勧め ですよーーー!
腕立て伏せ やるより 効果 あるかも?? です。

う~~ん 

孫六は ジム通って どこに向かっているのでしょうか???

すべては 趣味音楽 の 為、
ですが 音楽も 趣味 というだけでは すまされなくなってきてるような?
大好きな音楽 気の合う仲間と セッション 
または 大好きな音楽で 社会貢献 などなど
長く仲間と続けていくには いろいろ 考えねばならないことが ありますね!
ヨンタナさんからは 素敵なアドバイス 頂いてます。

そして 

孫六は どんな音楽を目指していくのか?

伊勢崎のヨンタナさん ジョーさんや 名古屋のはら☆じゅんさん 赤坂の田口さん 藤枝さん 
プロのミュージシャンと方々から 貴重なアドバイス 考えを聴いて・・・・
また はじめさんや ゆうこさん きよみさん アキさん デュークさん と
いろんな考えで 音楽をされている方々と 楽しく交流させてもらっていて

ま ブログ上は ちゃらちゃらしてる孫六ですが
音楽をやり なお且つ ユニットのリーダー
(いつのまにか リーダーって?? 旅のつづき・・・の マスターのせいだな・笑)
としての 自覚 
自分自身が どんな音楽をやっていくのか?
方向性 と 難しいことを 考えている 今日この頃です!

音楽を素敵な仲間と楽しみたい 
でも 楽しむためには ただ わいわい やっているだけでは・・・・続かない
となると・・・・・・・
取り組む音楽 とか ね~~

いかんいかん 愚痴になってきた(笑)

とにかく まず 自分が どうしていきたいか?
そのために どうすればいいか?
ですよね!!!

スタイリッシュなロック 

を やっていきたいんだけど・・・・

いい歳だから ある程度 メッセージ性も そろそろ 出していかんと!
オリジナル曲 ね!!
オリジナル曲も アレンジ 考え抜いて 孫ロック らしさ を 
そして メンバーの個性を もっと もっと 出していければ いいなー


この前の赤坂で メンバーが 自己主張?? 
いい感じに なってきましたよ
演奏が!!!







今は 時間とお金がほしいよー!
そしたら メンバー全員 仕事辞めさせて 俺が 雇う
そして スタジオ 貸し切って もう 毎日毎日 音楽三昧~~
お金で ベース オルガンも雇って さ
とことん 納得がいく音楽 追及 できるのになぁ~~
宝くじ あたんねかなぁ~~(^^ゞ


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
164位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
7位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア