サークル 番外編2
昨日に続き、

サークルのコンサート 準備の話!
11月のちょうどこの時期
毎晩 午後6時から 大学での 練習!
どのようにやっていたか? というと まぁ 大学ですから それぞれ メンバーも
授業 ある日もあれば 無い日 も ありーの 更に それぞれ アルバイトもしてたわけで、
孫六は 当時 週2日 家庭教師のアルバイト してたりしてね。
午後6時に 全員集まることは 無理でね!
その日 学生会室にいる メンバーで
誰かが ギター弾いたり 勝手に始めて、、、
で それに合わせて 歌ったり で 始まったかな?
だから その日 練習する曲も 決まって無いという
でも 楽しかったなぁ~!!


まぁ こんな メンバー 当時のサークルの同期!
これは サカダチ(あだな)の 結婚式に 集まった時かな?
ギター持ってるのが 孫六ね この時 コンタクト してたんね!

これは 孫六の結婚式のとき 集まった時~!
このメンバーで 今 音楽続けてるのが 孫六だけ というのは なんか 少し寂しいんだけどねー。
話が 逸れた・・・・
で この時期 そういえば 合宿も やった!

大学近所の 某青年の家!

弦を張り替えて 練習準備に余念がない 孫六!

昨日も書きましたが 部室の黒板には セットリスト!
練習を繰り返しながら 日々 セトリ 替えたり 楽器担当替えたり と
繰り返しますが
楽しかったなぁ~!!
実は この大学内での練習風景 録音されてるカセットテープ 今も 持ってるんですが、
そこには 日常会話も入ってて 合宿の準備のために お米とか 食材のこととか?
さすがに 人の悪口は 入ってないんだけど 結構 シュールな会話も あったりして・
今聞くと めちゃ 楽しいですーー!!
今日は 当時のコンサートの音源 置いときます!



にほんブログ村

サークルのコンサート 準備の話!
11月のちょうどこの時期
毎晩 午後6時から 大学での 練習!
どのようにやっていたか? というと まぁ 大学ですから それぞれ メンバーも
授業 ある日もあれば 無い日 も ありーの 更に それぞれ アルバイトもしてたわけで、
孫六は 当時 週2日 家庭教師のアルバイト してたりしてね。
午後6時に 全員集まることは 無理でね!
その日 学生会室にいる メンバーで
誰かが ギター弾いたり 勝手に始めて、、、
で それに合わせて 歌ったり で 始まったかな?
だから その日 練習する曲も 決まって無いという
でも 楽しかったなぁ~!!


まぁ こんな メンバー 当時のサークルの同期!
これは サカダチ(あだな)の 結婚式に 集まった時かな?
ギター持ってるのが 孫六ね この時 コンタクト してたんね!

これは 孫六の結婚式のとき 集まった時~!
このメンバーで 今 音楽続けてるのが 孫六だけ というのは なんか 少し寂しいんだけどねー。
話が 逸れた・・・・
で この時期 そういえば 合宿も やった!

大学近所の 某青年の家!

弦を張り替えて 練習準備に余念がない 孫六!

昨日も書きましたが 部室の黒板には セットリスト!
練習を繰り返しながら 日々 セトリ 替えたり 楽器担当替えたり と
繰り返しますが
楽しかったなぁ~!!
実は この大学内での練習風景 録音されてるカセットテープ 今も 持ってるんですが、
そこには 日常会話も入ってて 合宿の準備のために お米とか 食材のこととか?
さすがに 人の悪口は 入ってないんだけど 結構 シュールな会話も あったりして・
今聞くと めちゃ 楽しいですーー!!
今日は 当時のコンサートの音源 置いときます!



にほんブログ村
- 関連記事
-
- この季節になると・・・ (2018/08/02)
- ライブでの 返し モニター (2018/07/19)
- サークル 番外編2 (2017/11/13)
- サークル 番外編 (2017/11/12)
- 回想録 大学サークル編 ~ 初ライブ編 (2017/10/11)
スポンサーサイト