fc2ブログ

宣伝!!と 自己紹介

6月9日に 赤坂で 行われる ライブイベント!

TOY BOX 主催 
シエリーミュージック有限会社 共催
孫ロック 後援


の 企画!

TOY BOX とは ?? ですよね!
元々 ドラム ハルポンが 提唱している企画名 というか? バンド名 というか?
約 5年ほど前 
TOY BOX おもちゃ箱 と 題して
クラッシック音楽を ロックで やったら?? どうなる??
みたいな バンド編成で クラッシック音楽を ライブハウスで やったのが
きっかけ!!


ドラム ベース ギター2本 そして ピアノ と
4人編成バンドで ギターのひとりが そうちゃんで 
もう一人のギターが ピアノ兼任 という・・・
ハルポンの大学時代の同窓による バンドでしたんでね

もう そりゃ 驚くほどの 演奏力 でした!


その後 TOY BOX は 交流会の意味合いにも なり
昨年 渋谷にて 交流会 も 行われました!
その時 知り合ったのが シエリーミュージックの方!
そういう いろんな 御縁 にて 赤坂にて 今回 この企画が 具体的に動いています!


      002_convert_20180524161341.jpg

チラシが 出来上がってきました!!


さて ここで 今日は 
孫ロックの メンバー紹介 しときましょ!!
考えてみたら メンバーの 詳細 書いたこと なかったですもんね(笑)

ドラム

ハルポン

     繝上Ν繝昴Φ_convert_20180524160952

某音大 出身で 某オーケストラにも在籍経験あり
孫六とは 元同僚の関係
彼の ドラムは 自己主張をあまりしないし とにかく 曲というか ? 
ボーカルに 併せてくれるので 非常に 歌いやすいです!
こんなこと書くと 怒られるかも? ですが
今まで 出会ったドラマー では 随一 と 思ってます!

     縺昴≧縺。繧・s_convert_20180524160912

ギター

そうちゃん

若いころから ギターを弾いて なお且つ ギターの学校も しっかり 出ている本格派
ご両親も 楽器をやられていたみたいで
幼いころから 音楽に慣れ親しんでいたようです
なので 孫六が好きな 昭和のロックのテイストが あるようですね~~
実は 孫ロックの アレンジは すべて 彼がやっているのですが
孫六と 音楽の感性が似ているのか??
孫六が こんな感じで と 云っただけで 
それを 上回るアレンジで 返ってきます(笑)
感覚も 非常に フラットで 彼のギターは すごく 歌いやすいです

ハルポンの紹介で 今に至る です

ギター&ボーカル

孫六

     蟄ォ蜈ュ_convert_20180524161043
    
若いころ バンドやってて ・・・・
後輩が失恋したとき、 ちゃかそうと 曲を作ってみた(笑)
それが きっかけで 創作音楽に目覚める なんてなー(爆)
元々 ギタリストを目指していたんだけど
あまりにも上達しないので ヤケになって ボーカルに転向??
正直 歌もギターも 自信は まったくない!!
だけど なにかしら 音楽で 残せたら ・・・・

音楽で いろんな可能性が 広がれば とは 思ってます
楽しければ それだけで いい とか それなりに 楽しめれば いい
とか 適当な感じ に 思われているけど(笑)
結構 真面目に 音楽に向き合っています。

最近 音楽理論が わかってきて なんか 作る曲が
こじんまり してしまって と 少し 壁に・・・・


孫ロック

そんな 3人が やってます!
ほんとは ベースも いるんだけど、
今 いろいろ プライベートでも 本業でも 問題 山積みで
秋くらいには デビューできるでしょうか?
ベースもね 実は バンド3つ 掛け持ちのベテラン!! なんです


今年 結成 5年 !!

一時期の活動休止期間 など
紆余曲折 ありましたが、
今 なんか ようやく 音が 融合し始めてきてます
それぞれが それぞれの役割を持って
動いています!
孫六は 凄く 嬉しいです!!
一人で 頑張っていても ゲンカイは あるしねー。
無理しないで 楽しく 音楽趣味 活動 運営できるのが
一番 楽しいです!!


そんな 孫ロックが サポートするライブカフェ 如何ですか??
6月9日 赤坂B♭ で お待ちしておりますよ!
尚 今回も 個人的に 御声掛けは しません
ほんとに 聴きたい 演奏した方のみ
きてくださいねー!!

おひとり様 大歓迎 孫六が 責任を持って 
ホストさせていただきます!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

さて 赤坂が 終わると 次は 神田 欧風屋 での オープンマイク
そして いよいよ
音楽の聖地

下北沢 です!

今後の孫ロック に  注目して そして
是非 ぜひ 参加してみてくださーーい!
     

          
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
7位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア