fc2ブログ

ボケ防止 に いいんだって!!

日曜日 朝 TV 見てたら やってました。。。。。。。。。。。


最近 流行っているのが ドラム教室!!

     003_convert_20170415195234.jpg

なんでも ドラムをたたくと 脳が活性化されて、、、
ぼけ防止にいいんだって!!



手と 足が が ばらばらに 動かすのが いいらしい・・・・・・・・・・・・・・・

     003_convert_20170312210834.jpg

     P1080075_convert_20170218194805.jpg



へぇ~~~

年中 スタジオに入っていて ドラム 目の前で みてるけど、、、
叩かんもんね!!(笑)
そーいうことなら コンド スタジオ入ったら ドラムをたたいてみよう(笑)!!
8ビートは 簡単に習得できるらしいよ!!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: ドラム

aishinkakuraさん こんにちは😃

> さおとめ孫六様
> おはよう御座います。
>
> 高校生のときに友達のドラムを叩かせてもらったことがあります。
> ちょっと出来たかなと思ってオカズを入れるとすぐに崩れてしまうのですよね。
> やはり難しいです。
> 子供のころはボーイスカウトの鼓笛隊で小太鼓(スネアドラム)を担当していました。
>
> 愛新覚羅

若い頃 、、、タンバリン 演って といういわれ、、
全然 リズムが 取れなくて、、、、、
それ以来、リズム楽器は、、、、トラウマ です〜〜(笑)

ドラム

さおとめ孫六様
おはよう御座います。

高校生のときに友達のドラムを叩かせてもらったことがあります。
ちょっと出来たかなと思ってオカズを入れるとすぐに崩れてしまうのですよね。
やはり難しいです。
子供のころはボーイスカウトの鼓笛隊で小太鼓(スネアドラム)を担当していました。

愛新覚羅
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア