ギターネタ!! えれき・・・
孫六は アコギ以外にも エレキギター 持っています!!

ストラト シングルコイル と SG ハンバッカー の2種類!!
最初に買ったのが、、、、
ESP Navigater
ストラトタイプ!!

34年ほど前 愛知県一宮市の楽器店で 購入したギター たしか 10万円くらいした。。。。
当時の そこの楽器店のオーナーが 云うには このギターは お店が オーダーして 作らせたギター だとか??
ほんとか???(笑)
たしかに ESP は 受注生産の会社だが・・・・・・
ナビゲーター という ブランドは 有名ギターのコピー専門のブランド名だったような???

でも 同じタイプのギター 中古で 検索すると 80年代のギターは 概ね 今 30万円前後で・・・
うそ==ん そんなに?? と びっくりしたのだが(大笑)!!
まぁ たしかに ジャパン・ビンテージ という 言葉 も あるようだし・・・・・
と よく解釈しとこう(大笑)!!
たしかに 今 板が なかなか いいのがないみたいですね!!
元々 このエレキを買ったきっかけは、、、、
サークルに入るにあたり エレキを弾く後継者になるという・・・・ まぁ このくだりは以前ブログに書いたね
アコギとの相性が良いギター ということで 購入しました!!
そして サークルで音楽活動していくにつれて、、、、、
サークルの音楽性 さらに 自分のバンドで やりたい音楽が、、、、
フォーク から ロックへ さらに ヘビメタ へと・・・・・
そうなると、、、、、 シングルコイルの ストラトだと 音が 軽すぎる~~~
となって、、、、 ギター 別の探していたところ、、、、
ドラム担当の おぼん(あだな)から 友達が エレキ 売りたがっているけど 買う?? と、、、、


そこで 買ったのが
ヤマハのSG600
ヤマハのSG といえば 高中正義さん愛用の SG ですが、、、 その廉価版が SG600 定価6万円
それを ほぼ 未使用だったんですが 2万円で ゲット しました(笑)!!
そして これが 意外と 安く買ったわりには 重宝しましてねぇ~~
サークル&バンド では 後半 ほとんど このギター メインで 使ってました!!
ただ 今 この音 聴きますと、、、、
う~~ん 今のエレキにない なんとも ほんわか した 音では ありますね!!

孫六 30年以上前から ギターのラインナップは 変わりません!!
大学を卒業して以来 エレキは ほとんど 弾かなくなったし、、、、
アコギも 特注ギター しか 弾かなくなり、、、、、、・・・・・・・
そのまま ギター 弾かないで 人生終わるかと 思ったのですがねぇ~~~
ここにきて また 弾き始めるとは・・・・・・・
そして K・ヤイリは多少ネックが 反っていますが それ以外は 割と今も音が出て・・・
とくに ESP は いい音色 出してくれます。。。。。。。。
出来れば これからも エレキ 活躍できる場 作っていきたいですねぇ~~
そうそう!!
エフェクター いくつも 持っていたし アンプも グヤトーン 持っていますが
そちらの方は 全滅 ですねぇ~~ ・・・ ダッハハハハ!!
エフェクター関係は 中古で また そろえようかと 考えております!!
オーバードライブ に コーラス ディレイ くらいかな 必要なのは??
あと フットボリュームか??

ストラト シングルコイル と SG ハンバッカー の2種類!!
最初に買ったのが、、、、
ESP Navigater
ストラトタイプ!!

34年ほど前 愛知県一宮市の楽器店で 購入したギター たしか 10万円くらいした。。。。
当時の そこの楽器店のオーナーが 云うには このギターは お店が オーダーして 作らせたギター だとか??
ほんとか???(笑)
たしかに ESP は 受注生産の会社だが・・・・・・
ナビゲーター という ブランドは 有名ギターのコピー専門のブランド名だったような???

でも 同じタイプのギター 中古で 検索すると 80年代のギターは 概ね 今 30万円前後で・・・
うそ==ん そんなに?? と びっくりしたのだが(大笑)!!
まぁ たしかに ジャパン・ビンテージ という 言葉 も あるようだし・・・・・
と よく解釈しとこう(大笑)!!
たしかに 今 板が なかなか いいのがないみたいですね!!
元々 このエレキを買ったきっかけは、、、、
サークルに入るにあたり エレキを弾く後継者になるという・・・・ まぁ このくだりは以前ブログに書いたね
アコギとの相性が良いギター ということで 購入しました!!
そして サークルで音楽活動していくにつれて、、、、、
サークルの音楽性 さらに 自分のバンドで やりたい音楽が、、、、
フォーク から ロックへ さらに ヘビメタ へと・・・・・
そうなると、、、、、 シングルコイルの ストラトだと 音が 軽すぎる~~~
となって、、、、 ギター 別の探していたところ、、、、
ドラム担当の おぼん(あだな)から 友達が エレキ 売りたがっているけど 買う?? と、、、、


