fc2ブログ

撮り鉄・・・・

うちは 鉄道マニアでは ないんだけど、、、

しいて、云えば 鉄道ファン!!

マニア と ファン どこが違うのか?? と 聞かれると ・・・ ?? ですが、、、(笑)!!


先週 金曜日 都内 西日暮里に仕事で行った時、、、

    003_convert_20150418112923.jpg

この踏切 貨物専用の 線路でして、、、 遮断機が下りると 貨物列車が 通ります。。。。

この踏切に ですよ!!
金曜日 カメラを持った いわゆる 撮り鉄 の方が 数人・・・

なんだろーー と 思って うちも 鞄から カメラを、、、、

残念 間に合わなかった。。。。 ・・・汗!!

なんか ・・・ 機関車が 古い電車を 牽引 していった みたい・・・・・



そして その 牽引が 踏切を通過したら 撮り鉄のみなさん みんな いなくなりました。。。。。


そして、、、 日曜 仕事で 通った 踏切 ・・・

埼玉県蓮田市 某所!!

    001_convert_20150419172252.jpg

    002_convert_20150419172315.jpg

あらあら ここにも 多くの 撮り鉄の方々 が 、、、、、

この踏切 ・・・

実は 撮り鉄の方々には 有名な撮影ポイント なのだそうで、、、、、

日曜日の午前中 みなさん 御苦労さまです!!


なにが 通過するのか>>??? 仕事があったので そのまま通過したので わかりませんが、、、、、



しかし みなさん どこで どんな電車が 何時に通過するのか???


よく知ってますよねぇ~~!!


ちなみに うちは マニア では なく ファン なので そこまで 細かくは 知りませーーーん!! ダハハハ!!

    004_convert_20150419172357.jpg

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
うちが 鉄道好きなのは いわゆる特急車両 です。。。
なので 貨物列車 とか 普通電車 とか には 響かないのです。。。。。
でも 好きな 方は そういう 列車とか 電車 の 型式で 愛着とか あるみたいですね!!
ちなみに うちは 名鉄のパノラマカーが 一番 好きです!! ・・・ダッハハハハ!!
親父がね!! 名鉄の職員 だったのも 影響 あるんだけどね!!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: No title

まり姫さん こんにちは!!

> こんばんは~♪
> パノラマカーもずいぶん以前から乗らなくなりました^^
> 名鉄のローカル線もどんどんなくなってますよ。

パノラマカー 7000系列は もう 完全に 引退でしたよね!!
地元の 美濃町線 いわゆるチンチン電車も もう 随分前に
廃線になりました。。。。
時代とはいえ ・・・ 寂しい限りです!!

> 私のところの第三セクターの樽見線もいつなくなるかわかりません(^^;
> なくなるときはやはり撮り鉄さんが殺到するでしょうか(笑)

樽見線も ローカル色豊かですよね!!
それと 風情もあって です!!!
懐かしいなぁ~~ 

Re: No title

おこちゃんさん こんにちは!!

> ここわかりますヨ~🙆
> しょっちゅう撮り鉄さんがいるよねー。見晴らしがいいからだったかな~?
> でも此処でなくても、まだ、他にも場所がありそうですけどね。

流石 地元?? に 近い?? ですよね!!
見晴らしがいいのと 直線 だから みたいですよね!!
ここ 通ると ほんと みなさん 見かけますねぇ~~!!

No title

こんばんは~♪
パノラマカーもずいぶん以前から乗らなくなりました^^
名鉄のローカル線もどんどんなくなってますよ。
私のところの第三セクターの樽見線もいつなくなるかわかりません(^^;
なくなるときはやはり撮り鉄さんが殺到するでしょうか(笑)

No title

ここわかりますヨ~🙆
しょっちゅう撮り鉄さんがいるよねー。見晴らしがいいからだったかな~?
でも此処でなくても、まだ、他にも場所がありそうですけどね。
プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
65位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
4位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア