またまた 今日も 孫ロック!!
今日で 連続 3日間 ・・・ ダハハハ!!

今日は・・・・
みんなで 歌おう 孫ロック!!
おなじみの ?? 帰ってくれば いいのにさ だよ~~ん!!
まずは ヴォーカルが 入ったので どうぞ!!
次は、、、、 カラオケ というか 演奏のみで どうぞ!!
はい!!
実は みなさん!!!
レコーディングは こんな感じで 演奏だけの音源を 聴いて ・・・
これに 合わせて 歌うのですよ!!!
これが カラオケ と 違うところだよね!!!!
カラオケは ガイドヴォーカル といって ヴォーカルのメロディーが 入ってるのが 一般的ですからね!!
で、、 実は レコーディングのとき 裏技が あって 一度 軽く 歌う とか ガイドヴォーカル的に メロディーを 入れた音源を ヘッドホンで 聴きながら 歌う 方法も あるんだよん!!
でもね うちは 男らしく
ガイドヴォーカル なしで レコーディングに 臨んだのであった!!!
まぁ それが 失敗の根源 だったという 話もあるが ・・・ ダハハハハ!!

にほんブログ村
さて 明日は 月の最後の 土曜日 ・・・・
そう!! 毎週 最終土曜日 は 怜羅の日 ・・・・ 昭和の フォークを 歌う日 です!!
明後日以降 UP できるかなぁ~~~ ・・・ 今回は あの曲 この曲 ・・・
まぁ 見てからの お楽しみ ということで、、、、 ・・・・

今日は・・・・
みんなで 歌おう 孫ロック!!
おなじみの ?? 帰ってくれば いいのにさ だよ~~ん!!
まずは ヴォーカルが 入ったので どうぞ!!
次は、、、、 カラオケ というか 演奏のみで どうぞ!!
はい!!
実は みなさん!!!
レコーディングは こんな感じで 演奏だけの音源を 聴いて ・・・
これに 合わせて 歌うのですよ!!!
これが カラオケ と 違うところだよね!!!!
カラオケは ガイドヴォーカル といって ヴォーカルのメロディーが 入ってるのが 一般的ですからね!!
で、、 実は レコーディングのとき 裏技が あって 一度 軽く 歌う とか ガイドヴォーカル的に メロディーを 入れた音源を ヘッドホンで 聴きながら 歌う 方法も あるんだよん!!
でもね うちは 男らしく
ガイドヴォーカル なしで レコーディングに 臨んだのであった!!!
まぁ それが 失敗の根源 だったという 話もあるが ・・・ ダハハハハ!!

にほんブログ村
さて 明日は 月の最後の 土曜日 ・・・・
そう!! 毎週 最終土曜日 は 怜羅の日 ・・・・ 昭和の フォークを 歌う日 です!!
明後日以降 UP できるかなぁ~~~ ・・・ 今回は あの曲 この曲 ・・・
まぁ 見てからの お楽しみ ということで、、、、 ・・・・
- 関連記事
-
- エレキの弾き方 ・・・・・ (2015/05/28)
- 久々 孫ロック!! (2015/05/09)
- またまた 今日も 孫ロック!! (2015/04/24)
- 昨日 評判が よかったんで 今日も 孫ロック!! (2015/04/23)
- 久々 ・・・ 孫ロック!! (2015/04/22)
スポンサーサイト
コメントの投稿
Re: No title
まり姫さん こんにちは〜!
> こんばんは~♪
> ロックというよりバラードに近いですね(*^^)
メロディアス、ロック と云うんですよ〜〜(^o^)/
って、、、 勝手に 自分でいってるんですが、、 ダハハ!
元々 フォークから はいってるからかな?
メロディーが、、 ね〜(^o^)/
コメ ありがとうございます!
> こんばんは~♪
> ロックというよりバラードに近いですね(*^^)
メロディアス、ロック と云うんですよ〜〜(^o^)/
って、、、 勝手に 自分でいってるんですが、、 ダハハ!
元々 フォークから はいってるからかな?
メロディーが、、 ね〜(^o^)/
コメ ありがとうございます!
No title
こんばんは~♪
ロックというよりバラードに近いですね(*^^)
ロックというよりバラードに近いですね(*^^)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます