fc2ブログ

話はこうして・・・・盛られていく

大学3年 バンドは歌声サークルの中で活動していました。

名古屋では 毎年 ゴールデンウィークあたりに 春のビッグフェスティバルという 新入生歓迎会が 愛知県の大学をまたいで行われます。会場は鶴舞公園・・・
うちらは 歌声喫茶的な場所でライブを敢行!!

その年 たまたま前年コンサートでやった 「地球へ」というダ・カーポの曲を演奏。そこに たまたま 春フェスの実行委員長が来ていて演奏を聞いていました。 
今回の春フェスの目玉はダ・カーポのコンサート(当時はライブという言い方はしなかった)とのこと 「春フェスのエンディングで ダ・カーポと一緒に 会場の学生と 大合唱 したら どうだろう?」と委員長・・・・・の提案

「ただ 今回 ダ・カーポはアコースティクの編成なので 地球へ は演奏できないから どうだろう 孫六さんたちで 演奏おねがいできないだろうか????」

うちらの当時のボス 気楽に 「いいよー」と 「おいおい あんたは演奏しないだろうが・・・」

そうこうするうちに 本決まりに 本番まで  あと 数時間 

とりあえず 自信があったカバー曲ですが 念のため ライブをやった場所で 練習 練習・・・


あっというまに 本番

会場は1000人以上入るホール 満席です。緊張する間もなく いきなり 本番 ダ・カーポのお二人が登場
実行委員長 マイクでいきなり「一緒に歌いたい方は ステージにどうぞ」

あれあれ ステージ上に100人以上の学生が・・・・うちら バンド 会場からは全く見えず・・・・

演奏開始です!!! でも うちら オリジナルのキーが高く 少しキーを下げていました。でも いきなり 元のキーには うちらでは無理です。じつはそのことは実行委員長には内緒です。

ええいー ままよ てなかんじで始めてしまった・・・・でも ダ・カーポのお二人 さすが プロですね!!!
何の違和感もなく 歌ってくれています。

うち その時 エレキギターを弾いていましたが モニターから返ってくるギターの音 びっくりしましたね!!!

メチャクチャカッコイイ!!! プロのミキサーは凄いですね うち エフェクターはなにも通していなかったのですが たぶん コーラス かけてくれたんだね それはそれは きれいな ギターの音色でした。

残念なことに その時の音源はありません。みんな興奮していたんですね 録音するということ 考えられなかったみたい 昼間やったライブは録音したのに・・・


本当に 偶然 事故みたいな出来事だったのですが・・・・時は流れ・・・・

ダ・カーポのバックバンドをしたことがある

プロのステージに立った!!

ダ・カーポとジョントした!!!

と 話が大きくなっていくのでした。

そして いま うちの忘れられない記憶の宝となっています。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 遊び心へ

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 日記
ジャンル : 日記

コメントの投稿

Secret

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
401位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
13位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア