fc2ブログ

街は クリスマス・ソング?

ハロウィンが 終わると

街は 年末に向けて クリスマス一色に なってきます!

さて そんな クリスマス に 是非 聴いていただきたい 孫ロック(笑)

孫六が 19歳の時 作った曲 最後のクリスマス’83
元々 この曲は 1982年 書いた曲で ’83 と したのは 歌詞を ガラリと替えて ね 作り直したんだよね!

この曲は 以前にも書きましたが 孫六が 生まれて初めて ステージで 歌った曲!

     005_convert_20120622081734.jpg

もうね 大失敗でね 全然 声がでてないし 上がってしまって もう パニック状態さ(大笑)!
だもんで 今も トラウマ に なってて 何回 歌っても 自分自身納得がいく 歌い方できないという
もう 困ったちゃんの曲 なんですよー!


だからね 今日は インストで お届けしますよん~
ボーカル 入っていないので 是非 自営業の方 お店をされている方
この季節 BGM に 如何でしょうか?
どっかの団体みたいに 著作権料 取りませんのでね(笑) ・・・ ほんとに カス○ックは 嫌だねー

最後のクリスマス’83



X’mas Night



この曲は 最後のクリスマス’83 の アンサーソング として 作った曲 です!
一年後の想定ね、、、
実は 孫六の曲には こういう シリーズもの というか? 対になってる曲 多いんですよ
まぁ そういうのは おいおい 紹介していきますです!


にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村


最後のクリスマス’83について

3分20秒あたりから そうちゃんのギターソロが 約1分続きます!
これがね また いいんよ!
自分とこのバンドメンバー 褒めるのも ? と 思われるかもだけどさ。
孫六のイメージ通りの ツイン・ギターでさ 
最後 駆け上がるようなツイン・リード 
最初に聴いた時 感動で 涙もん だったさ!

あのね こうやって書くと ああだこうだ 云われるかも? だけどさ、
自分が作った曲をさ 自分で いいと 思わなきゃ 誰が思うの? て ことよ!
作り手 というのは 自分が いい と 思うから ・・・ ゴニョゴニョ(笑)
まぁ そういうこと 
作品を作っている人にしか 多分 分からないと思う・・・・この気持ちはね!

ダッハハハ!!
ただね 最近 オリジナル曲 作ってて 思うんだけど
自分では いい曲 出来たー と 思ってても、、、、

例れば
孫六は 曲という 種を植えて そして それを そうちゃんがアレンジし 孫ロックで やり
それは 種に肥料や水を与えることで
曲が 育つのは 聴いて下さるみなさん なのかな? と
そう みなさんというか? 共感して頂ける方々が 太陽 
それが なければ 曲は 育たないのかなー なんて 思う!


だから オリジナル曲 あちこちで 披露して 聴いてもらって
育ててもらいたいなー なんて 思ったりする。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

鍵コメさん こんにちは

良く聴いて頂き ありがとうございます!

喘息 持ってます‼️
喘息 あって タバコ吸って 歌ってるという 最悪ですねー。
後 肺活量が 昔より かなり 落ちてます。それを 改善する為に ジム通ってて、4年前よりは 改善されて いるのですが、お腹から 声出す時は まだまだですね。

呼吸法 調べて 実践してみますね。貴重なご意見 ありがとうございました。

また これからも なにか お気付きの点 有りましたら 遠慮なく 是非 聞かせてください!

本気で 歌 続けるなら タバコ 辞めるべき なんでしょうね。
全然 発声が 違うと 聞きます。うーむ、

健康の為にも 前向きに 禁煙 かなぁ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
159位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
7位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア