fc2ブログ

スキー ・・・・ やりたーーーい!!

昨日 雪の記事 書いたのには 訳があって、、、、

この前の3連休の時!!


部屋の掃除をしてたら VHSのテープが 出てきた!!


浜田麻里さんとか 甲斐バンドとかのライブ映像に交じって、、、、、

スキーの教本ビデオ が でてきたよーー!!!


孫六が 初めて スキーを やったのが、、、


30歳の誕生日だった!!!

     004_convert_20121218233222.jpg

その時は 泊まりで 仕事仲間とスキーにいったんだけど、、、
たしか 塩原だったかな???
スキー場は 、、、、 ハンターマウンテン だったか その手前のスキー場だったか???

初日は 当時の会社のA社長と二人で 個人レッスンを受けて、、、、
2日目は いきなり 同僚に リフト載せられて コースの頂上まで 連れて行かれ、、、、、


たしか わずか 2Km程度のコース を もう 必死で 2時間位かけて やっとの思いで 降りてきた。。。。

でも なんだか 楽しくて、、、、、


で、、、 そのスキー旅行の 1,2週間後 、、、、

     222_convert_20121202221156.jpg

スキーウェアー スキー3点セット を 買い・・・・・・さらに スキー教本のビデオを買い ・・・・


自宅で イメージトレーニング してた!!


スポーツが 大嫌いな 孫六が である!!!!

自宅でも 足を鍛えるため スクワットなんか しちゃって、、、、、、




で、、、、 翌年は、、、、


もう 毎週のように スキー場へ 、、、、、、、


さらにさらに スキーの教本 何冊か買って ビデオは 何度も何度も 見て!!!


おかげさまで 2シーズン目の終わりには 、、、、


見た目は メチャクチャかっこよくスベれるようになったゼヨ!!!

パラレルは なかなか 出来なかったけど シュテム・ターンは 完璧だった!!!

ただ 見た目 パラレルで 滑っているようには 見えたみたい!!
・・・ もっとも それは 斜度の少ない 緩斜面 での 話!!! いわゆるファミリーゲレンデだけどねぇ~~・・・



コブ斜面は 最悪だったし 斜度が 30度だと もう 背中から 落ちる~~ みたいな 感じだったけど、、、
あの頃は 果敢に攻めたもんです!!!!


でもね!!!


教本 熟読したり ビデオを何回も見て 基本からやったから、、、、

それは それで 斜度が ゆるいとね 綺麗に滑れるようになったよーーーー!!



で、、、 ついた あだ名が 緩斜面の鬼!!

ダッハハハハ!!!


とにかく ゆるい斜度だと 華麗に 滑れたよーーーー!!

おまけに ロン毛で サングラス とくれば、、、、、

スキーの教官!!

指導員レベル に 見えた ダッハハハハ!!



 もう 20年近く前の話 、、、、、、
スポーツが 苦手な孫六にとって 唯一 自慢できるスポーツが スキー だったなぁ^~~~~
多分 今は もう 滑れないとおもうけど、、、、、
まだ 体が 動くうちに もう1回くらい スキー 滑ってみたい と 思うんだけど、、、、
だぁ~れも スキーやる人が 今 近くにいないんで、、、、 残念!!
ここ数年 この季節 モンモンと過ごしています、、、。。。。。 


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

まり姫さん こんにちは〜

> こんにちは~♪
> 故郷に帰れば新雪が積もった奥美濃のスキー場が待ってますよー(。^p〇q^。)プッ
> これからどんどん増えます!○!あははははっ

ようやく 岐阜も 雪が降ったんです ねー〜〜
スキー 行きたいなぁ〜(*^_^*)

No title

こんにちは~♪
故郷に帰れば新雪が積もった奥美濃のスキー場が待ってますよー(。^p〇q^。)プッ
これからどんどん増えます!○!あははははっ
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
282位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
11位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア