fc2ブログ

解禁!! 新ユニット ・・・

その名は・・・・

DAT

脱兎のごとく 駆け抜ける・・・・・・???

     066_convert_20170114141837.jpg

     002_convert_20170128131656.jpg

     011_convert_20170128131733.jpg

今回は ボーカルユニットでは なく・・・・・

なんと

二胡!!

はい 時々 ここのブログに 登場する 野うさぎさん との コラボ!!
野うさぎさん 二胡を 始めて まだ 三か月 ですが、、、、、、

二胡 と アコギ とのコラボ に なります!!

野うさぎさん 独学ではなく 二胡の教室に 通われております。。。。


なんでも そうですが 新しいことを始める時 最初の三か月が肝心 ですよね!!
そこで 飽きるか のめり込むか??・・・・
それによって 続くか どうか が 決まると思いますが、、、
野うさぎさんは のめり込んだようです(笑)     


では その 3か月の実力は ・・・



いかがですか??

まだまだ ユニットとして は ??
かも ですが、、、 なんせ 三か月ですからねぇ~~


えっ??

二胡は いいけど 孫六のギター どうしたぁ~~ って???
へっ??? 上手くない ・・・・・ ダッハハハハハ!!!


そうなんですよ!! 
孫六は ギター あんま 上手くないんよ(笑)
高校1年で ギター 始めて 三か月は 毎日のように弾いてたんだけど、、、
すぐに 飽きて(笑) 、、、、、、・・・・・・
そっから ボーカルに 目覚め ・・・・・・・

てな 感じで ですね 。。。。。

ギターは そこそこ で 終わってるんですね!!
若いころ サークルでは ギター(エレキも)担当 で 演奏だけ してましたが、、、、
なんせ その時は もうひとり ギター いましたから 、、、、、
手抜き OK だったし(笑)、、、、、、


今も 孫ロックでは ボーカル だけ だし、、、
怜羅は みーむしさんと 2人 ギター だし、、、、、



今回は ギターは ソロ しかも 安定したピッチを というか???
二胡のペースに合わせての演奏 です。。。。。
けっこう 気を使います(笑)

ですんでね!!
実は 孫六 今年に入って 自宅でも 毎日ではないですが 
けっこう ギター 弾いてるんです(大笑) 、、、 練習嫌いなのに・・・・・・・

なもんでね!!!
孫六も 最近 高校生のような ギター初心者 みたいな 感じで やってます。。。
それは それで 新鮮で いいですよーーーー!!

それとね!!!!
野うさぎさん 音楽センスは かなりあるんですよ!!
やっぱり 第九の合唱 やってるだけあって 音楽の基礎が あるというのかなぁ~~
ですからね 進歩 はやいと 思いますよーーー

上の映像から 1週間後の映像





ね 進歩 してるでしょ!!!


さて この DAT 、、、、、
デビューは 4月 大宮 怜羅のライブ には したいですね!!
DAT なのか 怜羅3人 に なるのか?? は、、、、 
いや DAT が 3人 ?? みーむしさん入れて ・・・・・ね
とにかく
こうやって 音楽仲間が 増えるのは いいことです!!!


DAT も 怜羅 孫ロック同様 

応援 よろしくね!!

にほんブログ村 音楽ブログ 大人の音楽活動へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

おこちゃん さん こんにちは!!

> ギターと二胡って いいものですね。
> 難しい楽器なのですよね。
> 野うさぎさん まだ日が浅いのに良く弾けていると思いました。
> 音楽が広がって素敵ですね。

相性の感じは アコギと抜群に いいですよね!!
この先 二胡に 艶がでてきたら ・・・
もっと 素敵になると 思います です!!
切磋琢磨して 聴かせる曲が できると 
いいな と 思ってます”!!!

No title

ギターと二胡って いいものですね。
難しい楽器なのですよね。
野うさぎさん まだ日が浅いのに良く弾けていると思いました。
音楽が広がって素敵ですね。

Re: No title

かのぼんさん こんにちは!!

> 二胡、いい音源ですよね
> 子供の頃の光景が蘇る音源だと思います♪
> DATって聞くとアナログテープのデジタルを思い出します(^^;
> プレイヤー持ってましたよ(笑)
> 今となっては「あれ、なんやったんや?}みたいな存在ですけどね(笑)
> 当時としてはいい音出してましたけど。
> 前にも言いましたけどライヴできるメンバーがいるというのは「宝」ですよ
> 大切にしてくださいね
> そして怜羅の益々のご活躍祈ってますよ!(*^^)v

DAT たしかの そんな名前の音響機器 ありましたね!!
たしかの あれは なんだったのでしょうか??(笑)

音楽仲間 そうですね!!
貴重ですもんね --
ありがとうございます!!
こういう出会い 大切に していきたいと思います。
もちろん 怜羅 孫ロックも ・・・・

Re: 二胡

aishinkakura さん こんにちは!!

> 孫六様
> こんばんは。
>
> 実は私、二胡を持っております。
> 持っているだけで弾けません。
> 現役時代中国出張も多かったので家内に頼まれて買ってきました。
> 空港では錦蛇の皮がワシントン条約違反になるので持ち込みできないと拒否されましたが、強引に持ち込みしてしまいました。
> そんなに苦労して持ってきたのに錦蛇が気持ち悪いといって弾きませんでした。
> そしてその後ケースから一回も出ていません。
>
> 愛新覚羅

ヘビの皮 ですからねぇ~~
見た目 嫌う方も ですかね!!
でも 音色は いいですよ!!
これを 機会に・・・ なにが ですが(笑)
一度 ケースから だしてやってくださいよーー!!

No title

二胡、いい音源ですよね
子供の頃の光景が蘇る音源だと思います♪
DATって聞くとアナログテープのデジタルを思い出します(^^;
プレイヤー持ってましたよ(笑)
今となっては「あれ、なんやったんや?}みたいな存在ですけどね(笑)
当時としてはいい音出してましたけど。
前にも言いましたけどライヴできるメンバーがいるというのは「宝」ですよ
大切にしてくださいね
そして怜羅の益々のご活躍祈ってますよ!(*^^)v

二胡

孫六様
こんばんは。

実は私、二胡を持っております。
持っているだけで弾けません。
現役時代中国出張も多かったので家内に頼まれて買ってきました。
空港では錦蛇の皮がワシントン条約違反になるので持ち込みできないと拒否されましたが、強引に持ち込みしてしまいました。
そんなに苦労して持ってきたのに錦蛇が気持ち悪いといって弾きませんでした。
そしてその後ケースから一回も出ていません。

愛新覚羅
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
533位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
16位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア