バイト 二日目・・・・
初日 配布 をし、、、、
二日目も 朝10時に 会社へ 行き、、、、
配布を夕方までします!!
そして 二日目の夜・・・・・
回収作業の研修が あるのです!!
回収・PR ・・・・
言葉にすれば 簡単 ですな~~
でも この 仕事が 一番 辛い!!
問題用紙を 回収する際 やることが あるのです!
まずは 問題用紙の○付け そして 間違った個所を 子供に 教えます!!
まぁ これは 大学生であれば だれでも 出来ますね!!
問題は PR なんです!!
要は 営業 なんですよねぇ~~!!
問題用紙で 子供に勉強を教え まず 親と子供の信用を 得ます。。
そして おもむろに A4のファイルをだして、、、

こんなイメージ
中学に入った時 どうやって授業を受けて なお且つ 高校受験に向けて どんな勉強をしたらいいのか
アドバイスするんですよ!!
これはね 問題をやってくれた お礼 で 教えるんですよ~~ みたいな 感じ で サラッ とね 始めるんです!!
そうして ファイルが 進んでいくと 。。。。。。・・・・
学校の勉強は 文部省の指導要領に則って 教科書で 重要個所は わずか2割程度
その2割を 確実に 押さえとけば 勉強は 大丈夫 高校受験も 安心よーーー
みたいな ね ・・・・
で その重要個所 って わからないよねぇ~~
でも 安心して ほ~~ら このテキストさえあれば すぐにわかっちゃうよ~~
とまぁ 簡単に書けば こんな感じに進めていって、、、、
相手が OK であれば 契約~~~ という流れ、、、、・・・・・・
当時 たしか 3年間の教材で 21万円!! ローンを組むと 月々 5,6000円 だったかな??
これが 契約できれば 1件 30000円の報酬がもらえる というのが バイト!!
さて 問題は ここまで 話ができるか?? ということ なんですな(笑)
まず この回収作業が 始まると ほとんどの学生アルバイトは いなくなります。。。
だって きつい仕事ですから、、、、、
罪悪感 もあったりしてね、、、、、
というのもですよ 普通に考えれば、本屋さんで参考書 買ったって 5教科で 1万くらいでしょ??
高くても!! それが 3年間とは いえ 21万ですよーーーー!!
しかも 教材で有名な 会社なら ともかく 超マイナーな 会社の商品でしたね
いわゆる バッタもん ・・・ 言い過ぎか??
ただ 親会社は 上場企業の商社 でしたがね・・・・・・
・・・・つづく・・・・
二日目も 朝10時に 会社へ 行き、、、、
配布を夕方までします!!
そして 二日目の夜・・・・・
回収作業の研修が あるのです!!
回収・PR ・・・・
言葉にすれば 簡単 ですな~~
でも この 仕事が 一番 辛い!!
問題用紙を 回収する際 やることが あるのです!
まずは 問題用紙の○付け そして 間違った個所を 子供に 教えます!!
まぁ これは 大学生であれば だれでも 出来ますね!!
問題は PR なんです!!
要は 営業 なんですよねぇ~~!!
問題用紙で 子供に勉強を教え まず 親と子供の信用を 得ます。。
そして おもむろに A4のファイルをだして、、、

こんなイメージ
中学に入った時 どうやって授業を受けて なお且つ 高校受験に向けて どんな勉強をしたらいいのか
アドバイスするんですよ!!
これはね 問題をやってくれた お礼 で 教えるんですよ~~ みたいな 感じ で サラッ とね 始めるんです!!
そうして ファイルが 進んでいくと 。。。。。。・・・・
学校の勉強は 文部省の指導要領に則って 教科書で 重要個所は わずか2割程度
その2割を 確実に 押さえとけば 勉強は 大丈夫 高校受験も 安心よーーー
みたいな ね ・・・・
で その重要個所 って わからないよねぇ~~
でも 安心して ほ~~ら このテキストさえあれば すぐにわかっちゃうよ~~
とまぁ 簡単に書けば こんな感じに進めていって、、、、
相手が OK であれば 契約~~~ という流れ、、、、・・・・・・
当時 たしか 3年間の教材で 21万円!! ローンを組むと 月々 5,6000円 だったかな??
これが 契約できれば 1件 30000円の報酬がもらえる というのが バイト!!
さて 問題は ここまで 話ができるか?? ということ なんですな(笑)
まず この回収作業が 始まると ほとんどの学生アルバイトは いなくなります。。。
だって きつい仕事ですから、、、、、
罪悪感 もあったりしてね、、、、、
というのもですよ 普通に考えれば、本屋さんで参考書 買ったって 5教科で 1万くらいでしょ??
高くても!! それが 3年間とは いえ 21万ですよーーーー!!
しかも 教材で有名な 会社なら ともかく 超マイナーな 会社の商品でしたね
いわゆる バッタもん ・・・ 言い過ぎか??
ただ 親会社は 上場企業の商社 でしたがね・・・・・・
・・・・つづく・・・・
- 関連記事
-
- 出会い (2017/08/09)
- 19歳の春 バイトの結果は・・・・ (2017/08/03)
- バイト 二日目・・・・ (2017/08/02)
- 仕事内容 (2017/08/01)
- サークルとバイト (2017/07/24)
スポンサーサイト