fc2ブログ

島村の渡し ・・・

以前 このブログでも 何度か?? 書いてます。。。

群馬県伊勢崎市の 島村の渡し


ついに 先日 見つけて 行ってきましたぁ~~!!!

その 証拠写真が これ!!

    009_convert_20150403175716.jpg

    010_convert_20150403175738.jpg

ただ、、、 ここは 残念ながら・・・・
埼玉県側からの 写真 です!!!

このあたりは、、、 実は 群馬県と埼玉県の県境 なのですが、、、、

利根川を挟んで 埼玉県側に 群馬県伊勢崎市の飛び地 が あります。。。。
なぜ?? 飛び地が あるかというと、、、、、

利根川の河川工事によって 川の流れを まっすぐにした関係で 、、、、
元々 伊勢崎市として くっついて いた土地が 、、、、 間に利根川 と なってしまったようです!!

    008_convert_20150403175657.jpg

どうも 今も 電話すると 渡し船が 来るような感じでしたねぇ~~!!


と、、、 ところで、、、、 ここにたどり着く前、、、

田島弥平旧宅 なる 看板 発見!!

そこに 行ってみると、、、、

近代養蚕農家建築の原点となった建物だそうで・・・・・
養蚕 は 難しかったんだそうで、、、 それを 棟上に換気設備(ヤグラ)を備えた瓦屋根総二階建ての住居兼蚕室を考案した とのこと。。。。。

    012_convert_20150403175824.jpg

田島邸は 撮影できませんでしたが、、、、この近辺には 同じような建物が 数棟 ありました。。。。



後で 伊勢崎在住の方に 教えてもらったんですが、、、、

田島弥平旧宅は なんと 世界遺産 なんだってぇ~~!!

そうです!!

富岡製糸工場 の 世界遺産 認定と同時に その周辺地 の 認定 として 選ばれているそうな!!


だっから だったんだねぇz^^~~~~
この近辺には 交通整理?? いや警備?? の方々 4~6人ほど おられて・・・
なんで こんなに 交通整理してる人が いるんだろーー と 思ってた。。。。

世界遺産かぁ~~ ・・・・
うち スルー して 
島村の渡し 見ただけだった(笑)!!


    011_convert_20150403175805.jpg

    006_convert_20150403175547.jpg

今度は 是非 田島邸に 行きまする・・・ダハハハハ!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村
営業で アチコチ 行ってますと・・・・
思わぬ観光名所 が 営業先の現場 に あったりします。。。。。。
埼玉県深谷市は 渋沢栄一氏の生家とか あったり とか 意外と歴史的な・・・です!!
今度 時間が あるとき ゆっくり まわってみます~~!!
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

Secret

Re: あれ!?

わぉーー!! はら☆じゅんさん ありがとうございます!!!

> あれ、入っとるね!?
> んじゃぁ、もう一度!
> ん?
> これは孫六ブログ!?
> 風土に目を向けた、良識ある社会派記事!
> ん?
> 改心した?
> お仕事って?
> アサリ穫り、か何か?

ダハハハ!! 相変わらず ナイスです!!
そーです!! 岐阜にいた頃は 鵜匠 でした(嘘)!!ダハハ!!
回想録は こんな 感じで 普段のようすも書いてます!!
こっちは 真面目な記事も あったり なかったり です!!
こちらのブログも よろしくです!!

あれ!?

あれ、入っとるね!?
んじゃぁ、もう一度!
ん?
これは孫六ブログ!?
風土に目を向けた、良識ある社会派記事!
ん?
改心した?
お仕事って?
アサリ穫り、か何か?

プロフィール

さおとめ孫六

Author:さおとめ孫六
自分の半生、、、振り返り 回想録 、、、
音楽趣味 再開し、、、音楽についても
回想しながら 今を、、、ゆっくりと、、、ね

のんびり 更新中~~

マッタリ 覗いてみて〜〜

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
ブロとも一覧

サントス音楽情報館(ぶらりとエレキ探訪の旅)

MANIPAN LIFE

♪♪♪野うさぎ倶楽部へようこそ♪♪♪

いや、だから、アレなんだって。

カフェの休日
孫六ソロ 最新情報
K(ケイ)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム
いつでも どうぞ!!

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
QRコード
QR
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
音楽
17位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バンド
3位
アクセスランキングを見る>>
フリーエリア