そこで 買ったのが
ヤマハのSG600
ヤマハのSG といえば 高中正義さん愛用の SG ですが、、、 その廉価版が SG600 定価6万円
それを ほぼ 未使用だったんですが 2万円で ゲット しました(笑)!!
そして これが 意外と 安く買ったわりには 重宝しましてねぇ~~
サークル&バンド では 後半 ほとんど このギター メインで 使ってました!!
ただ 今 この音 聴きますと、、、、
う~~ん 今のエレキにない なんとも ほんわか した 音では ありますね!!

孫六 30年以上前から ギターのラインナップは 変わりません!!
大学を卒業して以来 エレキは ほとんど 弾かなくなったし、、、、
アコギも 特注ギター しか 弾かなくなり、、、、、、・・・・・・・
そのまま ギター 弾かないで 人生終わるかと 思ったのですがねぇ~~~
ここにきて また 弾き始めるとは・・・・・・・
そして K・ヤイリは多少ネックが 反っていますが それ以外は 割と今も音が出て・・・
とくに ESP は いい音色 出してくれます。。。。。。。。
出来れば これからも エレキ 活躍できる場 作っていきたいですねぇ~~
そうそう!!
エフェクター いくつも 持っていたし アンプも グヤトーン 持っていますが
そちらの方は 全滅 ですねぇ~~ ・・・ ダッハハハハ!!
エフェクター関係は 中古で また そろえようかと 考えております!!
オーバードライブ に コーラス ディレイ くらいかな 必要なのは??
あと フットボリュームか??
- 関連記事
-
- ここより (2017/11/30)
- 紙きれなのに ね (2017/08/28)
- ギターネタ!! えれき・・・ (2017/03/09)
- 1月8日 上野ライブ 映像 MC~~ (2017/01/13)
- 怜羅 ライブ告知!! (2016/10/12)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: 以外
aishinkakura さん こんにちは!!
> 孫六様
> おはよう御座います。
>
> 早速特注ギターの名前を使っていただきありがとう御座います。
> ストラトも持っておられたのですね。以外です。
> そうです。シングルPUはアコギの音と相性がいいです。
> 私の場合はバンド活動なしですがシングル2台、ハンバッカー2台、エレアコ1台所有です。
> そのうち3台はジャパンヴィンテージです。
>
> 愛新覚羅
やはり ギターを弾かれる方は 何本も ギター おもちなんですね!
曲に合わせて ギターを変えたりされるのでしょうねぇ~~
孫六も アコギ エレアコ 各一本 エレキ 1本・・・
あると 凄く楽しいだろうなぁ~~ なんて 思いますです!!
> 孫六様
> おはよう御座います。
>
> 早速特注ギターの名前を使っていただきありがとう御座います。
> ストラトも持っておられたのですね。以外です。
> そうです。シングルPUはアコギの音と相性がいいです。
> 私の場合はバンド活動なしですがシングル2台、ハンバッカー2台、エレアコ1台所有です。
> そのうち3台はジャパンヴィンテージです。
>
> 愛新覚羅
やはり ギターを弾かれる方は 何本も ギター おもちなんですね!
曲に合わせて ギターを変えたりされるのでしょうねぇ~~
孫六も アコギ エレアコ 各一本 エレキ 1本・・・
あると 凄く楽しいだろうなぁ~~ なんて 思いますです!!
以外
孫六様
おはよう御座います。
早速特注ギターの名前を使っていただきありがとう御座います。
ストラトも持っておられたのですね。以外です。
そうです。シングルPUはアコギの音と相性がいいです。
私の場合はバンド活動なしですがシングル2台、ハンバッカー2台、エレアコ1台所有です。
そのうち3台はジャパンヴィンテージです。
愛新覚羅
おはよう御座います。
早速特注ギターの名前を使っていただきありがとう御座います。
ストラトも持っておられたのですね。以外です。
そうです。シングルPUはアコギの音と相性がいいです。
私の場合はバンド活動なしですがシングル2台、ハンバッカー2台、エレアコ1台所有です。
そのうち3台はジャパンヴィンテージです。
愛新覚羅