別れ と 出会い・・・・
4月 新年度の始まりです!!
31年前 大学を卒業と同時に ・・・
岐阜県から埼玉県へ ・・・・・・・・
まぁ 正確には もう 3月くらいから 埼玉県へは 来ていた!!
当初 やはり 故郷が 恋しくて、、、、、、、、、、、、、、
岐阜からは 身体 ひとつで 来た!!
実家には 身の回り品は 置いたまま ほんとに ふとんだけ 持ってきた感じだったかなぁ~
だから 埼玉県に来て暫くは TVもラジカセもギターも なかった。。。。。。。。。。
あれから 31年 ・・・・・・・・・・・・・・


今では 埼玉県に 家があり 家族があり ・・・・・・・・・
そして 素敵な音楽仲間が いて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事を通じて 大切なお客様が あり ・・・・・・・・・・・・・・・
たまに 岐阜へ ・・・・ 帰省すると。。。。
岐阜に行ってくる!! という 表現 埼玉に帰ってくる という 表現・・・・・・・・・・・・・
いつの間にか 埼玉県が 地元 と いえるようになった。。。。。。。。。。
そして これからも 埼玉県に 死ぬまで 生活の拠点 に なるのでしょうねぇ~~
えっ?? 今日は やけに辛気臭いって、、、、
そうんなんですよう 最近 怜羅 とか DAT で やる曲探すんんで、、、、
YOU TUBE 漁ってるんだけど、、、、
海援隊 「思えば遠くにきたもんだ」 聴いてしまって・・・・ダッハハハハ!!

にほんブログ村
31年前 大学を卒業と同時に ・・・
岐阜県から埼玉県へ ・・・・・・・・
まぁ 正確には もう 3月くらいから 埼玉県へは 来ていた!!
当初 やはり 故郷が 恋しくて、、、、、、、、、、、、、、
岐阜からは 身体 ひとつで 来た!!
実家には 身の回り品は 置いたまま ほんとに ふとんだけ 持ってきた感じだったかなぁ~
だから 埼玉県に来て暫くは TVもラジカセもギターも なかった。。。。。。。。。。
あれから 31年 ・・・・・・・・・・・・・・


今では 埼玉県に 家があり 家族があり ・・・・・・・・・
そして 素敵な音楽仲間が いて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仕事を通じて 大切なお客様が あり ・・・・・・・・・・・・・・・
たまに 岐阜へ ・・・・ 帰省すると。。。。
岐阜に行ってくる!! という 表現 埼玉に帰ってくる という 表現・・・・・・・・・・・・・
いつの間にか 埼玉県が 地元 と いえるようになった。。。。。。。。。。
そして これからも 埼玉県に 死ぬまで 生活の拠点 に なるのでしょうねぇ~~
えっ?? 今日は やけに辛気臭いって、、、、
そうんなんですよう 最近 怜羅 とか DAT で やる曲探すんんで、、、、
YOU TUBE 漁ってるんだけど、、、、
海援隊 「思えば遠くにきたもんだ」 聴いてしまって・・・・ダッハハハハ!!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 歌は 世につれ、、、 (2017/07/11)
- 春ですねぇ~~ (2017/04/06)
- 別れ と 出会い・・・・ (2017/04/03)
- 月末で 多忙・・・・ (2017/03/28)
- そろそろ、、、 (2017/02/17)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: 故郷
[undefined:6600FF]aishinkakura こんいちは!!
[/undefined]
> さおとめ孫六様
> おはよう御座います。
>
> 故郷があるというのは素晴らしいことだと思います。
> 大学時代に夏休みとかになると友人達が嬉しそうに故郷に里帰りしていました。
> 私には故郷がないものですからそういう姿がとても羨ましかったものです。
> そして孫六様と同じように関東に就職してすっかりこちらの人間になってしまった人も多いです。
> 両親が亡くなると故郷に行くこともなくなってくるみたいです。
>
> 愛新覚羅
[undefined:6600FF]故郷は 遠くなりけり、、、、、、、、、、
お袋が いなくなれば そうですね。。。。。。。
孫六も 足が遠のくのでしょうか???
なんだか 寂しい気もしますが、、、
岐阜から帰ってくると 何故か ホッとするのも
事実です。。。。。。。。。。。
[/undefined]
[/undefined]
> さおとめ孫六様
> おはよう御座います。
>
> 故郷があるというのは素晴らしいことだと思います。
> 大学時代に夏休みとかになると友人達が嬉しそうに故郷に里帰りしていました。
> 私には故郷がないものですからそういう姿がとても羨ましかったものです。
> そして孫六様と同じように関東に就職してすっかりこちらの人間になってしまった人も多いです。
> 両親が亡くなると故郷に行くこともなくなってくるみたいです。
>
> 愛新覚羅
[undefined:6600FF]故郷は 遠くなりけり、、、、、、、、、、
お袋が いなくなれば そうですね。。。。。。。
孫六も 足が遠のくのでしょうか???
なんだか 寂しい気もしますが、、、
岐阜から帰ってくると 何故か ホッとするのも
事実です。。。。。。。。。。。
[/undefined]
故郷
さおとめ孫六様
おはよう御座います。
故郷があるというのは素晴らしいことだと思います。
大学時代に夏休みとかになると友人達が嬉しそうに故郷に里帰りしていました。
私には故郷がないものですからそういう姿がとても羨ましかったものです。
そして孫六様と同じように関東に就職してすっかりこちらの人間になってしまった人も多いです。
両親が亡くなると故郷に行くこともなくなってくるみたいです。
愛新覚羅
おはよう御座います。
故郷があるというのは素晴らしいことだと思います。
大学時代に夏休みとかになると友人達が嬉しそうに故郷に里帰りしていました。
私には故郷がないものですからそういう姿がとても羨ましかったものです。
そして孫六様と同じように関東に就職してすっかりこちらの人間になってしまった人も多いです。
両親が亡くなると故郷に行くこともなくなってくるみたいです。
愛新覚羅