fc2ブログ

会社はだれのため????

時々 思うのですが・・・・

会社 って だれのため 誰のもの・・・ 当然 株式会社は株主のものだけど・・・・ 
業績がよければ バンバン 採用して 業績が下がれば・・・・リストラ。。。。。。
勤め人だった頃 よく上司から言われたこと 「会社をみんなで良くしょう!!!」「会社の発展のため」「営業課の目標達成のために あと少し 数字の上乗せを」 などなど・・・・

個人で業績上げても 課とか 部とか 支社単位とか で 目標いかないと 「みんなで あと 1件ずつ契約取れば 目標が達成できます」 なんて 云われて 無理やり 契約を・・・・・

なんなんでしょう???? それやって ・・・・・ 

そして・・・・・売れなくなると。。。。。 リストラ・・・・
別に うちがリストラされた訳ではないけど(笑)


最近は どこも 合併や 事業部 閉鎖 などなど ・・・・・ 勤め人は大変です。
うちが以前勤めていた会社も なんどか 会社が買収され 株主 が 変わりました。その都度 「みなさんは 何も変わりません 今まで通り 仕事をしてください」 と 云われるのですが 半年もすると 支社統合 給料改定(だいたいが改悪になるのですが)などなど・・・・・

個人の生活基盤 根幹 も揺るがす改変が まま あります。。。。
とくに 内勤の方など 人員整理のもとの 露骨なリストラ   通えない場所への転勤辞令 ・・・・・


そうした 企業改革を 先導する 役員も 気がつくと・・・・ 退職!!! 人がどんどん変わっていきます。
結局・・・・ 誰が どう 得した!!!! 従業員は 家族 !!! みんなで会社を良くして 大きくして!!! て みんな いなくなるじゃん。。。


 結局 会社 て だれのため 何のため に存続するの!!!


ということになるんだなぁ~

なんだか 何をいいたいか わからなくなってきた(汗)

だから・・・・ 会社 命で 仕事一筋!!! そろそろ 勤め人も考え変えたほうがいいと思う。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

> 無責任という人種のかたまりですね。。
> その人種のたまたま上にいる人のエゴのためにあるんだと思います。
> バンドだったら即崩壊ですけど…大人って凄いですね^^
> 戦国の世から変わってないんですよきっと(笑)
> 中には上杉謙信みたいな人が上に立つ素晴らしい会社があるんでしょうけど、僕が働いた会社では出会ったことがありません^^;

そうですね!! 会社だけでなく 政治 も まさに!! と 思いますよ。 若いころは もっともっと 大人は凄い と 思っていましたが、、、 なんだかなぁ~ と思います。
コメントありがとうございます。

No title

無責任という人種のかたまりですね。。
その人種のたまたま上にいる人のエゴのためにあるんだと思います。
バンドだったら即崩壊ですけど…大人って凄いですね^^
戦国の世から変わってないんですよきっと(笑)
中には上杉謙信みたいな人が上に立つ素晴らしい会社があるんでしょうけど、僕が働いた会社では出会ったことがありません^^;
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫ロック CDアルバム 第三弾製作決定
結ぶ言葉
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
441位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
12位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア