fc2ブログ

才能 0 を痛感??(^^ゞ

14日 孫ロック スタジオ~~

     001_convert_20180715083459.jpg

最近 お気にのエレアコ~~

     003_convert_20180715083516.jpg

     007_convert_20180715083532.jpg

以前は スタジオ入って わいわい がやがや やるのが
楽しかった!!

今は、、、、、

なんだろ??

ライブを重ねるにつれ やっぱ

魅せる音楽

これから先 コラボライブ ジョイントライブ ボランテイィアライブ チャリテイィライブ
ま 言葉は いろいろ ありますが、
要は 他のユニットさんと 演奏する機会が 増えて・・・・
あんま ふざけた演奏もね 迷惑 かけるので・・・・・、、、、、


さらに サポートで 演奏 入ってもらったりしてるので、
オリジナル曲 しっかり 譜面どおり というか?
形にして 3人で 合わせる必要が 出てきているのも実情 なのです!!

なので スタジオに入っても、
喧々諤々 というほどでもないですが、
それぞれ 意見を交換し より良い曲作り
さらに 魅せる音楽 を 目指して ・・・・

なのでね 最近は 自分の意見とか イメージを強引に 
とは しなくて 二人の意見を聞いて るんだけど、
なんかね~~
より音楽的というか? 感性より 音楽理論を優先 
てか 専門用語が いっぱい出てきて、、

理解できないんですけど(^^ゞ

ほんと 自分は 感性だけで 音楽やってて、 音楽の才能 は
ないのでは ないか??? と 最近 思い始めてまする。。。。。


では リハーサルにて 仕上がりつつある
オリジナル曲 2曲 今日は あげときますー





にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: 感性が大事だと思います

> さおとめ孫六様
> こんばんは。
>
> 音楽理論が完璧でもオンチの人もいます。
> 理論があやふやでも歌や演奏が上手な人の方がいいと思います。
>
愛新覚羅 さん、 ありがとうございます😊

自分らしさ も 大切ですよね〜
理論も学びつつ 頑張ります!
でもねー、理論が分かってくると
冒険的な曲ができなくてねー。💦

感性が大事だと思います

さおとめ孫六様
こんばんは。

音楽理論が完璧でもオンチの人もいます。
理論があやふやでも歌や演奏が上手な人の方がいいと思います。

愛新覚羅
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
359位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
14位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア